Minggu, 31 Juli 2022

4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日~7月30日 - 4Gamer.net

画像集#001のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

 全国的に暑い日が続き,NASAの探査車「パーサビアランス」が火星表面に落ちていた謎のヒモを発見し,JR東日本が,利用者がきわめて少ない35路線66区間の区間別収支を初めて公表した2022年7月24日〜7月30日,4Gamerに掲載された記事は732本でした。謎のヒモは,「パーサビアランス」が同じところを2度めに通ったときは消えていたそうで,これが宇宙ゴミってやつですね。違うか。

 さて,今日で7月が終わることに気がついてオトソ気分のまだ抜けない筆者は愕然としていますが,先週もいろいろな記事を掲載しました。夏休みに向けた人気作品のアップデート情報がよく読まれましたが,もちろん新作発表もありで,プレイレポートも多かったですね。詳しくは,ランキングトップ10などをどうぞ。

 というわけで,さっそく世界のワールドワイドなゲーム業界と4Gamerの1週間を振り返ります。謎のヒモ。

※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホなどと略記します

先週のランキング


【先週のランキング詳細】



 さっそく行きましょう。先週のランキングトップ10,栄光の第1位を獲得したのは,「妖怪ウォッチ ぷにぷに」iOS / Android)と女性VTuberグループ「ホロライブ」がコラボイベントを開催するというニュースでした。期間は8月1日から8月16日までで,おお,明日からですね。ある意味,予想を超えたコラボですが,「さくらみこ」「白上フブキ」など,8人のVTuberがぷにっぷにの可愛らしい姿になって登場するとのことです。ぷにっぷに。
画像集#030のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

 第2位はハード情報で,コロンバスサークルが「PS2/PS1用HDMIコンバーター」を7月29日に発売するというニュースでした。したがって,すでに発売されているわけですが,読んで字のごとく,初代PSとPS2の映像信号をHDMIに変換するという製品です。発表当時から話題になっていて,「需要あるんだ」と思っていましたが,PSやPS2にしかない傑作タイトルもありますので,押し入れにしまい込んだPSやPS2をリビングの液晶テレビで遊べるというのは魅力かもしれません。目の付けどころがシャープです。
 出力解像度は1920×1080ドットで,画面のアスペクト比を4:3と16:9に切り替えられるそうです。
画像集#031のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

 そして第3位は,Electronic ArtsのFPS「Apex Legends」PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One / Switch)のアップデート情報でした。バトロワタイトルとしてeスポーツ界でも世界的大人気の「Apex Legends」ですが,日本時間の8月10日に予定されている大型アップデート「ハンテッド」で新たなレジェンド「ヴァンテージ」が登場します。凍てつく不毛の惑星で生まれたサバイバリストだという「ヴァンテージ」ですが,今のところシルエットが公開されているだけで,どんな感じなのかは分かりません。名前からして,包帯を体中に巻いているミイラ男風なのではないかという気がしますが,筆者の予想はたいてい外れるので,違うと思います。
画像集#032のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

 大ヒットを記録したフロム・ソフトウェアの「ELDEN RING」PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)ですが,開発の舞台裏を語る講演「『ELDEN RING』メイキングセミナー」が,Tooの主催する「ゲーム制作ワークフローセミナー」の第5弾として開催されました。その模様をまとめた記事が第5位にランクインしています。
 登壇したのは,フロム・ソフトウェアでチーフ3Dグラフィックアーティストを務める小川啓一郎氏で,講演内容もグラフィックス開発を中心としたもの。グラフィックス制作の体制や使用ツール,開発ロードマップ,工夫した点,背景デザインなど,ここまで語っちゃっていいの? というぐらい詳しく説明されています。基本的に技術的なトピックですが,予告どおり,CGの専門知識がなくても楽しめる感じになっていますので,エルデの王や王になろうとしている人は必読でしょう。
画像集#033のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

 第7位に入ったのは,アートディンクのSwitch向け新作ソフト「A列車で行こう ひろがる観光ライン」が11月3日にリリースされるというニュースでした。都市建設鉄道シムである「A列車で行こう」に観光要素を盛り込んだ「A列車で行こう はじまる観光計画」に続く作品で,“はじまる観光計画”に“ひろがる観光ライン”の要素を追加するコンテンツ「ひろがる観光ライン」も発表されています。
 JR西日本の「SLやまぐち号」や,近畿日本鉄道の「しまかぜ」など,実在する観光列車が登場し,「美術館」「遊覧船乗り場」,さらに「鉄道博物館」の設置も可能で,自作した車両や地形などをほかのプレイヤーと共有できるなど,まさに夢がひろがりんぐ。発売が楽しみです。
画像集#034のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

 Mohawk Gamesの文明構築シム「Old World」が7月14日,正式に日本語対応を果たし,嬉しいのでプレイしてみたというプレイレポートが第8位に入っています。こうした,古代世界を舞台にした硬派なシミュレーションがランキングに入ってくるところが4Gamerの読者っぽいなと思いましたが,記事を読むと,「王族ドタバタお家騒動」が本作のいちばん面白いところみたい。
 Mohawk Gamesは,「シヴィライゼーション IV」のリードデザイナーを務めた経験を持つSoren Johnson氏が2013年に設立したスタジオで,この「Old World」も,Johnson氏お得意の,いわゆる4Xストラテジーです。というわけで,ゲームの基本はほぼ「シヴィライゼーション」なのですが,そこにキャラクター性の強い宮廷の管理という要素を持ち込んで,てんやわんやのトラブルが起きやすいゲームデザインにまとめています。
 ランダム要素も多く,そのへんを楽しめるかどうかが評価の分かれ目になりそうですが,海外のプレイヤーやメディアは,本作を非常に高く評価しています。
画像集#035のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

 もいっちょプレレポートです。第10位には,任天堂が7月29日に発売したSwitch用ソフト「ゼノブレイド3」のプレイレポートがランクインしました。雄大な自然が広がる「アイオニオン」を舞台にドラマチックな冒険を繰り広げるというRPGで,シリーズ従来作を思わせるキャラクターや風景など,シリーズファンへのサービスも忘れていません。フィールドからシームレスに展開するバトルは,リアルタイムで進行するコマンドバトルになっており,全体として分かりやすさ,遊びやすさが優先されているため,本作でゼノブレイドの世界に飛び込むのもアリだそうです。購入を考えている人は,じっくり読んでください。
画像集#036のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

先週の注目記事


「フォートナイト」が“バトロワじゃなかった頃”を,アーリーアクセス開始から5周年を機に振り返る。成功の要因は,流行への敏感さ?

――7月25日掲載


画像集#016のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日
 Epic Gamesの「フォートナイト」PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One / Switch / iOS / Android)が7月25日,アーリーアクセスの開始から5周年を迎えました。「フォートナイト」といえばバトルロイヤルですが,もともとはバトロワじゃなかったんです……という本作の5年にわたる変化の歴史を振り返りました。最初はゾンビアポカリプスらしいものに襲われた世界を舞台に,昼の間は廃墟となった街をあさって拠点となる砦(Fort)の守備を固め,夜(Nighet)になると襲ってくるゾンビの大群に立ち向かうというゲームで,タイトルからもそれが分かります。それまでのEpic Gamesらしからぬ,コミカルな雰囲気のキャラクターも注目されました。
 そんな「フォートナイト」がどのようにして,世界的大人気のバトロワになったのか? 知りたい人は記事をチェックしましょう。
画像集#029のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

記念すべき第1弾は「ディズニー ツイステッドワンダーランド」。コスパの新ブランド“COSPA Essentials”の新たな扉が開いたプレス発表会レポート

――7月25日掲載


画像集#017のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日
 「こちら」の記事でお伝えしたように,公式キャラクターコスチュームやアパレル,グッズなどの製作,販売を手がけているコスパが,新ブランド「COSPA Essentials」を発表しました。7月22日に東京・秋葉原のイベントスペースで行われたプレス向けの発表会の模様をお伝えしています。
 従来のコスプレを超越するというCOSPA Essentialsですが,プロダクト第1弾として「ディズニー ツイステッドワンダーランド」iOS / Android)の公式コスチューム「ナイトレイブンカレッジ コスチュームセット」が10月の発売を目指して制作中。イベントではCOSPA Essentialsのコンセプト発表や関係者のトーク,ナイトレイブンカレッジのお披露目などが行われています。
画像集#027のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日 画像集#028のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日
関連記事
「ディズニー ツイステッドワンダーランド」初となる公式コスチュームが,コスパのハイエンドブランドCOSPA Essentialsの第1弾として発表

 公式キャラクターコスチュームやアパレル,グッズなどの製作,販売を行うコスパが,従来のコスプレを超越したクオリティの新ブランド「COSPA Essentials」を発表した。プロダクトの第1弾は,「ディズニー ツイステッドワンダーランド」では初となる公式衣装「ナイトレイブンカレッジ コスチュームセット」だ。

[2022/07/23 19:45]

ワンダーフェスティバル2022[夏]レポート。「アズールレーン」のフィギュアや「メイドインアビス」の等身大ナナチが

――7月26日掲載


画像集#018のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日
 7月24日に幕張メッセで開催された造形およびフィギュアの祭典,「ワンダーフェスティバル2022[夏]」フォトレポートを掲載しました。というか,文章で説明しろと言われても無理です。「2020[夏]」と「2021[冬]」が中止,「2021[秋]」はオンライン開催,2月6日の「2022[冬]」は久々の対面式で行われたものの,やや寂しい印象で,今回,ようやくコロナ以前の賑わいが戻ってきたような雰囲気だったそうです。
 イベント主役はアニメキャラですが,記事では,「アズールレーン」「アークナイツ」「ライザのアトリエ」など,ゲームのキャラクターフィギュアを中心にピックアップしてみました。イベントは終わってしまいましたが,行けなかった人は写真を眺めて行った気になってね。
画像集#026のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

「PlayStation VR2」は“シースルービュー”機能でヘッドセット装着状態でも自分の周囲を確認できる。PS.Blogで搭載機能の一部を公開

――7月27日掲載


画像集#019のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日
 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが開発中のPS5向け次世代VRシステム「PlayStation VR2」に搭載される機能の一部が,PS.Blogで明らかになりました。開発が発表されたのが2021年2月で,以来,あまり情報の出てこなかったPS VR2ですが,今回は「シースルービュー」機能や「プレイエリアのカスタマイズ」「VRモードとシネマティックモード」など,制作も終盤にさしかかったのではないかと思わずにはいられない新情報満載ですね。
 「こちら」の記事では,ライターの西川善司氏が,デザイン公開以前にPS VR2の姿を想像していますので,合わせて読んでください。
関連記事
西川善司の3DGE:ソニーの次世代VR HMD「PlayStation VR2」の姿を想像してみる

 去る2022年1月5日,ソニーは,PS5用VR HMD「PlayStation VR2」の名称といくつかの仕様を明らかにした。本稿では,PlayStation VR2の仕様について,発表されたスペックなどから,より具体的な姿を推測してみよう。

[2022/02/03 12:00]

「サバイビング・ジ・アフターマス - 滅亡惑星 -」プレイレポート。文明社会崩壊後,さらなる危機に直面するコミュニティを導く“忙しさ”が魅力

――7月28日掲載


画像集#020のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日
 セガが7月28日に発売したサバイバルシミュレーション「サバイビング・ジ・アフターマス - 滅亡惑星 -」PS4 / Switch)を紹介する記事です。開発したのはパラドゲーでおなじみのParadox Interactive傘下のスタジオ,Iceflake Studiosで,海外ではPC版やXbox版を含めて2021年にリリースされました。
ちなみに,Iceflake Studiosはこれまで,ピンボールゲームや釣りゲー,レースゲームなど,カジュアルなタイトルを作っていたフィンランドのデベロッパで,本格的なシミュレーションゲームは本作が初となります。
 文明社会崩壊後の世界でコロニーを作り,周囲を探索したりミッションに挑んだりして資源を集め,コロニーを発展させて文明の再興を目指す作品です。もちろん,隕石や寒波,死の灰など,予期せぬ出来事も襲ってきて,一難去ってまた一難という感じで最後まで緊張を絶やすことなく遊べるとのこと。文明崩壊ファンは,試してみましょう。
画像集#025のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

「エグゾプライマル」クローズドネットワークテストのプレイレポートをお届け。PvPとPvEが組み合わさった新感覚のチーム対戦型アクション

――7月29日掲載


画像集#021のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日
 カプコンが2023年の発売を予定しているチーム対戦型アクション「エグゾプライマル」PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)のプレイレポートです。7月25日に実施された第2回クローズドネットワークテストに参加しました。
 チーム対戦アクションは少なくありませんが,本作は,突如出現した大量の恐竜とも戦うPvPvEです。というか,プレイヤーは最初,最新鋭のパワードスーツ「エグゾスーツ」を装備した兵士として恐竜に立ち向かいますが,やがて,人間同士で争う戦闘テストに巻き込まれていくという流れ。案内役となるAIがプレイヤーのことを「実験体」とか「優良なサンプル」とか呼んだりして,物語の今後の展開も気になりますね。記事では,2つのチームに分かれた10人のプレイヤーが,AIが提示するミッションのクリア速度を競うという「ディノサバイバル」の模様を紹介しました。
画像集#024のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

「Stray」は,猫が可愛いだけのゲームではない。“猫としてさまよい,人として思考する”感覚,寓話的な世界観と表現が素晴らしいアドベンチャーだ

――7月30日掲載


画像集#022のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日
 7月25日に掲載した連載記事で紹介したように,欧米ゲーム市場で突然の「猫フィーバー」を巻き起こした「Stray」PC / PS5 / PS4)のプレイレポートです。「猫が可愛い」「猫に癒される」といった評価が多く聞こえ,それはそれでいいんですけど,本作の魅力はそれだけじゃないみたい。
 プレイヤーが操作するのは見かけや仕草もリアルに作られた猫で,最初は見ているだけで面白いのですが,果たしてそんなプレイヤーキャラクターに感情移入できるのか,ゲームとして成立しているのか,という疑問も浮かびます。結論から言えば,本作は見かけよりずっと奥行きのある作品で,プレイヤーは間違いなく「猫になれる」とのこと。どゆこと? と思った人は,記事をどうぞニャのだ。
画像集#023のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

夏だ! 水着だ! おたよりコーナーだ!


 下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに4Gamerへのご意見ご要望,地元の話題など自由に書き込んでください。その中から面白いものを勝手に採用させてもらうという八方ふさがりなシステムになっています。
 なお,プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です。コメントの内容とプレゼントの当落は無関係ですので,安心して書いてちょーだい。

■現時点で夏っぽいことを何もしていません。もう夏はあきらめて秋っぽいことを探します。(会社員 ポット)

 あったまいー! さっそく「落ち穂拾い」なんかどうでしょうか。それがどういうものなのか筆者はよく分かっていませんが,秋っぽいじゃないですか。ミレーな感じだし。


■テスラの助手席でゲームされたら、運転に集中できなくなりそうな気が・・・。自動走行を何処まで信用できるかも試される気がします。(自営業 チャッピー)

 「こちら」の記事ですね。完全自動運転とか,だいぶ先の話だと思っていましたが,そうでもないんですかね。運転中にレースゲームとか遊んだら楽しそう……って,電車の中でゲームやってるのと同じかしら。
関連記事
イーロン・マスク氏,テスラ車とSteamの統合を発表。来月中にデモの公開を予定

 EV大手テスラのCEOを務めるイーロン・マスク(Elon Musk)氏が,テスラ車とSteamの統合について自身の公式Twitterアカウントに書き込みを行い,来月にはデモを見せられるであろうと発表した。これにより,テスラ車に搭載された大型ディスプレイでSteam経由のゲームを楽しめることになるようだ。

[2022/07/17 23:13]


■運動習慣が定着して自分はクーラー無しでも過ごせる時間が増えましたがノーパソはそうもいきませんね。アップデートで熱に強くなってくれねぇかなぁ。(自営業)

 オレンジジュースをこぼしても動かなくなるような虚弱体質なので,もっと鍛える必要があります。まずは,腕立て1000回だ! あと反復横跳び1万回!(適当なことを言う編集者)


■夕方外に出たら、蚊にたくさん刺された。(会社員 すのぅ)

 ……という人もいますが,こういう人もいるようです↓。


■今年は蚊が少なくてすごしやすいです。(会社員 eunos)

 筆者の家の庭は草ボウボウで,近所中から「蚊の生まれるところ」と思われているようで肩身が狭いのです。除草剤,まくかなあ。


■先日TVで「人は短期的には7つのことしか覚えられない」と言っていたのですが、なるほどそりゃ積みゲーは無くならんわけだ。(無職 かき)

 関連性が今ひとつよく分からないのですが,つまり,デジタルでもパッケージでも7本以上のゲームを積み上げると,何本積み上げているか分からなくなるということですか。そうだったのか!


■サッカー好きなので、カタールW杯まであと4ヶ月という事に驚いています。ゲーム業界でもW杯に関連した作品が発売される事を勝手に期待しています。(パート・アルバイト 冬木)

 そういえばそうですね。早すぎ。「2022 FIFAワールドカップ」のあとは,ついこないだ盛り上がったばかりのような気がする「ラグビーワールドカップ 2023」がやってきて,その次の年には,ついこいだ東京でやったばかりなのに「パリ 2024 夏季オリンピック」です。楽しみだなあ。


■ひやむぎ が わだい に はいりたそう に こちら を みている・・・!(パート・アルバイト ケイト)

 いやいやいや。流しそうめんネタをこれ以上ひっぱると,さすがに各方面から怒られそうな気がするので,今週はやめときます。


■3年ぶりの幕張TGS楽しみ!(会社員 curish)

 楽しみです。対面式とはいえ,チケットが事前販売のみとか,例年とはいろいろと違っているらしいので,下のリンクの記事をよくチェックしてください。

今週のプレゼント


画像集#012のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

「白猫プロジェクト」8周年記念特製クリアファイル
……3名様(提供 コロプラ様)

 7月14日にサービス開始から8周年を迎えた「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」iOS / Android)では,「こちら」の記事でお伝えしたように,「Fragment Versus」と銘打たれた記念イベントを開催中です。8月12日15:59までの期間中,「8周年記念未所持★5キャラ確定ガチャチケット」などの企画が目白押しで,4年ぶりとなる新職業「チェインルーラー」が実装されたりもしますニャ。「こちら」の記事で紹介していますが,ほぼ5時間におよぶ8周年直前生放送「お世話にニャって8周年! 白猫スペシャル生放送!」が7月13日に配信されたりして,もう大変。

画像集#014のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

クリアファイル(表)

画像集#015のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

クリアファイル(裏)


 今週は,そんな「白猫プロジェクト」の特製クリアファイルをプレゼントします。表は「8周年記念位イベントキービジュアル」が,また裏には「8周年ティザービジュアル」が描かれた,プレイヤーならぜひ手元に置きたい特別なクリアファイルとなっています。これを3名様に。
 簡単操作で爽快なアクションが楽しめるスマホ向け3DアクションRPGとなる本作。どんどん応募してください。
関連記事
「白猫プロジェクト」で8周年記念イベントが開幕。4年ぶりの新職業“チェインルーラー”も実装に

 コロプラは本日(2022年7月14日),スマホアプリ「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」配信8周年を迎えたことを発表した。アプリ内では記念イベントが8月12日15:59まで開催されている。このほかにも,未所持の★5キャラを入手できるガチャチケットの配付など,記念キャンペーンも実施されている。

[2022/07/14 16:00]

 プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,8月3日17:00です。
 当選者は,8月7日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
 プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1〜2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
 発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。


■2022年7月24日掲載分のプレゼント当選者

CD「B-PROJECT『Wizard of Fairytale』ダイコクver. 通常盤」……1名様
大阪府 風見 さん

CD「B-PROJECT『Wizard of Fairytale』ブレイブver. 通常盤」……1名様
鹿児島県 Toi さん

「天啓パラドクス」特製真空タンブラー……5名様
大阪府 とんびい さん
埼玉県 ばりー さん
東京都 イスト さん
埼玉県 よこぽん さん
新潟県 ノウエル さん

PS4版「マッチポイント:テニスチャンピオンシップ」……1名様
兵庫県 帆立グラタン さん

PS5版「マッチポイント:テニスチャンピオンシップ」……1名様
三重県 シラヌイ さん




【次回予告】
 新たな国民の休日「やったるデー」を制定しようと奔走するくぬぎちゃん。駅前で国民に訴えるが,聴衆から「それはいつなのか?」と聞かれて,よく考えたら考えていなかったことに気づき,逃走。反省のため山にこもって全裸で滝に打たれるうち,涼しくて気持ちよくなってきたくぬぎちゃんだったが……。
画像集#013のサムネイル/4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」,2022年7月24日〜7月30日

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNWh0dHBzOi8vd3d3LjRnYW1lci5uZXQvZ2FtZXMvMDQwL0cwMDQwOTkvMjAyMjA3MzEwMDIv0gEA?oc=5

2022-07-31 10:06:20Z
CAIiEPEscVOqWd9wGcQzsaBMuv4qGQgEKhAIACoHCAowv6KGCzDTkYQDMIH7mgc

「ポピュレーション: ワン」初代Quest版がサービス終了―今週の気になるVRゲームニュースまとめ(7月24日~7月30日) - Mogura VR

「気になるVRゲームニュースまとめ」では、一週間の内に報じられたVRゲーム関連ニュースの中から気になる新作、アップデート情報などをまとめてお届けします。今回は7月24日~7月30日の関連ニュースが対象です。

目次

1 協力型VRクライムシューター「Gambit!」独自システムを紹介する新映像が公開
2. VRバトロワ「ポピュレーション: ワン」初代Quest版の販売およびサービス終了が発表
3. ステルスアドベンチャー「République」非VR、VR版全ての完全無料化が実施
4. VR版「Myst」大型アプデ実施、ジャーナリング機能とハンドトラッキング操作が追加

協力型VRクライムシューター「Gambit!」独自システムを紹介する新映像が公開

協力型VRシューター「Gambit!」の新たなゲームプレイ映像が公開されました。映像は30秒近くの短いもので、本作に実装されたシステムのひとつ「Gun Fever」に焦点が当てられています。

(※閲覧時注意!:一部、過激な暴力表現が含まれます。)

「Gun Fever」はゲーム中、特定のメーターが満タンに達すると限定的に特殊な武器が使用可能になるというシステム。4人のキャラクターそれぞれに固有の武器があり、今までの情報で示唆されていた弓矢、チェーンソーといったものは、このシステムに関連した武器であるようです。

「Gambit!」は荒廃した世界で大金の強奪、列車襲撃といった犯罪の限りを尽くすVRクライムシューターです。フランク、ウドー、コーディ、ケヴィンの4人いずれかのキャラクターを操作し、残る3人と共にミッションを遂行していきます。2022年後半にPC(Steam)、Meta Quest 2向けに発売予定です。

(参考)UploadVRVRScout

VRバトロワ「ポピュレーション: ワン」初代Quest版の販売およびサービス終了が発表

VRバトルロワイヤルゲーム「ポピュレーション: ワン」の初代Meta Quest版の販売およびサービス終了が発表されました。10月31日(※日本時間:11月1日)に終了するとのことです。

開発のBigBox VRいわく、今回の初代Quest版のサービス終了はVRのマルチプレイヤー体験を新たな境界へと高める将来的な構想を実現するための措置とのこと。そのための機能と技術の追求に注力するべく、初代Quest版のサービス終了を決断したようです。
なお、「Oculus Link」の機能を介し、初代Questで「ポピュレーション: ワン」を遊ぶのは今後も変わらず可能です。また、Quest2版はサービス終了の対象外で、Meta Quest Storeでの販売も継続。ゲーム本編も変わらず遊べるとのことです。

また、「ポピュレーション: ワン」の購入から半年が経過していないプレイヤーに向けた返金対応も実施されるとのこと。カスタマーサポートにその旨を報告し、承認が得られれば払い戻しを受けられるようです。

(参考)UplaodVRBigBox VR公式サイト

ステルスアドベンチャー「République」非VR、VR版全ての完全無料化が実施

VRステルスアドベンチャーゲーム「République VR」の無料化が実施されました。Steam、Meta Quest Store(Quest / Rift / Go / GearVR)で、7月30日以降より無料でダウンロード可能となっています。また、Steamでは非VRのオリジナル版「République」も無料化が実施されています。

「République」は2013年にスマートフォン、PC向けに発売されたステルスアドベンチャーゲーム。プレイヤーは監視カメラをハッキングし、「ホープ」という名の少女に指示を飛ばしながら、彼女の脱出の手助けをしていきます。全5章構成のストーリーで、日本では全部のエピソードをひとつにまとめたフルパッケージ仕様のPlayStation 4版が発売されました。

VR版は2018年にGear VR、Oculus Goなどで発売。2019年にはMeta Quest(Quest 2)版も発売されています。今回、全プラットフォームにて無料化が実施された経緯については不明。開発・販売元のCamouflajも公式サイト公式Twitterにおいて今回の完全無料化に関しては言及しておらず、今後の正式な発表が待たれるところです。

(参考)Steam、Meta Quest Store

VR版「Myst」大型アプデ実施、ジャーナリング機能とハンドトラッキング操作が追加

1993年発売の名作パズルアドベンチャー「Myst」のVR版に大型アップデートが実施されました。対象はMeta Quest(Quest 2)版で、アップデートパッチを適用することにより、ジャーナリング機能とハンドトラッキング操作が追加されます。

ジャーナリング機能はパズルの重要な手がかり、お気に入りのスポットを撮影し、後から参照できるようにするものです。これはVR版を遊んだプレイヤーから多くの要望が寄せられていたものとのこと。これにより、謎解きに関係する様々な情報をゲームプレイ中、気軽に記録できるようになります。


もうひとつのハンドトラッキング操作は、ゲーム全編をコントローラなしで遊べるようにするものです。レバーを引いたり、本のページを送ったり、ボタンを押すといった操作を手だけで行えるようになり、今までにないスタイルで「Myst」を遊べるようになります。

このほかにも、クラウドセーブへの対応、アプリ容量の圧縮なども実施。
後者に関しては約9.5GBから約5.9GBと、およそ4GBほど軽くなりました。

(参考)OculusブログUploadVR

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNGh0dHBzOi8vd3d3Lm1vZ3VyYXZyLmNvbS92ci1nYW1lLW5ld3MtcGlja3VwLTIyLTctNS_SAQA?oc=5

2022-07-31 10:02:46Z
CBMiNGh0dHBzOi8vd3d3Lm1vZ3VyYXZyLmNvbS92ci1nYW1lLW5ld3MtcGlja3VwLTIyLTctNS_SAQA

「探す」機能を使って盗まれたiPhoneを発見した動画が話題!取り戻した方法を伝授 - カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

Appleの「探す(FindMy)」機能はデバイスの紛失や盗難時に追跡できる機能です。

iPhoneを盗まれた女性が、「探す(FindMy)」機能で追跡し取り戻した方法を伝授する動画が公開され、話題になっています。

「探す」機能を使って盗まれたiPhoneを取り戻した方法を伝授する動画

The Sunによると、TikTokユーザーのKatrina Audreyさんは、盗まれたiPhoneを泥棒の家まで追跡し、地方自治体の助けを借りて取り戻すことができた方法を視聴者に動画で共有。

@katrinaforeal

#iphonehack #iphonehacks #stolenphonecheck #stolenphone #iphonetricksandtips #iphonetricks #iphonetricksandhacks #BigInkEnergy

♬ Beat Automotivo Tan Tan Tan Viral – WZ Beat

Katrina Audreyさんが共有した方法は、以下の通りです。

  • 「設定」アプリで「Face ID とパスコード」で、「コントロールセンター」と「USBアクセサリ」をオフにする
  • 「設定」アプリの「位置情報サービス」をオンにする
  • 「設定」アプリの「iPhoneを探す」で「iPhoneを探す」、「探すネットワーク」、「最後の位置情報を送信」をオンにする

Katrina Audreyさんが、盗まれたiPhoneを取り戻した方法を伝授する動画を公開すると、感謝のコメントが殺到し、大反響。

現在130万以上の「いいね!」がついています。

海外でiPhoneは充電できるのか?変圧器が必要なケースを紹介

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiHGh0dHBzOi8vd3d3LmFwcHBzLmpwLzM2ODgzOC_SAQA?oc=5

2022-07-31 08:41:46Z
CBMiHGh0dHBzOi8vd3d3LmFwcHBzLmpwLzM2ODgzOC_SAQA

『Fate/EXTRA』フルリメイク作の正式タイトルが『Fate/EXTRA Record』に決定。開発中の新映像を含めたトレーラーもお披露目 - 電ファミニコゲーマー

 TYPE-MOON studio BBは7月31日(日)、同スタジオが開発を進めているRPG『Fate/EXTRA』のフルリメイク作品について、正式タイトルが『Fate/EXTRA Record』であることを明らかにした。本発表にあわせて、スタジオのYouTube公式チャンネルと本作のティザーサイトでは、開発中の新映像を含めたトレーラーも公開中だ。なお、本作の対応プラットフォームは未定となっている。

【更新 2022/7/31 17:50】記事初版にて対応プラットフォームの情報を記載しておりましたが、改めて「対応プラットフォームは未定である」との訂正が発表されました。記事本文およびプレスリリース引用部を修正のうえ、読者の皆さまにお詫び申し上げます。

『Fate/EXTRA』フルリメイク作の最新トレーラーがお披露目_001

 原作の『Fate/EXTRA』は、ビジュアルノベルとして展開されてきた『Fate』シリーズ初のRPGとして、2010年に発売されたPlayStation Portable(PSP)専用ソフト。本作はシリーズ原作の『Fate/stay night』をベースにしつつ、仮想空間「SE.RA.PH(セラフ)」を舞台に描かれた近未来の物語、そしてイラストレーターのワダアルコ氏による魅力的なキャラクターが大きな特徴である。

 今作の監督を務める新納一哉氏はのちにシリーズ化した初代『世界樹の迷宮』(2007)のディレクターや原作『Fate/EXTRA』の企画・プロデュースを担当した経歴を知られており、2019年にTYPE-MOON studio BBを設立。同社のスタジオディレクターも務めている。

 iOS、Android向けに配信されている『Fate/Grand Order(FGO)』の外伝ストーリーで本作を知っている人もいると思うが、現状で原作ゲームに触れるのが難しい状況も続いていたため、避けてきたファンにとっては嬉しいきっかけとなることだろう。

 本作の続報に興味があればTYPE-MOON studio BBの公式Twitterアカウント(@tmbbofficial)をチェックしておくとよいだろう。

プレスリリースの全文は以下のとおり。


『Fate/EXTRA Record』タイトルの正式名称とロゴが決定、開発中の新映像を含むトレーラー公開

『Fate/EXTRA』フルリメイク作の最新トレーラーがお披露目_014

2022年7月31日、TYPE-MOON studio BBは、開発中の新映像を含むトレーラー「Fate/EXTRA Record Trailer 2022」を、ティザーサイト並びにYouTube TYPE MOON studio BBチャンネルにて公開したことをお知らせします。

また、仮称であった『Fate/EXTRA Record』を正式タイトルとして決定し、ロゴを公開。ティザーサイトを更新しました。

『Fate/EXTRA Record』

原作・シナリオ 奈須きのこ(TYPE-MOON)
キャラクター原案 武内崇(TYPE-MOON)
企画・監督 新納一哉(TYPE-MOON studio BB)
キャラクターデザイン ワダアルコ
対応プラットフォーム 未定

※『Fate/EXTRA Record』は、Fate初のRPGとして、2010年7月22日に発売された
『Fate/EXTRA』のフルリメイク作品です。

『Fate/EXTRA Record』 ティザーサイト:https://typemoon-bb.com/record
TYPE-MOON studio BB 公式Twitter: https://twitter.com/tmbbofficial

Fate/EXTRA Record Trailer 2022

『Fate/EXTRA』フルリメイク作の最新トレーラーがお披露目_015

Fate/EXTRA Record Trailer 2022:https://youtu.be/HiWfzmCuiI4

発売から12年『Fate/EXTRA』とは

Fateシリーズ初のRPGとして、2010年7月22日にPlayStation®Portable専用ソフトとして発売。

原作にあたる『Fate/stay night』をベースにしつつも、近未来の仮想空間を舞台に語られる物語と、ワダアルコが描いたキャラクターが、Fateシリーズに新たな風をもたらした。

『Fate/EXTRA』から登場した個性豊かなキャラクターたちは、『Fate/Grand Order』に多数登場し、同作品内でも人気を博している。

『Fate/EXTRA Record』で監督を務める新納一哉は、『Fate/EXTRA』では企画・プロデュースを担当し、2019年にTYPE-MOON studio BBを設立。スタジオディレクターに就任した。

TYPE-MOON studio BB について

studio BBはTYPE-MOONが新たなゲーム開発のために設立した新スタジオです。スタジオディレクターを務める新納一哉を中心に、TYPE-MOONの世界観を広げるさまざまな作品の開発を行っています。

TYPE-MOON studio BB 公式サイト:https://typemoon-bb.com/
TYPE-MOON studio BB 公式Twitter:https://twitter.com/tmbbofficial
TYPE-MOON 公式サイト:http://typemoon.com/
TYPE-MOON 公式Twitter:https://twitter.com/TMitterOfficial

©TYPE-MOON ©TYPE-MOON studio BB All Rights Reserved.


Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiLWh0dHBzOi8vbmV3cy5kZW5mYW1pbmljb2dhbWVyLmpwL25ld3MvMjIwNzMxetIBAA?oc=5

2022-07-31 08:36:00Z
1519762663

Sabtu, 30 Juli 2022

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、超新星を偶然発見。30~40億光年彼方に【Gadget Gate】 - PHILE WEB - PHILE WEB

宇宙望遠鏡科学研究所(STScI)の天文学者は、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が最近撮影した画像のなかに、なにやら異常な現象が発生しているのを発見した。

Image:STScI

宇宙望遠鏡が備える近赤外線カメラ「NIRCam」を使い、地球から約30億〜40億光年離れたSDSS.J141930.11+5251593と呼ばれる銀河を5日間隔で2度観測したところ、そこに見える天体がわずかに明るくなり、超新星爆発に典型的な変化を見せたとのこと。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡はもともと、バイデン大統領が発表した「SMACS 0723」などのように、非常に遠い銀河の狭い範囲をクローズアップして見るのが本来の用途。そのため、超新星爆発のような短い時間で発生する現象を観測するために設計されているわけではない。

今回見つかったこの明るい天体は5日間で暗くなったことから、超新星爆発が発生した直後に運良くその方向を宇宙望遠鏡が観測した可能性が高いと思われた。そして、ハッブル宇宙望遠鏡が過去に取得した観測データとの比較から、この光はやはり、JWSTが発見した最初の超新星だと確認された。

今回の事例から、JWSTは今後も機会があれば超新星を発見する可能性があると考えられる。しかもジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は遙か遠くの古い銀河を観測することを想定しているため、条件が合えば初期の宇宙で発生した最初の世代の星が、その命を終える瞬間をとらえることもできるかもしれない。

JWSTを運用するSTScIの天文学者で、今回の観測を発表したMike Engesser氏は「最初の数百万年の間に生まれた星は、現在の星とは異なり、ほぼ完全に、水素とヘリウムでできていた思われる。それらは太陽の200倍から300倍の質量があり『早く成長して早く死ぬ』ような一生だったはずだ。このようなタイプの星の爆発は、まだ観測された例がない」と述べている。

ちなみに、超新星爆発そのものはほんの数秒のあいだの出来事であり、検出すること自体が難しい現象だ。この現象が引き起こす、はじけたあとの塵やガスが放つ明るい光も数日後には消えてしまうため、望遠鏡が正しい方向を正しいタイミングで見ていなければ捕捉できない。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がこの光を捉えたのがただの幸運だったのか、その遠くまで見通せる目の良さによって今後もときおりチャンスが訪れるのかは、いまはまだわからないが、後者であることを期待したいところだ。

Source: Inverse,Space.com

テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」のオリジナル記事を読む

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3LnBoaWxld2ViLmNvbS9uZXdzL2hvYmJ5LzIwMjIwNy8zMC81NzMxLmh0bWzSAQA?oc=5

2022-07-30 10:42:04Z
CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3LnBoaWxld2ViLmNvbS9uZXdzL2hvYmJ5LzIwMjIwNy8zMC81NzMxLmh0bWzSAQA

Jumat, 29 Juli 2022

太陽系の起源が分かるかも? 小惑星「りゅうぐう」の砂から最古の有機物発見 - 東京新聞

探査機「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」に着陸して砂を採取する様子の想像図=池下章裕さん提供

 探査機「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星「りゅうぐう」の砂から、太陽系が形成される前にできたとみられる有機物の粒子が見つかった。発見したのは岡山大の中村栄三特任教授(物質科学)らの研究チームで、太陽系そのものの起源を解明する手がかりになる可能性もあると期待される。日本学士院紀要に発表した。(増井のぞみ)

◆太陽や惑星と全く異なる成分

 太陽系は約46億年前、宇宙空間を漂うガスやちり(星間雲せいかんうん)からできた。星間雲が重力で集まって回転する円盤になり、その中心に太陽が、周囲に惑星ができたと考えられている。

星間雲の代表例として知られるオリオン大星雲。雲の中に誕生した星の光に照らされ輝く(欧州南天天文台 / I.Chekalin提供)

 星間雲は高温の円盤の中で混ざり合うため、太陽や地球などの惑星は成分が共通で、元素の起源や変遷を示す「同位体比」の数値がほぼ一定の値を示す。ところが、りゅうぐうの有機物を調べると、100個以上の粒子(10マイクロメートル=1ミリの100分の1)で同位体比が太陽や惑星と大きく異なり、最大4倍も違っていた。

 これは、有機物の粒子が太陽や惑星とは別の由来を持つことを示す。研究チームでは、太陽系の誕生時に有機物が円盤の外縁部にあったため、低温で他の物質と混ざらず、星間雲の特徴を残したまま残ったとみる。

今回見つかった、太陽系形成前にできたとみられる有機物の粒子(中央)。大きさは10マイクロメートル=日本学士院紀要に掲載された中村栄三・岡山大特任教授らの論文から

 同位体比が太陽系と異なる物質は、隕石いんせき彗星すいせいのちりからも見つかっているが小惑星からは初めて。はやぶさ2の科学分析を統括する渡辺誠一郎名古屋大教授(惑星科学)は「りゅうぐうの砂は、これまで人類が手にした中で最も太古の情報をとどめる宇宙試料で、隕石とは違い地球の有機物で汚染されておらず貴重。太陽系の起源も語ってくれるだろう」と語る。

◆「星のリサイクル」の痕跡を求めて

 太陽のような星は、最期に爆発などで大量のガスを放出する。ガスと、ガスが冷えて生成されたちりが星間雲となり、そこから次の新しい星や惑星ができる。宇宙ではこういった星の「リサイクル」が繰り返されている。この有機物は、太陽系の基になった星の情報を残している可能性もある。

 中村特任教授は「この有機物が星間雲の粒子なら太陽系の『先祖』のものと言える。それがどんな星だったか分かるかもしれない」と期待する。

 今後、有機物とさまざまな星の元素合成の同位体比を比較して起源を探るという。

 小惑星りゅうぐう 地球と火星に近い軌道で太陽を回る、そろばんの玉のような形の小惑星。直径約900メートルで色は黒く、岩で覆われている。生命につながる有機物や水を含んだ鉱物が豊富にあるとみられ、探査機はやぶさ2が2019年に表面や地下にある岩石のかけらを採取。20年12月に地球に送り届け、詳細な分析が進められている。

 同位体比 同じ種類の元素でも、原子核を構成する中性子の数が違うため重さが異なるものがあり、同位体と呼ぶ。ほとんどの元素にはいくつかの同位体が存在し、それぞれの同位体の比率を同位体比という。同位体比は、元素が合成される過程の違いによって変化するので、その物質の起源や変遷を探るうえで重要な情報をもたらす。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LnRva3lvLW5wLmNvLmpwL2FydGljbGUvMTkyNjM30gEtaHR0cHM6Ly93d3cudG9reW8tbnAuY28uanAvYW1wL2FydGljbGUvMTkyNjM3?oc=5

2022-07-29 21:00:00Z
CBMiKWh0dHBzOi8vd3d3LnRva3lvLW5wLmNvLmpwL2FydGljbGUvMTkyNjM30gEtaHR0cHM6Ly93d3cudG9reW8tbnAuY28uanAvYW1wL2FydGljbGUvMTkyNjM3

Rabu, 27 Juli 2022

最初の火星のサンプルは2033年に地球に着陸します - kenmin-souko.jp

Perseveranceは、何十億年もの間存在していた古代湖の場所を検索するときに、岩や土を収集します。 この資料には、火星に生命が存在するかどうかを明らかにする過去の微生物の証拠が含まれている可能性があるため、重要です。 科学者は、これらの貴重な標本を研究するために、世界中で最も先進的なツールのいくつかを使用する機会があります。

野心的な火星サンプルリターンプログラムには、レッドプラネットから30個のサンプルを取得するための2つの機関間のコラボレーションが含まれています。 火星への複数のミッションは、サンプルをキャプチャして安全に返すために、この10年の後半に開始されます。

プログラムは概念設計フェーズの終わりに近づいており、NASAはシステム要件のレビューを完了しました。 NASAの関係者によると、この改訂により、将来のミッションの複雑さが軽減され、成功の可能性が高まる変更が行われました。

NASAの科学ミッション局の副管理者であるトーマス・ズルブチェン氏は声明のなかで、「概念設計段階は、ミッション計画のあらゆる側面が顕微鏡下に置かれるときです」と述べています。 「計画にはいくつかの重要で有益な変更があります。これは、パーサヴィアランスの最近のジェゼロでの成功と火星航空機の印象的な性能に直接起因している可能性があります。」

欧州宇宙機関は火星探査機ミッションでロシアとの関係を断ち切る
初めに 、 計画は、フェッチチャリオットを起動することでした 2020年半ばにサンプル回収着陸船と一緒に、火星の表面に打ち上げられた後、ローバーは、忍耐力が火星の表面にそれらを隠していた場所からサンプルを回収しました。

これで、永続性がサンプルをプローブに輸送するための主要な輸送手段になります。 ローバーの健康と平均余命の最新の評価は、2030年にサンプル自体を配送するために完全な状態を維持する必要があることを示しています。忍耐力がプローブに戻り、ローバーのロボットアームがサンプルを輸送します。

サンプル回収サンプラーは、フェッチビークルではなく、現在火星の表面にあるインジェニュイティヘリコプターとスタイルが似ている2つのサンプル回収ヘリコプターを搭載します。

マーズサンプルリターンプログラムのディレクターであるジェフグラムリングは、次のように述べています。

エンジニアは創造性のパフォーマンスに感銘を受けました。 ヘリコプターは平均余命の1年以上生き残った。 持続性がサンプルをプローブに戻すことができない場合、小型ヘリコプターはプローブから飛び去り、武器を使用してサンプルを回収して返すことができます。

2つの典型的なリターンヘリコプターは、サイズが創造性に似ていますが、少し重くなります。 NASAの火星サンプルリターンプログラムのディレクターであるリチャードクック氏は、着陸脚には、地球上を移動したり飛行したりできるように移動するための小さな車輪が装備され、各ヘリコプターにはサンプルチューブを拾うことができる小さなアームがあります。ジェット推進。 カリフォルニア州パサデナの研究所。

今後8年間、持続性の状態が変わらず、サンプルをプローブに戻すのに助けが必要ない場合、ヘリコプターはプロセスを監視して写真を撮ることができます。

サンプルを地球に戻す

サンプル回収ローバーは、火星の表面から発射された最初のロケットである火星上昇ビークルも搭載しており、サンプルは安全に内部に配置されています。 宇宙船は現在、2031年に火星から打ち上げられる予定です。

火星上昇ローバーとランデブーするために、地球リターンオービターと呼ばれる別のミッションが2020年半ばに地球から開始されます。

Earth Return Orbiterには、両方のビークルが火星の周りを周回している間に、火星上昇ローバーからサンプルのコンテナを収集するキャプチャ/封じ込めおよびリターンシステムが搭載されています。

その後、地球のリターンプローブは私たちの世界に戻ります。 宇宙船が地球に近づくと、サンプルのキャッシュを含む地球進入ビークルを打ち上げ、その宇宙船は2033年に地球に着陸します。

火星の洞窟で人生を最初に探したかもしれない探検家に会いましょう

以前、当局はサンプルが2031年までに地球に戻る可能性があると述べたが、2027年秋にオービターと2028年夏に着陸船の予定された打ち上げ日が新しい到着日を設定した。

モハンデシン 現在テスト中 NASAおよび欧州宇宙機関センターでのキャンペーンのロボットコンポーネント。 マーズサンプルリターンプログラムは、10月に初期設計段階に移行し、約1年間続きます。 設計段階では、主要コンポーネントの技術開発とエンジニアリングモデルにつながります。

「ESAは、地球から火星へ、そして再び戻るという歴史的な往復を行う地球帰還探査機と、その前の軌道サンプルコンテナにサンプルチューブを自動的に配置するサンプル転送アームの両方の開発を全速力で続けています。 ESAの人間とロボットによる打ち上げは、「赤い惑星の表面から打ち上げる」と述べています。

各種サンプル

Perseverance Chariotは、これまでに11のコアロックサンプルを収集しました。 サンプルは「驚くべき一連の材料」を表しています、と火星サンプルを返す主任科学者であり、アリゾナ州立大学の地球宇宙探査学部の所長であるMeenakshiWadwaは言いました。

「実際、最後のものは、生体認証の指紋を保存する可能性が最も高い細粒の堆積岩です。そのため、いわば、さまざまな材料がすでに袋に入っており、その可能性に非常に興奮しています。」ワドアは言った。

中国の火星探査機は赤い惑星全体を撮影しました

「火星のサンプルを返すなどの歴史的な取り組みに協力することで、宇宙における私たちの場所に関する貴重なデータが得られるだけでなく、地球上で私たちをより近づけることができます」とZurbuchen氏は述べています。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMi2gFodHRwczovL2tlbm1pbi1zb3Vrby5qcC8lRTYlOUMlODAlRTUlODglOUQlRTMlODElQUUlRTclODElQUIlRTYlOTglOUYlRTMlODElQUUlRTMlODIlQjUlRTMlODMlQjMlRTMlODMlOTclRTMlODMlQUIlRTMlODElQUYyMDMzJUU1JUI5JUI0JUUzJTgxJUFCJUU1JTlDJUIwJUU3JTkwJTgzJUUzJTgxJUFCJUU3JTlEJTgwJUU5JTk5JUI4JUUzJTgxJTk3JUUzJTgxJUJFJUUzJTgxJTk5L9IBAA?oc=5

2022-07-28 01:34:46Z
1516253318