本日発売開始!
10月26日、新しいMacBook Proが発売になりました。さっそく14インチ版MacBook Proが編集部にやってきましたので、まずはファーストインプレッションをお送りします。どうぞ!
新型MacBook Proをアンボックス!

外箱です。まあこれはいつも通りって感じですね。

箱を開けてみました。薄い布に包まれたMacBook Proがお目見えです。
では、本体を見てみましょう。

うーむ、なんかこう、今までのMacBook Proとはちょっと趣が違いますね。意外と厚さがあります。角がより丸くなっているような。ぱっと見、iPad Proっぽいかなって思いました。

向かって左側面。MagSafe端子、USB-C端子が2つ、ヘッドホン端子があります。

向かって右側面。HDMI端子、USB-C端子、そしてSDカードスロット。

背面。中央にMacBook Proのロゴが入っています。これは新しい。

ロゴアップ。かっこいい!

両側面にスリットがあります。おそらく放熱用だと思われます。編集部員は「CDスロット?」って言ってました(そんなわけない)。

キーボード。以前のモデルと結構違いますね。まずキーのバックが黒くなっています。ちょっとWindowsマシンっぽいかな。そうそう、Touchバーがなくなって物理キーボードだけになっています。さよならTouchバー。

ファンクションキーとTouch ID、escキーのサイズが大きくなっていますね。使いやすそうです。
うーん、思っていたよりもかっこいい。今回は買わずにスルーしようかと思ってたんですけど、見たら欲しくなっちゃいますね。
本体以外の付属品をチェック!
付属品も見ていきましょう。

MacBook Pro本体を取り出した状態の箱の中身です。

はい、MagSafeケーブルです。ひさしぶりー、元気だった?

懐かしい感じがしますねー。ケーブルの素材は布っぽい編み込みになっていて耐久性ありそうです。

付属のACアダプタです。これにMagSafeケーブルを接続してMacBook Proに充電します。

出力は96Wとなっています。

もうひとつの付属品が、Appleマークのシール。色は黒になっています。
付属品は以上です。シンプルですね。
気をつけろ! 見たら欲しくなるぞ!!
ということで、アンボックスからのファーストインプレッションでした。先ほども書きましたが、M1版MacBook Airを持っている身としては今回のMacBook Proはモンスター過ぎてスルーかなーと考えていたのですが、実際に見てしまうと「うわ、結構違う! かっこいい!!」となってしまって、「どのモデルにしようかな…」ってMacBook ProのWebページ見ちゃってますからね。
迷っている方、実物見ちゃうと絶対欲しくなりますよ!
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMS8xMC9tYWNib29rLXByby1tMS1wcm8tcGhvdG8tcmV2aWV3Lmh0bWzSAUdodHRwczovL3d3dy5naXptb2RvLmpwL2FtcC8yMDIxLzEwL21hY2Jvb2stcHJvLW0xLXByby1waG90by1yZXZpZXcuaHRtbA?oc=5
2021-10-26 06:10:00Z
CAIiEL475eES9xTmIIRv-1Oc2IYqGAgEKhAIACoHCAowz7HbCjCk68sBMIuJTA
Tidak ada komentar:
Posting Komentar