Rabu, 31 Maret 2021

最大53%、バンダイナムコがDL版PS4ソフトの「Spring Sale」開催 - 価格.com

2021年04月01日 06:58

バンダイナムコエンターテインメントは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催する「Spring Sale」に参加し、PlayStation 4ソフトのダウンロード版ゲームのセールを開始したと発表した。

セール期間は3月31日4月14日。例として期間中、「ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を10%オフの2,970円、「塊魂アンコール」を15%オフの2,992円、「THE DARK PICTURES: LITTLE HOPE(リトル・ホープ)」を20%オフの2,816円で提供するという。

対象ソフトとキャンペーン価格は以下のとおり。

・「ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」 3,300円→キャンペーン価格2,970円

・「ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN PREMIUM EDITION」 7,348円→キャンペーン価格5,951円

・「塊魂アンコール」 3,520円→キャンペーン価格2,992円

・「THE DARK PICTURES: LITTLE HOPE(リトル・ホープ)」 3,520円→キャンペーン価格2,816円

・「THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)」 3,520円→キャンペーン価格1,936円

・「THE DARK PICTURES Vol. 1+2パック」 5,390円→キャンペーン価格4,042円

・「.hack//G.U. Last Recode Welcome Price!!」 4,180円→キャンペーン価格2,090円

・「サモンナイト6 失われた境界たち Welcome Price!!」 4,180円→キャンペーン価格1,964円

・「GET EVEN」 3,057円→キャンペーン価格1,497円

・「11-11 (イレブン イレブン) Memories Retold」 2,750円→キャンペーン価格1,375円

・「ARCADE GAME SERIES: 3-in-1 Pack」 1,100円→キャンペーン価格715円

・「ARCADE GAME SERIES: PAC-MAN」 550円→キャンペーン価格357円

・「ARCADE GAME SERIES: GALAGA」 550円→キャンペーン価格357円

・「ARCADE GAME SERIES: DIG DUG」 550円→キャンペーン価格357円

・「ARCADE GAME SERIES: Ms.PAC-MAN」 550円→キャンペーン価格357円

・「パックマンパック」 2,016円→キャンペーン価格1,491円

・「PAC-MAN 256」 880円→キャンペーン価格492円

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

バンダイナムコエンターテインメント

バンダイナムコエンターテインメント(BANDAI NAMCO Entertainment)のプレイステーション4(PS4) ソフト ニュース

もっと見る

このほかのプレイステーション4(PS4) ソフト ニュース

もっと見る

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiO2h0dHBzOi8vbmV3cy5rYWtha3UuY29tL3ByZG5ld3MvY2Q9dG95L2N0Y2Q9NDEwOC9pZD0xMDQ4NTQv0gE8aHR0cHM6Ly9zLmtha2FrdS5jb20vcHJkbmV3cy9hbXAvY2Q9dG95L2N0Y2Q9NDEwOC9pZD0xMDQ4NTQv?oc=5

2021-03-31 21:58:00Z
52783173195832

バンド部分までスクリーンなApple Watchが出たら、どう思う? - ギズモード・ジャパン

画面、見づらいのかな。

アップルウォッチの新しい特許情報が出てきたことについて、米GizmodoのVictoria Songが思うところを書いています。以前から、スマートウォッチのデザインは(微調整とか些細な変更ではなくて)大幅に変わることはないのだろうかと疑問を投げかけてきた彼女ですが、ウェアラブルとフレキシブルな画面の組み合わせについては「耐久性、快適性、耐水性、通気性に優れ、バッテリーを大量に消費しないのであれば良いけれど...」と懸念点があるみたいです。


手首に伸びるフレキシブルな有機ELディスプレイって、ちょっとサイバーパンクな感じがありますよね。でもこれ、SF作家や映画製作者以外には特にメリットがないような、ウェアラブルデザインの悪い例なんです。

なんでそんな話をしているのかというと、AppleのアナリストであるMing-Chi Kuo氏が数か月前、次期アップルウォッチの"改良フォームファクタ"について示唆していたことがあります。販売当初から大きなデザイン変更を遂げていないアップルウォッチですが、いつか変わらないかしらと願い続けてきたのは私だけではないはず。

そんななかMacRumorsが発見したのが、アップルウォッチ最新の特許にまつわる情報。腕に巻きつけるタイプのフレキシブルなディスプレイを搭載したモデル案です。

丸みを帯びた輪郭のディスプレイで、柔らかく「ユーザーの腕の形状に合わせて」調整することができるというもの。ベゼルを完全になくすことができると考えられます。「アクセサリマネージャー」を使ってストラップをカスタマイズできるようになる可能性もあるとか。また、バッテリーやプロセッサーなどのセンサーやその他部品は、ディスプレイユニットの背面付近に格納できるかもしれないとのこと。

...これって、どうなんでしょうね? ウォッチフェイスは丸くて、ベゼルは細い(あるいはなし)、ストラップ部分もデジタル仕様とな。一見すると、スマートウォッチの現状を変えてくれるのかなというワクワク感もあります。が、これは正直あまり使いやすくはないデザインなのでは、と思っています。なぜそう断言したのか、フレキシブルなディスプレイを搭載したスマートウォッチを使った経験を踏まえつつ説明させてください。

210330WraparoundSmartwatch2
アップルによる、フレキシブルな画面を持つスマートウォッチ案
Image: USPTO

まずは、開発者はすべてのアプリを新しいフォームファクタに合わせて完全に作り直す必要があります。同じく腕に巻きつけるタイプのNubia Watchをテストしたとき、基本的なアプリさえも使うのが不便だったのを覚えています。画面が縦に長く伸びていることから、手首の中心に必要な情報がないときはいちいち腕をひねる動作が必要でした。この表現でどれだけの人に伝わるかはわかりませんが、たとえるならば『スター・ウォーズ』のオープニングをスクロールし続けなければならない感覚です。正方形のディスプレイについては何とでも言えますが、スマホと同じ形をしているので、通知を読む作業は断然ラクです。

デジタルなバンド部分に関しては、かっこいいかそうでないかでいえば、前者です。でも、扱いやすいか扱いにくいかでいったら、後者です。物理的なバンドの良いところは、自分の肌に合った素材を選べること。シリコンストラップは長くつけているとかぶれてしまいますが、少なくともナイロンやレザーのバンドを買うという選択肢があります。ストラップをスクリーンにするとなると、傷つきやすく、通気性の悪いデリケートな素材に限定されることになります。ストラップ部分がサードパーティの開発者にも開かれていたら良いのかもしれませんが、Apple Watchなら、アップルが承認した数少ないストラップに限られることになります。

フィット感についても、個人的にはあまり期待していません。前述のNubia Watchは、フレキシブルなスクリーンであっても、部品を適切に収納できるようにある程度の剛性が必要なため大きな隙間ができる箇所もありました。私の手首には大きな違和感があって、ぴったりしすぎているのと同時にゆるすぎる感じがしたのです。

そういえばアップルの特許は、現在の技術ではこうした腕に巻き付くタイプのスマートウォッチが空気や水分による劣化に弱いことを認めています。現代人は、スマートウォッチをつけながら手を洗ったり(watchOS 7の手洗いタイマーは非常に素晴らしい)、皿洗いをしたり、雨のなかを移動したり、運動したら汗をかいたりするものです。剛性が高く、耐久性が低いという組み合わせは、優れたスマートウォッチのデザインに反するはず。また、画面サイズを大きくすることで、バッテリーの持ちが悪くなるというシナリオもできれば避けたいですよね。

もちろん、特許を取得したデザインであっても、その多くは日の目を見ることがありません。テック企業が念のためにアイデアをキープしておく、というケースがしばしばです。でも、もしこのフォームファクタを実現する方法を見つけられる企業があるとすれば、それはおそらくアップルなのでしょう。

フレキシブルなスクリーンは、スマホやロール収納式のテレビなら活躍の幅があるかもしれません。でも、ウェアラブルではどうなんでしょう? 耐久性、快適性、耐水性、通気性に優れ、バッテリーを大量に消耗しないフレキシブルディスプレイができるというのならこのアイデアは大歓迎ですが、それまでは寝かせておいた方が良いのではと思っています。みなさんはどう思いますか?

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8wMy9mbGV4aWJsZS1zbWFydHdhdGNoLmh0bWzSATtodHRwczovL3d3dy5naXptb2RvLmpwL2FtcC8yMDIxLzAzL2ZsZXhpYmxlLXNtYXJ0d2F0Y2guaHRtbA?oc=5

2021-03-31 14:00:00Z
CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8wMy9mbGV4aWJsZS1zbWFydHdhdGNoLmh0bWzSATtodHRwczovL3d3dy5naXptb2RvLmpwL2FtcC8yMDIxLzAzL2ZsZXhpYmxlLXNtYXJ0d2F0Y2guaHRtbA

PS5版『原神』が今春配信決定! 4K解像度、ハプティックフィードバックへの対応やロード時間も短縮。ティザーPVも公開 - ファミ通.com

 miHoYoより配信中のオープンワールドRPG『原神』について、プレイステーション5(PS5)版が今春に配信されることが発表。

 PS5版では、4K解像度やハプティックフィードバックに対応しているほか、ロード時間も短縮される。また、今回の発表にあわせてティザー映像も公開。より美しく滑らかな映像を確認できる。

以下、リリースを引用

miHoYoの『原神』、PS5版のリリースが決定!

 株式会社miHoYo(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長:李 承天)は、マルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』のPlayStation5版のリリースが決定したことをお知らせいたします。

PS5版『原神』が今春配信決定! 4K解像度、ハプティックフィードバックへの対応やロード時間も短縮。ティザーPVも公開

まもなく、 次世代コンソールで進化したオープンワールドが体験できる!
 PlayStation5版『原神』が、 2021年中にリリースすることが決定いたしました。昨年秋にリリースされてから、 数々のプレイヤーに愛されてきた『原神』。PlayStation5でのリリースで、画質やパフォーマンスなど、更なる進化を遂げることになります。

 PlayStation5版『原神』では、プレイヤーにより繊細で没入感のあるオープンワールド体験を提供するため、ゲームのテクスチャを全面的にアップグレードし、4K解像度でプレイすることで、洗練された鮮やかなテイワット大陸での冒険を体験できるようになりました。

 またロード速度が大幅に向上され、旅人であるプレイヤーが広大なマップを移動するときに、よりスムーズなゲーム体験ができます。

 PlayStation5版『原神』の正式リリース日については、今後原神公式サイトや公式Twitter上で発表していきます。

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiMWh0dHBzOi8vd3d3LmZhbWl0c3UuY29tL25ld3MvMjAyMTAzLzMxMjE2OTMyLmh0bWzSATRodHRwczovL3d3dy5mYW1pdHN1LmNvbS9uZXdzL2FtcC8yMDIxMDMvMzEyMTY5MzIucGhw?oc=5

2021-03-31 13:14:00Z
52783173672431

ノイキャン完全ワイヤレス「Zeeny ANC」にDJ KOOモデル。パワーオンで「Let's EZ DO DANCE」 - PHILE WEB - PHILE WEB

ネインは、ノイズキャンセリング機能対応モデル「Zeeny ANC」とDJ KOOのコラボモデル『Zeeny ANC x DJ KOO』を発売する。価格は25,080円(税込)。

「Zeeny ANC」とDJ KOOのコラボモデルが登場

4月15日発売予定のノイズキャンセリング機能対応モデル「Zeeny ANC」(価格19,800円/税込)のコラボレーションモデル。受注販売となり、予約期間は3月31日(水)15:00から5月30日(日)23:59まで。製品は8月頃から順次発送予定となる。

『Zeeny ANC x DJ KOO』

Zeeny ANCブラックをベースにオリジナルデザインを施しており、ケースには40周年ロゴを配置。イヤホンはDJブースのライトのような色使いでデザインされる。さらにサブアシスタント音声にDJ KOOの生声を採用する。またコエステ社の音声合成エンジンによる『DJ KOO』ボイスをメインアシスタントとして利用もできる。

パッケージもオリジナルデザイン

本体仕様はZeeny ANC同様で、Bluetoothはバージョン5.2、SBC/AAC/aptXコーデックに対応する。連続再生時間は約10時間。本体にはIPX4の防水性能を備える。

DJ KOOのオリジナル音声の一覧

また、同社のヒアラブルデバイス「Zeeny」のサブアシスタント音声を好きなキャラクターに切り替えられる「Zeenyボイスストア」サービスの提供が開始された。

「Zeenyボイスストア」で好きなキャラを購入し、Zeenyの音声ガイダンスに使用することができる

同社のスマホ向けアプリ「Zeenyアシスタント」上で利用できるサービス。Zeenyアシスタントでは、Zeenyの一部音声ガイダンス(時報/天気/予定/バッテリー容量等のお知らせ)を好きな声に設定可能。サブアシスタントとして、無料で利用できる自社キャラクター8種類の声をプリインストールしている。

Zeenyボイスストアでは有料コンテンツとして、DJ KOOやVTuberの『兎鞠まり』、“朝ノ姉妹ぷろじぇくと”の『朝ノ瑠璃』『朝ノ茜』、スタジアムDJの『パトリック・ユウ』をラインナップ。DJ KOO、兎鞠まり、朝ノ瑠璃、朝ノ茜は980円(税込) 、パトリック・ユウは490円(税込)となる。

4月中には『アメノセイ』、モデル兼YouTuberの『大塚愛里』、さらに “秘密結社 鷹の爪” 生誕15周年を記念して『総統』『吉田くん』『レオナルド博士』を追加(いずれも価格は490円/税込)、計10種類のサブアシスタント専用オリジナルボイスとして提供していくとのこと。今後も随時追加されるという。

なお、Zeeny ANCも、Zeenyボイスストアからキャラクターを選択して、操作音などをサブアシスタント音声に変更できる。またコラボモデルの予約期間中は、Zeenyアシスタントアプリの利用者全員に、DJ KOOのメインアシスタント機能を無償提供する。

今回、Zeenyボイスストアで提供する音声キャラクターにDJ KOOを追加することを記念して
創業7年目を迎えるネインでは、「ハードウェアの売り切りビジネスに留まらない『Virtual Personal Assistant Company』として音声アシスタントによる体験価値を主軸においた、サービスビジネスに事業を進化してまいります」とコメント。

「Zeenyボイスストア」については、同社がこれまでVTuberや声優、大手電鉄企業、アニメなどとのコラボレーションにより限定音源を使用した音声アシスタントモデルを展開するなどしてきたことを踏まえ、「ネインが提案する音声アシスタントのノウハウを詰め込んだ」としている。

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNmh0dHA6Ly93d3cucGhpbGV3ZWIuY29tL25ld3MvZC1hdi8yMDIxMDMvMzEvNTI0MDIuaHRtbNIBAA?oc=5

2021-03-31 10:30:12Z
CBMiNmh0dHA6Ly93d3cucGhpbGV3ZWIuY29tL25ld3MvZC1hdi8yMDIxMDMvMzEvNTI0MDIuaHRtbNIBAA

これがNianticのARスマートグラス(の一部)! - ギズモード・ジャパン

レンズは普通のメガネっぽい。

AR分野のエッジを走っている『Pokémon Go』の開発元ことNiantic(ナイアンティック)。そんなNianticでCEOを務めるJohn Hanke氏が、なんとARスマートグラスの画像の一部を投稿したのです!

もともと2017年からスマートグラスとAR技術の融合を示唆していたNiantic。今回の投稿ではその詳細は語られていないものの、Hanke氏は「私たちのプラットフォームを加速させられるような新型デバイスの進捗に興奮しています」と述べています。

さて画像を見ると、そこにはNianticのロゴ入りのファブリック(ヘッドバンド?)とメカメカしいフレーム、そしてシンプルなレンズが組み合わされていることがわかります。このようなデザインなら、普通のメガネからかけかえてもそれほど違和感はない…かもしれません。また、フレームにはマイクかスピーカーかわかりませんが、複数のホールも存在しています。

テック業界におけるスマートグラスといえば、民生向けは諦めて産業向けに転向したGoogle(グーグル)のGoogle Glassという苦い思い出があります。また、Apple(アップル)がARスマートグラスを開発しているなんてもありますね。

まだまだ市場が立ち上がったとはいえないARスマートグラスですが、Nianticの技術力と『Pokémon Go』のような超強力なコンテンツがあれば、次は違った展開が望めるのかもしれません。

Image: John Hanke (Twitter) via HyperBeast

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiSGh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8wMy9uaWFudGljLWlzLWRldmVsb3BpbmctYXItc21hcnQtZ2xhc3MuaHRtbNIBTGh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMjEvMDMvbmlhbnRpYy1pcy1kZXZlbG9waW5nLWFyLXNtYXJ0LWdsYXNzLmh0bWw?oc=5

2021-03-31 10:00:00Z
CBMiSGh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8wMy9uaWFudGljLWlzLWRldmVsb3BpbmctYXItc21hcnQtZ2xhc3MuaHRtbNIBTGh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMjEvMDMvbmlhbnRpYy1pcy1kZXZlbG9waW5nLWFyLXNtYXJ0LWdsYXNzLmh0bWw

日本屈指の盛り上げ番長DJ KOO!活動40周年を記念してZeeny(TM)最新モデルとのコラボレーション「Zeeny ANC × DJ KOO」ノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤフォン受注販売開始 - PR TIMES

今もなお、多くの人に愛されるTRFのDJ、リーダー「DJ KOO」。DJ活動40周年を記念してこのたびコラボレーションが実現しました。
Zeeny最新モデル「Zeeny ANC」を使用し、音質重視のリスナーにもご満足いただける仕様になっております。高音質で音楽を楽しめるだけでなく、DJ KOOの声で操作音を再生、アプリ連携により時報やシークレットボイス、さらに一部アプリの通知音もオリジナルボイスで楽しめます。日本屈指の盛り上げ番長「DJ KOO」が、日常をエネルギッシュに!元気に!笑顔に!してくれるイヤフォンです。

DJ KOOオリジナルデザイン

ご本人のモチーフがデザインされた、キャッチーなパッケージになっております!

ワイヤレスイヤフォンZeeny ANCブラックをベースに、充電ケースには40周年ロゴを配置。イヤフォンタッチ操作部分は、まるでDJブースのライトのような、賑やかで楽しい色使いになっております。

「DJ KOO」完全録り下ろし音声で毎日をガイド
『Zeeny ANC』は、音声通知に対応し、スマートフォンに届いた通知を音声で読み上げるワイヤレスイヤフォンです。音楽、通話、音声アシスタント利用はもちろんのこと、独自の音声サービスに対応しています。

本コラボレーションにあたり、ここでしか聴けないDJ KOOによる完全録り下ろし音声ガイダンスを収録しています。操作音の他に、時報やシークレットボイス、一部アプリの通知音を限定ボイスで教えてくれます。DJ KOOを詰め込んだイヤフォンになっておりますので、これをつければ、毎日が踊り出したくなるほど盛り上がること間違いなし。
※ 音声通知は「DJ KOO」の声では読み上げません。

「Zeeny ANC × DJ KOO」予約用商品ページ
https://zeeny.com/products/zeeny-anc-dj-koo

予約販売詳細
■購入方法: 通信販売ウェブサイトZeeny.comにて予約販売
■予約期間: 2021年3月31日(水)15:00から2021年5月30日(日)23:59まで
■製品発送: 2021年8月頃より順次発送予定
■販売価格:25,080円(税込・送料別)
■販売元 : 株式会社ネイン

※販売期間については状況により、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
※お申込み多数の場合、商品のお届けが2021年8月以降となることがあります。
※新型コロナウィルスの影響で製造及び発送に遅れが生じることがございます。あらかじめご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。

「Zeenyアシスタント」アプリ対応
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000013188.html

Zeeny ANCについて
ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング対応
イヤフォンの外側と内側にマイクを配置するフィードフォワード方式を採用することにより効果の高いノイズキャンセリング性能を実現。騒音を打ち消すことで、聴きたい音を際立たせます。

高音質低遅延
大口径(10mm)スピーカー性能により低音が際立つ高音質に加え、AAC/Qualcomm®︎ aptX搭載により低遅延を実現。音楽視聴、動画視聴に違いが実感できます。

接続切替がカンタン
複数のBluetooth機器がある場合でも、デバイスを選択することで接続を簡単に切り替えられます。毎回ペアリングをする必要はありません。

音声通知
LINEやInstagramでメッセージを受けたとき、ニュースや株価が更新されたとき、気になる著名人の新着ツイートがあったとき、公共交通に運休や遅延があったときなど、スマートフォンに届く大切な通知を音声で読み上げます。

防滴・耐汗仕様
スポーツシーンや雨の日でも気兼ねなくご使用いただけます。

その他の仕様
ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング
エコーキャンセル
ノイズ除去機能付きマイク
高音質低遅延(AAC/Qualcomm®︎ aptX対応)
シンプル接続
防水性能:IPX4
最大同時接続数:1台
通信距離:最大15メートル
Bluetooth対応バージョン:Bluetooth v5.0
Bluetooth対応プロファイル:A2DP, AVRCP, HFP, HSP
充電時間:約2時間
電池持続時間:約10時間 (※適切な音量である60%での測定結果です)
電池容量:イヤフォン本体: 3.7V 85mAh/イヤフォンケース(充電ケース):3.7V 500mAh
スピーカー特性:32Ω 
音声コーデック:Qualcomm® aptX™, AAC, SBC
サイズ:イヤフォン本体: 約21 × 23 ×25 (mm)、イヤフォンケース(充電ケース):約60× 60 × 29 (mm)
重量:イヤフォン本体(片耳):約6g、イヤフォンケース(充電ケース):44g
パッケージ寸法:約200× 100 × 40 (mm)
同梱品:イヤーチップ(S,M,L)、充電用USBケーブル、説明書

DJKOO

1961年8月8日生まれ、東京都出身、
2020年8月より、DJ活動40周年、日本屈指の盛り上げ番長!
トータルCDセールスが2100万枚を超え、今なお多くの人に愛されるつづけているTRFのDJ,リーダー。
ソロとしては、“触れ合う人々をエネルギッシュに!元気に!笑顔に!”をモットーに、ダンスクラシック、EDMから、J-POP、アニソン、ゲーム音楽まで幅広い音楽をDJスタイルにてプレイし、共感、賛同を得ている。

2017年から日本の文化である“お祭り”“盆踊り”とのコラボレーションはエンターテイメント型ジャパンカルチャーの発信として、国内外において精力的に活動を行っている。
2018年では、TRF25周年をキッカケに、マレーシアの人気アーティストでありYoutuberのNameweeと楽曲「BOY MEETS GIRL 2020」を発表。ミュージックビデオでは友人であるピコ太郎とも共演をする。
2019年は、8月に行われたアフリカ国際会議TICADの前夜祭として、アフリカ盆踊りを実現した。
11月には、自身3作目となる洋楽ノンストップコンピレーションアルバムを発売し、元スパンカーズのパオロ・オルティガ氏との共作を実現した。
2020年3月4日にはJ-POPMINXCD「オドレーJAPAN!」を発売!

そして、同年8月よりDJ活動40周年に突入し、精力的に展開中! HAPPY DO DANCE!!!
---------------------------------------------------------------------------
◆オフィシャルサイト  https://avex.jp/djkoo/
◆Twitter  https://twitter.com/DJKOO_official?s=20
◆YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCK2U_K8LCwq7tNuwfhGgqZQ

株式会社ネイン

ネインは、2014年に「サヨナラ、スクリーン。」をキーワードに設立しました。

業界に先駆けて音声通知に対応したB2C向けヒアラブルデバイスZeenyを企画・開発・販売しております。Zeenyで培った技術を応用したアプリ・サービスをこれまで国内外の多くの音響機器メーカーに提供してまいりました。
ネインは、ヒアラブルを活用することで、人々がスマートフォン画面の操作に時間を消費しすぎず、日々の大切な時間を有効活用できると考えています。B2Bにおいても、Zeeny Proサービス「フィールドワーカー/テレワーカー支援事業」では、働く場面で手が離せない、目が離せないフィールドワーカー、多人数コミュケーションで作業に集中できないテレワーカーに音で直感的に情報を伝えるソリューションを提供しています。

Zeeny, Spicetoneは、日本で登録されたNain Inc.の商標です。
iPhone は米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
IOSは、米国およびその他の国におけるCisco社の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc. の商標または登録商標です。
「Google」、「Google」ロゴ、「Googleマップ」、「Chromecast」、「Google Play」、「Google Play」ロゴ、「Google Play Music」、「Google Play Music」ロゴ、「Google Home」、「Google Home」ロゴ、「Google Home Mini」、「Google Home Mini」ロゴ、「Googleアシスタント」、「Android」、「Android」ロゴ、「Gmail」は、Google LLCの商標または登録商標です。
「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。
「Instagram」は、Instagram,LLCの商標または登録商標です。
Qualcomm®は、Qualcomm Incorporatedの米国ならびに他の国における登録商標であり、許可のもとに使用されています。Qualcomm® aptXとQualcomm® cVcは、Qualcomm Technologies International, Ltd.の米国ならびに他の国における登録商標であり、許可のもとに使用されています。
その他記載されている商品名、技術名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリースに関するお問い合わせ先:
株式会社 ネイン
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-14 渋谷今井ビル5F
公式サイト:http://www.nain.jp
Facebook: https://www.facebook.com/nainjp/
Twitter: https://twitter.com/nain_jp
Instagram:https://www.instagram.com/nainjp

 

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiOmh0dHBzOi8vcHJ0aW1lcy5qcC9tYWluL2h0bWwvcmQvcC8wMDAwMDAwNjYuMDAwMDEzMTg4Lmh0bWzSAT5odHRwczovL3BydGltZXMuanAvbWFpbi9odG1sL3JkL2FtcC9wLzAwMDAwMDA2Ni4wMDAwMTMxODguaHRtbA?oc=5

2021-03-31 08:00:41Z
CBMiOmh0dHBzOi8vcHJ0aW1lcy5qcC9tYWluL2h0bWwvcmQvcC8wMDAwMDAwNjYuMDAwMDEzMTg4Lmh0bWzSAT5odHRwczovL3BydGltZXMuanAvbWFpbi9odG1sL3JkL2FtcC9wLzAwMDAwMDA2Ni4wMDAwMTMxODguaHRtbA

お家の中の「Wi-Fiが届かない」問題。2,380円&コンセントに挿すだけのコレで解決 - ギズモード・ジャパン

こんなに簡単に解決できたのか…。

と、驚きが一番大きかったですね。突然ですが皆さん、Wi-Fiってお家の隅々まで届いていますか?

我が家では、部屋を模様替えしてルーターの位置を変え、リビングのテレビボードの中に隠したところ、リビングでは快適につながるも、2階の寝室や書斎、子供部屋に行くとつながりにくくなってしまいました。速度が落ちるとかいうレベルではなく、部屋によっては寸断されちゃうくらいまで不安定

2021-03-25wik01

こちらは奥まった場所にある書斎。Wi-Fiはギリギリ届くか届かないかくらいなので頻繁に接続が切れます。リモート会議とかトンデモナイ状態なので、会議のたびにリビングに移動しなければなりません。これは 優先的に解消したいところ。

2021-03-25wik02

子ども部屋も同じような感じです。Nintendo Switchもブツブツ切れるので、つい最近出たモンスターをハントする最新作もオンラインプレイがうまくできなくて「パパ、ネット使えない!」って言われるけど、パパに言われても案件です

正直、ルーター設置時は「鉄筋とかコンクリートならまだしも、木造住宅ならイケる!」ってノリだったんだけど、やっぱり壁や障害物を隔てると電波は減衰してしまうんですね。甘かったわ…。

2021-03-25wik03a

今回はこのWi-Fi死角へ対抗すべく、バッファローのWi-Fi中継機「WEX-733DHPを導入してみました。

結果としては「なんでこれ、もっと早く採用しなかったん?」と過去の自分を問い詰めたいくらい安定しました。いや、まさかこんなに簡単に解決できるなんて…ねぇ?

ボタン押して2分で接続。Wi-Fi中継機ってこんなに簡単だったの!?

正直、Wi-Fi中継機って抵抗感があったんですよ。

Wi-Fiの電波を延長する。という仕組みは分かってたんですけど、親機からの電波を受けて、到達距離を伸ばすわけでして、それって設定面倒くさいよね?って先入観があったんです。ところが…です。

2021-03-25wik04
WEX-733DHPをコンセントに差し込んだら丸いWPSボタンを約2秒押し続けます。続いて、ルーターのWPSボタン(もしくはAOSSボタン)を押してWPS接続を開始すればつながります。

IPアドレス? SSID? パスワード? MACアドレス? そんなんチェックしなくても、知らなくてもOK。WPSボタンを押すだけでルーターとのリンク(Wi-Fi設定の接続)が完了します。親機はバッファロー製じゃなくてもWPSに対応していれば、接続できますよ。

こうしてつなげると「WEX-733DHP」は現在のWi-Fiの接続設定をそのまま引き継ぎます。親機のWi-FiのSSIDやパスワードを引き継いで延長するので、スマホやPC側での設定は何も必要ないんです。

2021-03-25wik05

コンセント直挿しなので、LANケーブルや電源ケーブルといった配線の取り回しに悩まなくてよく、設置場所の自由度が高いのもGood。え? Wi-Fi中継機ってこんなに簡単なの!?って自分のイメージとの差に驚きを隠せませんでした…。

我が家+実家のWi-Fi死角、こう改善されました!

2021-03-25wik06

早速我が家のWi-Fiの死角をつぶすべく、どこに設置するのがベストか?を探ってみました。

まず、2階の踊り場のコンセントに中継機をセットしてみました。こうした棚などを置けない廊下でも設置できるのはコンセント型の利点ですね。

結果、設置場所から近い子供部屋は、Wi-Fiアンテナバリ3へ! Nintendo Switchでオンラインプレイできない問題は無事に解消。また、隣接する書斎での通信も安定したので、この場所はアリですね!

2021-03-25wik07

こんなこともあろうかと!って新築時に設計しておいた天井近くのコンセントでも試してみました。

ここは直上にある寝室の接続状況が劇的改善。ベッドに潜り込みながらのオンデマンドタイムで、動画の読み込みが止まってイラッ!も無くなったし、スキップ後の読み込み待ちもなくなって最高です。この場所もアリだなぁ…。

2021-03-25wik09

Wi-Fiが寝室まで届かなかった、実家でも試してみました。

玄関に電話とルーター、一番奥まった場所に寝室。という、横に長い日本家屋あるあるなので、本当に条件が悪かったんですけど、ちょうど真ん中の部屋に「WEX-733DHP」をセットしてみたところ、無事に寝室まで電波を到達させることに成功しました。

寝室でテレビを見られていると、両親と連絡取れなくて不安になる問題も解決できたので、実家のルーターにも1台つないでおくべきですね。というか、Wi-Fiの死角を減らすことが安心にもつながってくるって、中継機の価値すごいわ。

中継時の速度低下も抑え、通信機器が増えても安定する

2021-03-25wik10
Image: バッファロー

しかもこの中継機「WEX-733DHP」は、2.4GHz、5GHzの異なる周波数帯を使って中継する「デュアルバンド同時接続方式」。ルーターと中継機、中継機とスマホなどの間で別の周波数帯の電波を使うので、電波の干渉が起きにくく速度が下がりづらいという特徴もあります。

Wi-Fi規格への対応は11ac(433+300Mbps)ですし、実測での通信速度がどれだけでるか?は、元の回線速度をはじめ、親機と中継機との距離や設置場所といった位置関係にも左右されるので、ケースバイケースといったところですね。

しかし、我が家や実家の場合ですと通信速度は変わらずに、途絶え途絶えだった電波が安定したので、狙い通り。通信速度を向上させるというより、こうした「ギリギリの場所へ届ける」死角の排除には効果てきめんです

また、さらに電波の距離を延ばしたい場合は、中継機をもう1台追加して、親(ルーター)→子(1台目の中継機)→孫(2台目の中継機)という設定も可能です。

2021-03-25wik11
Image: バッファロー

また、2つの周波数帯を同時に利用できることで、通信機器が増えて同時に使用しても安定した利用ができるそうな。IoT家電も増えてきて、いろんな機器がWi-Fiを必要としているので、こういう面でも有利になるのは良いですね。

ちなみに、バッファローでは幅広い日本の環境に適した機器設計を行なうため、それ用の建物まで所有して、さまざまなケースでテストしているんですって。

Wi-FiルーターシェアがNo.1(※)っていうのもうなずけますね…。ネットワーク機器は「とりあえずバッファローで!」で選べる安心感ありますもん。

※BCN社調べ

誰でも簡単にWi-Fiの死角を潰せる中継機、2,380円でポチれるってすごくない?

2021-03-25wik08

こうして我が家+実家のWi-Fi死角問題は、意外と簡単に改善できました。しかも、今回買った「WEX-733DHP 通常モデル」、これAmazonだと2,380円ですよ! やっす!(※原稿執筆時の値段です)

格安といえど、そこはバッファロー。接続の相談や故障などのトラブルも相談できるサポート窓口もちゃんと用意されているところも安心できます。まぁ、基本はコンセントに挿してボタン押すだけでOKなので、困ることもないと思うんですけどね。

こうして、簡単、つながる、安い、安心。という選びたい四天王がそろったWi-Fi中継機「WEX-733DHP」。解決策としてはすごくシンプルだし、現実的に選びやすいモデルなので、「Wi-Fi届かねー!」という嘆きの声を上げている方、ぜひお試しを。

BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-733DHP/N

Photo: 小暮ひさのり
Source: バッファロー

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNmh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8wMy9idWZmYWxvLXdleC03MzNkaHAuaHRtbNIBOmh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMjEvMDMvYnVmZmFsby13ZXgtNzMzZGhwLmh0bWw?oc=5

2021-03-31 08:00:00Z
CBMiNmh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8wMy9idWZmYWxvLXdleC03MzNkaHAuaHRtbNIBOmh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMjEvMDMvYnVmZmFsby13ZXgtNzMzZGhwLmh0bWw

モバイルバッテリー80個ぶんくらい。超大容量&高出力のポータブル電源があればもう何もいらない(かも) - ギズモード・ジャパン

無限に感じる。

アウトドアに、防災に、最近注目されているポータブル電源。1台持っておくと何かと安心。コンパクトなもの、大容量のもの、高出力のものなどいろいろ選択基準がありますが、「ボルトマジックPB3000メガ」は大容量で高出力なポータブル電源です。

210331PB3000-02
Image: プロテクタ

この製品、921Whと結構な容量なんですが、なんとサブバッテリーが付属。こちらの容量が2,048Wh。合計すると2,969Wh( 82.5万mAh )! よくある容量10000mAhのモバイルバッテリーだと82個ぶん。なんだろう。安心感しかない。

210331PB3000-03
Image: プロテクタ

本体とサブバッテリーは専用ケーブルで接続するだけ。ちょっとしたアウトドアなら本体だけ、長期使用をしたい場合は大容量が必要な場合はサブバッテリーも一緒に持っていくというようにするといいかもしれませんね。

その上、定格出力が2,000Wというのも魅力的。2,000Wだと、結構風量の強いドライヤーなんかも使えます。電子レンジも余裕でしょう。しかも瞬間最大4,000Wまで対応できるので、普段使っている家電はほとんど動くのではないでしょうか。電動のこぎりやグラインダーといった電動工具も余裕です。

価格は18万4800円(税込)。とにかく大容量高出力のものが欲しいという方。万が一のときに電気で困りたくないという方。これでしょ、これ。

予約 ポータブル電源PB3000メガ本体 ボルトマジック 電子レンジ、ドライヤー、電動ドリルが動く超大容量(max2979Wh)ポータブルバッテリー インバータ2000W

Source: プロテクタ via 家電Watch

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiOWh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8wMy92b2x0bWFnaWMtcGIzMDAwLW1lZ2EuaHRtbNIBPWh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMjEvMDMvdm9sdG1hZ2ljLXBiMzAwMC1tZWdhLmh0bWw?oc=5

2021-03-31 07:00:00Z
CBMiOWh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8wMy92b2x0bWFnaWMtcGIzMDAwLW1lZ2EuaHRtbNIBPWh0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMjEvMDMvdm9sdG1hZ2ljLXBiMzAwMC1tZWdhLmh0bWw

音声アシスタントをパーソナライズできる『Zeenyボイスストア』と対応ヒアラブルデバイス『Zeeny ANC』を販売開始 - PR TIMES

『Zeenyボイスストア』は、スマートフォン向けアプリ『Zeenyアシスタント(3月3日サービス開始)』上で利用できるサービスです。『Zeenyアシスタント』では、時報や天気などをお知らせするサブアシスタントとして、自社キャラクター計8種類の生声がプリインストール(無料)されています。8種類のキャラクターは、架空の世界に住んでいる設定で、キャラクターごとの個性を楽しめる音声ガイダンス(時報、天気、予定、バッテリー容量等のお知らせ)を体験いただけます。


また『Zeenyボイスストア』では、有料コンテンツとして『DJ KOO』やVTuberの『兎鞠まり』、“朝ノ姉妹ぷろじぇくと”の『朝ノ瑠璃』『朝ノ茜』、スタジアムDJの『パトリック・ユウ』がご利用いただけます。今後、『アメノセイ』、モデル兼YouTuberの『大塚愛里』、さらに“秘密結社 鷹の爪”生誕15周年を記念して『総統』『吉田くん』『レオナルド博士』を4月中に追加し計10種類のサブアシスタント専用オリジナルボイスとして提供してまいります。なお、今後もサブアシスタントコンテンツは随時追加予定です。

なお、4月15日発売予定のノイズキャンセリング・ヒアラブルデバイス『Zeeny ANC』(ノイズキャンセリング対応完全ワイヤレス型イヤホン)と『Zeenyボイスストア』をインストールしたスマートフォンと組み合せることにより、『Zeeny ANC』の操作音( 電源オンオフ・接続完了音など)も、サブアシスタントのキャラクター音声に変更することもできます。

画像:イメージ写真、『Zeeny ANC(ホワイト/ブラック)』

今回の新キャラクターとして『DJ KOO』を追加することを記念して、『Zeeny ANC』のケースとイヤフォン部分にオリジナルデザインを施しスペシャルボイスを搭載したコラボレーションモデル『Zeeny ANC x DJ KOO』の受注販売予約もスタート致します。
『DJ KOO』モデルは、サブアシスタントの音声として『DJ KOO』の生声を利用できることに加えて、コエステ社の音声合成エンジンによる『DJ KOO』ボイスをメインアシスタントとして利用可能です。

なお、予約受注販売期間(2021年3月30日(火)17:00から2021年5月30日(日)23:59まで)は『Zeenyアシスタント』アプリをご利用の方全員に、『DJ KOO』のメインアシスタント機能を無償提供します。なお発送は、8月頃を予定しております。

『Zeenyアシスタント』アプリダウンロードはこちら
iOS端末
https://apps.apple.com/jp/app/zeeny-%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88/id1553719804
Android端末
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.nain.Zeeny

『Zeenyアシスタント』内『Zeeny ボイスストア(有料)』価格表(五十音順、計10種)
発売開始:2021年3月31日
朝ノ瑠璃 980円(税込)朝ノ茜 980円(税込)DJ KOO 980円(税込)兎鞠まり 980円(税込)パトリック・ユウ 490円(税込)
発売開始:4月中旬予定
アメノセイ 490円(税込)大塚愛里 490円(税込)鷹の爪キャラクター 総統/吉田くん/レオナルド博士 各490円(税込)

ノイズキャンセリング・ヒアラブルデバイス『Zeeny ANC』
メーカー希望小売価格:19,800円(税込)
カラー:ブラック/ホワイト
発売日:2021年4月15日(予定)
発表時点での販売方法:Zeeny公式オンラインストア https://zeeny.com/
Amazon.co.jp Nain Shop https://www.amazon.co.jp/stores/page/EFDC49ED-97CD-43B8-A6BB-B628887EE986

『Zeeny ANC × DJ KOO』コラボレーションモデル

メーカー希望小売価格:25,080円(税込)
予約期間:2021年3月31日(水)15:00から2021年5月30日(日)23:59まで
製品発送:2021年8月頃より順次発送予定 (※)
販売方法:Zeeny公式オンラインストア https://zeeny.com/

※DJ KOOコラボレーションモデルには専用ボイスが搭載されます。
※今後DJKOOをメインアシスタントとして利用可能な月額課金プランを予定しております。
※販売期間については状況により、予告なく変更する場合がございます。
※お申込み多数の場合、商品のお届けが2021年9月以降となることがあります。
※新型コロナウィルスの影響で製造及び発送に遅れが生じることがございます。あらかじめご了承くださいますよう、よろしくお願い致します。

『Zeeny ANC x DJ KOO』モデル搭載セリフ

動作環境
iOS14以上の端末
Android 9以上の端末(動作確認端末の一部:Google Pixel4、Samsung Galaxy S20、Sony Xperia 1)

 『Zeenyアシスタント』の特長    
〇サブアシスタント
・定時アシスト
時報、天気、スマートフォンのバッテリー残量、スケジュール10分前など、日常の気になる情報を音声でお知らせます。時報、スケジュール10分前のお知らせは、画面を閉じていても動作します。
・選べるキャラクター
バーチャルパーソナルアシスタントを好みのキャラクターに切り替えることができます。今後、様々なキャラクターが追加される予定です。

〇メインアシスタント
・オンデマンドアシスト
画面のメインアシスタントをタップすると、現在時刻、次の予定、天気、スマートフォンのバッテリー残量をお知らせします。読み上げる情報は、設定で選択することができます。
・DJ KOOボイスに対応
DJ KOOコラボレーションモデル予約受注期間内は無料で、メインアシスタントの声をDJ KOOに変更できます。(期間終了後は、有料プラン加入いただくとご利用いただけます。)

ヒアラブルデバイス『Zeeny ANC』(ノイズキャンセリング対応完全ワイヤレス型イヤホン)の主な特長          
商品ページURL:https://zeeny.com/products/zeeny-anc
〇「Zeenyボイスストア」対応
Zeenyボイスストアで選択したサブアシスタントのキャラクターのボイスを、イヤフォンの操作音に割り当てることができます。

〇ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング対応
イヤフォンの外側と内側にマイクを配置するフィードフォワード方式を採用することにより効果の高いノイズキャンセリング性能を実現。騒音を打ち消すことで、聴きたい音を際立たせます。

〇アンビエントモード
外音を取り込むことで、電車のガイダンス、周囲の環境音を音楽を聴きながら確認することができます。

〇高音質低遅延
大口径(10mm)スピーカー性能により低音が際立つ高音質に加え、AAC/Qualcomm®︎ aptX搭載により低遅延を実現。音楽視聴、動画視聴に違いが実感できます。

〇接続切替がカンタン
複数のBluetooth機器がある場合でも、デバイスを選択することで接続を簡単に切り替えられます。都度、スマートフォンとの切断操作をする必要はありません。

〇音声通知
LINEやInstagramでメッセージを受けたとき、ニュースや株価が更新されたとき、気になる著名人の新着ツイートがあったとき、公共交通に運休や遅延があったときなど、スマートフォンに届く大切な通知を音声で読み上げます。「Zeenyアシスタント」のメインアシスタントに設定した音声で読み上げます。

〇防滴・耐汗仕様
スポーツシーンや雨の日でも気兼ねなくご使用いただけます。

〇触れるだけ、タッチ操作
静電タッチセンサーによって、触れるだけで操作が可能になりました。ボタン操作の様にイヤフォンを押し込む必要がない為、操作時の耳への違和感から解放されます。

〇自社開発のZeenyファームウェア搭載
ネインはZeenyサービスを提供するためのファームウェア、アプリ、クラウドを独自で自社開発しています。それにより、大手メーカー並の機能を実現し、他社ではなし得なかった高いユーザー体験を提供することが可能です。日々寄せられるユーザーからのご意見に順次対応、細やかなアップデートによって、より便利に、より使いやすく、新しい機能にも今後対応していきます。

〇渋谷で自社デザイン、深センで量産
本機はネイン渋谷本社において、自社で仕様検討、ソフト開発しています。日本市場におけるユーザーの声を、自社エンジニアが直接聞き、都度開発に反映しています。さらに世界の工場である深センにおいて、深センにいるネインメンバーが直接現地でコミュニケーションし、6年以上の深セン工場とのネットワークを活用し、高速、低コストで最新技術を反映した商品開発を進めています。

『Zeeny ANC』主な仕様
Zeenyアプリ対応スマートフォン iOS 14以上、Android™8以上
Bluetooth対応バージョン Bluetooth V5.0
Bluetooth対応プロファイル A2DP, AVRCP, HFP, HSP
充電時間 約2時間
電池持続時間 約10時間 (※1)
電池容量 イヤフォン本体: 85mAh イヤフォンケース(充電ケース):545mAh
スピーカー特性 20Hz­ – 20kHz, 16Ω ± 15%
オーディオコーデック Qualcomm® aptX™, AAC, SBC
サイズ
イヤフォン本体:約21mm×23mm×25mm、イヤフォンケース(充電ケース):約φ60×29mm
重量
イヤフォン本体(片耳):約6g、イヤフォンケース(充電ケース):44g
パッケージ寸法 約100mm×200mm×41mm
同梱品 イヤーチップ(S,M,L)充電用USBケーブル、説明書

※1 適切な音量である60%での測定結果です
Zeeny, Spicetoneは、日本で登録されたNain Inc.の商標です。
iPhone は米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
IOSは、米国およびその他の国におけるCisco社の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
Bluetoothは、Bluetooth SIG, Inc. の商標または登録商標です。
「Google」、「Google」ロゴ、「Googleマップ」、「Chromecast」、「Google Play」、「Google Play」ロゴ、「Google Play Music」、「Google Play Music」ロゴ、「Google Home」、「Google Home」ロゴ、「Google Home Mini」、「Google Home Mini」ロゴ、「Googleアシスタント」、「Android」、「Android」ロゴ、「Gmail」は、Google LLCの商標または登録商標です。
Qualcomm®は、Qualcomm Incorporatedの米国ならびに他の国における登録商標であり、許可のもとに使用されています。Qualcomm® aptXとQualcomm® cVcは、Qualcomm Technologies International, Ltd.の米国ならびに他の国における登録商標であり、許可のもとに使用されています。
その他記載されている商品名、技術名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiOmh0dHBzOi8vcHJ0aW1lcy5qcC9tYWluL2h0bWwvcmQvcC8wMDAwMDAwNjUuMDAwMDEzMTg4Lmh0bWzSAT5odHRwczovL3BydGltZXMuanAvbWFpbi9odG1sL3JkL2FtcC9wLzAwMDAwMDA2NS4wMDAwMTMxODguaHRtbA?oc=5

2021-03-31 06:03:37Z
CBMiOmh0dHBzOi8vcHJ0aW1lcy5qcC9tYWluL2h0bWwvcmQvcC8wMDAwMDAwNjUuMDAwMDEzMTg4Lmh0bWzSAT5odHRwczovL3BydGltZXMuanAvbWFpbi9odG1sL3JkL2FtcC9wLzAwMDAwMDA2NS4wMDAwMTMxODguaHRtbA

Selasa, 30 Maret 2021

スマホやデジカメに本格マイク接続、声にこだわれ!「iRig Pre2」 - AV Watch

ネットは「しゃべり」の時代へ

音声コミュニケーションSNS「Clubhouse」は、1月末ごろからヒートアップし、一時期は社会を変えるインフラとしてもてはやされたものだが、2月中旬に招待されなくても全会話が再生できるツールや非公式Androidアプリが登場し始めたあたりから雲行きが怪しくなり、潮が引くように人がいなくなっていったような印象を持っている。

ただClubhouseによって多くの人が気付かされたのは、“しゃべり”の重要性だった。それは話術や場を仕切る能力というソフトウェア面はもちろんのこと、いかに音質よく声を相手に届けることができるのかといった技術的興味や、ちょっとマイクを変えるだけで全然違うといった実験などが行なわれ、音声について多くの人が関心を寄せたのもまた事実である。

日本でもYouTuber的な大騒ぎコンテンツだけでなく、Vloger的な牧歌的コンテンツも徐々に人気が高まっている。どちらにも言えることは、音声にどれだけ気を配れるかによって、クオリティが全く変わってくるということである。

音声収録で最も違いが出るのは、マイク選びとマイクセッティングだが、スマートフォンやデジタルカメラの音声入力は4極・3極のミニプラグであることが多く、XLRタイプの大型マイクを接続するのが難しいという問題がある。例えばソニーのカメラ「FX3」にはハンドル部にXLR端子を備えたマイクプリアンプが標準で付属するが、要するにそういうハイエンドカメラでなければ、なかなかちゃんとしたマイクが接続できない。

ソニーのカメラ「FX3」

今年3月から発売されたIK Multimedia「iRig Pre2」は、スマートフォンやデジタルカメラのミニプラグ入力にXLR型マイクが接続できる、マイクプリアンプだ。実売は6,800円前後(税別)。もともとマイクプリアンプは、DTMなどで歌入れする人ぐらいしか知らないものだったが、ここにきて「しゃべりをちゃんと録る」という用途が急浮上してきた。

コンデンサーマイクにも電源供給できるiRig Pre2を、早速テストしてみよう。

使用イメージ

小型ボディに強力なプリアンプを搭載

もともとオリジナルのiRigという製品は、iPhoneやiPadにギターを繋いでエフェクターやギターアンプの代わりをさせるという製品で、今もなおそのジャンルでは有名なブランドである。

マイクプリアンプとしての初代「iRig Pre」は2015年に登場している。そして2017年にはADコンバータ内蔵の「iRig Pre HD」をリリースし、4年たった今年「iRig Pre2」の登場となった。

本体サイズは40×110×34mmで、ちょうど手に握れるぐらいの太さである。重量は単3電池2本込みで129g。バッテリー持続時間は、ファンタム電源オフで約20時間、オンで約7時間。初代iRig Preは9V電池駆動だったので駆動時間は約1.5倍長かったが、2の方が電池の入手は楽になった。

ボディは片手で楽に持てるサイズ

底部にXLR入力端子があり、ここにマイクを接続する。上部には約40cmのケーブルが生えており、先端は4極のミニブラグになっている。左側に電源スイッチとファンタム電源のスイッチ、入力ゲインがある。反対側にはモニター出力のON/OFFスイッチと音量ボリュームがある。初代iPrg Preはモニター出力はあったが、ON/OFFスイッチとボリュームがなかった。

底部にXLR入力
上部はカメラやスマートフォンに接続するケーブル
左側に電源およびファンタム電源のスイッチ
右側にモニターのON/OFFスイッチ

背面は電池ケースになっており、ここに単三電池2本を入れる。カバーにスリットが入っているが、ここに付属のベルクロテープをつけて、三脚の足やビデオカメラのグリップベルトなどいろんなところに固定できる。

電池は背面から入れる
スリットにベルクロテープを通してどこにでも固定できる
ベルクロテープでいろんなところに固定できる

ここでマイクの仕組みについて簡単に説明しておく。マイクには構造上の種類でいくつかパターンがあるが、現在多く使われているのは「ダイナミック型」と「コンデンサー型」である。

ダイナミック型は、スピーカーの構造を逆向きにしたような仕組みで、音声による空気振動をダイヤフラム(振動板)がキャッチし、それに繋がったコイルが磁石の中を振動することで発電、電気信号に変えていく。つまりマイクとは、ダイヤフラムの振動の様子をリニアに電気信号に変える装置なわけである。

所詮は磁界の中をコイルが運動する程度の発電量しかないので、電力としてはものすごく小さい。従ってプリアンプを使って増幅してやらないと利用できない。構造がシンプルなので大音量に強いが、コイルやら磁石やらを使わないといけないので、マイク全体があまり小型化できないという弱点がある。

コンデンサー型は、片側がダイヤフラムになったコンデンサーを利用する。コンデンサーは両極の距離によって容量が変化するので、両極を帯電させておくと、ダイヤフラムの振動によって容量が変化するのを電気信号として取り出すことができる。こうした回路設計では、コンデンサーの帯電や回路のオペアンプに電力が必要になる。これを供給するのが、ファンタム電源と呼ばれているものだ。

ファンタム電源は一般には48Vとされているが、マイク内では降圧して使われている。構造的にはコイルも磁石もいらないので小型化できる。従って機器内蔵マイクやラベリアマイクなどに多く利用される。一般に高域特性がダイナミック型よりも優れている一方で、大音量に弱いという弱点がある。

音声ミキサーなどにはマイクが直結できるじゃないか、と思われるかもしれないが、ミキサーの中には元々マイクプリアンプが内蔵されており、インピーダンス切り替えスイッチや入力ゲインノブによってそれが自動的にON/OFFされている。

iRig Pre2は、マイクプリアンプでファンタム電源も供給できるので、ダイナミック型にもコンデンサー型にも利用できる。自分の使っているマイクがどちらのタイプかわからないこともあるかと思うが、まずはファンタム電源OFFで繋いでみて、音が出ないようであればONにして様子を見るといいだろう。

ダイナミック型は、ファンタム電源が流れてきても電力を逃す設計にはなっているが、長時間不要な電圧がかかると余計なリスクが増えるだけでメリットは何もないので、ダイナミック型だとわかったら電源をOFFにすることをお勧めする。またコンデンサーマイクでも、ケーブルを抜き差しするときはファンタム電源をOFFにしてから行なうようにしていただきたい。

マイクの特性がわかる明瞭さ

まずはデジタルカメラへの音声入力からテストしてみたい。ご承知のように一眼レフクラスのカメラになると、外部マイクの利用を想定してアナログマイク入力端子はほとんどのカメラで標準的に付くようになった。一方コンパクトデジカメクラスではずっとマイク入力がなかったが、昨今Vlog向けといった用途に向けて、ようやくマイク入力があるモデルが登場しつつあるという状況だ。

今回テストで使用するXLRタイプのマイクは3つ。RODE「Reporter」はその名の通りレポーターが使用するためのハンドマイク、Shure「SM57」は今から35年ほど前に購入したボーカル用マイク、EDIROL「CS-50」はステレオとガンマイクの切り替え可能なマイクである。ReporterとSM57はダイナミックマイク、CS-50がコンデンサーマイクだ。

今回テストするマイク、左からRODE「Reporter」、Shure「SM57」、EDIROL「CS-50」

カメラはおよそ7年前に購入したニコン「D3300」である。最近はほとんど使っていなかったが、ネット会議などで使うと被写界深度が浅いために後ろをあんまり片付けなくて済むということから、復活させている。

今回テストに使用するカメラ、ニコン「D3300」

このカメラにはミニジャックの外部マイク入力があり、アクセサリーシューにくっつけるビデオマイクなら利用できる。今回はマイク入力レベルを10に固定して、テストしている。

まずは一般的な使い方との違いを調べるため、手持ちのビデオマイクからアツデンの「SMX-30」をガンマイクに設定して繋いでみた。

一般的にはこうしたビデオマイクを使用するのが普通

内蔵マイクよりはマシな音質ではあるが、カメラまでの距離が1mぐらいあるので、必然的にマイクも1mぐらい離れることになる。内蔵マイクよりは明瞭度は増すが、音圧はそれほど稼げないのがわかる。基本的には編集時に音量をアップして使うことになるわけだが、今回のサンプルでは後処理はせずそのまま使用している。

iRig Pre2を使う以前の素朴な疑問として、カメラのミニジャックでもXLRの変換ケーブルを使えばマイクは使えるはずだ。まずはこの方法での音声をチェックしてみる。

カメラのマイク端子に変換ケーブルのみでマイクを接続して収録

カメラにマイク入力があるということは、カメラ内にマイクプリアンプが内蔵されているということである。そちらを使うのがいいのか、あるいはiRig Pre2を使うのがいいのかの選択になるわけだ。ダイレクト接続では、ダイナミック型が使えるのはもちろんのこと、ファンタム電源出力も可能なので、コンデンサーマイクも使える。端子の電圧を測定してみると、2.8Vであった。

XLRタイプのマイクは、48Vファンタム電源向けに設計されているが、内部で降圧してから使っているので、実際には48Vなくても動作する。したがって変換ケーブルがあれば、ダイナミックマイクもコンデンサーマイクも動作するようだ。

続いてiRig Pre2を使ってマイクを繋いでみた。変換ケーブルでダイレクトにマイクを繋いだ際の音声に比べると、明瞭感が上がり、きちんとマイクの違いによる音質変化も判別できるようになった。このあたりがマイクプリアンプの性能差ということになるだろう。2つの動画を同じマイクのところで聴き比べていただくと、違いがわかるはずだ。

iRig Pre2を使って収録

続いてiPhoneに接続して使ってみた。iPhoneにはアナログ入出力端子がないが、以前はLightning - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタが付属していた。しかしiPhone X世代の時から付属しなくなっている。以前からiPhoneを使っている人は持っているだろうが、最近のユーザーはこういうものがあったとはご存じないかもしれない。このアダプタは、現在Apple Storeで1,100円で購入できるほか、サードパーティからも同様の機能の製品が出ている。

今回はApple純正品のアダプタを使ってiRig Pre2を接続してみる。iPhone内蔵マイクの集音に比べると、やはりオンマイクで使えるので肉声として広い周波数レンジで収録できるほか、周囲の雑音が入りにくいのでSNのよい集音ができる。

iPhone 12 miniにiRig Pre2を接続して収録

iPhoneにはアナログのイヤフォン端子がないので、撮影しながら音声のモニターができない。しかしiRig Pre2を使うとマイク入力のダイレクトモニターができるので、環境ノイズのレベルや音質などが確認できるのもメリットだ。

総論

デジタルカメラでもマイク入力端子さえあれば、外部マイクは使える。2.8Vのファンタム電源も出るのでコンデンサーマイクも使えるが、iRig Pre2の良さはやはり音質だ。

従来マイクプリアンプを使うのはよほどマイクにこだわる「歌入れ」をする人たちぐらいだったが、普通の喋りでも結構マイクごとの音質の違いまできちんと判別できるほど明瞭度が上がるというのが確認できた。SNSでもYouTubeでも、少しでもいい音声でしゃべりを伝えたいという動きが出てきているが、まだマイクプリアンプの重要性は見過ごされているように思う。

一方iPhoneで撮影するような簡易収録では、Lightning - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタを使えば、一応どんなマイクでも繋がる。2.8Vのファンタム電源も出るので、変換ケーブルがあればコンデンサーマイクも直結で利用できる。

だがiRig Pre2のような簡単な機材でマイクの性能がきちんと出て、さらに音質が向上するとなると、持っておいても損はない機材である。

この程度の違いならなくていいやと思う人には縁のない機材かもしれないが、使おうと思うと意外に選択肢が少ないのが、バッテリー駆動マイクプリアンプというジャンルである。そんな中で長年利用実績のあるiRigから新製品が出たというのは、実にいいタイミングである。

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPWh0dHBzOi8vYXYud2F0Y2guaW1wcmVzcy5jby5qcC9kb2NzL3Nlcmllcy96b29tYS8xMzE1NDA4Lmh0bWzSAUhodHRwczovL2F2LndhdGNoLmltcHJlc3MuY28uanAvZG9jcy9zZXJpZXMvem9vbWEvMTMxNS80MDgvYW1wLmluZGV4Lmh0bWw?oc=5

2021-03-30 23:00:00Z
CBMiPWh0dHBzOi8vYXYud2F0Y2guaW1wcmVzcy5jby5qcC9kb2NzL3Nlcmllcy96b29tYS8xMzE1NDA4Lmh0bWzSAUhodHRwczovL2F2LndhdGNoLmltcHJlc3MuY28uanAvZG9jcy9zZXJpZXMvem9vbWEvMTMxNS80MDgvYW1wLmluZGV4Lmh0bWw