そっか、そりゃこうなるよね。
ご存知の通り、新しいiPhone 12には充電アダプターが付属しません。Appleいわく、環境への配慮だったりさよならカーボン・フットプリントだったりで。もうUSBアダプターは十分行き渡ったってことですな。
新しいiPhoneの箱
で、充電アダプターが同梱しなくなったということは、iPhoneの箱のデザインも大きく変わったということ。その結果、トップ画像のように箱本体はうす〜くなりました。新鮮!
中身もすごくシンプルに。ケーブル、クイックスタートガイド、SIMピン、ステッカー。スペースを占有してるのはほぼケーブルだけ。
でも、箱が小さくなったおかげで、箱を開けるワクワク感は半減しちゃってますねぇ。iPhoneの箱がもつ独特の開けにくさって、開封の瞬間が特別なものになるためにデザインされてるとか、いろいろ言われてましたよね。空気のヌケ具合や外箱と内箱の接し具合、エッジ精度も絶妙で、なんかこう、捨てにくい。
逆に言えば、小さくなったことで保管はしやすくなりました。空箱も複数保管してると結構なスペースになってくるし、そういう意味ではありがたい。開封の楽しみはちょいとばかり弱くなっちゃいましたけどねぇ。
以前の箱と比較
iPhone 12 Proの箱と、iPhone 11 Proの箱と比較してみましょう。そうそう、これくらい厚みがあったよね。パッケージデザインも表面と裏面が変わってるけど、ここはモデルによって変わってます(iPhone Xの時は表面だった)。
箱の厚み比較。おお、およそ2倍ほど違う。そりゃ開封時のワクワクタイムも短くなっちゃうわけだ。
外箱背面。11はエンボス加工でカメラ部分のスペースを確保していたのが、12は内側の台紙を型抜きするかたちで確保されています。コストや環境配慮的に、型抜き加工<エンボス加工費、となったのかな? あるいは型抜かれた紙をリサイクルしてるとか?
同梱物の配置は、かなり変化があります。こう見るとやっぱりアダプターとイヤホンの占有っぷりがデカい。
同梱物が違うので、台紙の形状も異なってます。12の台紙(奥側)のラウンド加工っぷりはかなりシンプル、一方で11の台紙はラウンドの段数が多く、加工工程も多かったはず。電源ボタンのへこみも、12の箱にはないですからね。コストカッティング〜。
思えばiPhoneの箱って、サイズ感は初代からずーっと同じでした。小さくなったiPhone12の箱は、iPhone史的にもエポックなことかもしれません。ウルトラ地味ですけど、これもまた大いなる進化なのかも。
Photo: ヤマダユウス型
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiP2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMC8xMC9pcGhvbmUtMTItc2VyaWVzLWJveGVzLXNsaW0uaHRtbNIBQ2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMjAvMTAvaXBob25lLTEyLXNlcmllcy1ib3hlcy1zbGltLmh0bWw?oc=5
2020-10-20 13:00:00Z
CBMiP2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAyMC8xMC9pcGhvbmUtMTItc2VyaWVzLWJveGVzLXNsaW0uaHRtbNIBQ2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMjAvMTAvaXBob25lLTEyLXNlcmllcy1ib3hlcy1zbGltLmh0bWw
Tidak ada komentar:
Posting Komentar