Minggu, 26 April 2020

意外と便利!スマホから「Zoom」のオンライン会議に参加する方法 - @DIME

急速なテレワークの広がりから、最近注目を集めているWeb会議ツール「Zoom」。ビジネスに特化した機能が点が高く評価されているが、実はPCだけでなくスマホやタブレットからでも利用できることはご存知だろうか。

スマホからの参加方法を知っておくと、どこからでも利用できるためさらに便利にZoomを使いこなせるはずだ。そこで本記事では、スマホでの「Zoom」の使い方について解説する。スマホから気軽にWeb会議を体験してみよう。

スマホでもZoomは使える?

Zoomには、「Zoom Cloud Meetings」というスマホ専用アプリが用意されている。iOSとAndroidに対応しており、アプリをダウンロードしておけば、いつでもオンライン会議の主催・参加ができる。(ただし、主催者の場合はアカウントの登録が必要)

使い方もいたってシンプル。アプリのインストールさえ行っておけば、すぐにミーティングへの参加が可能だ。

相手がPCでも利用可能

スマホ同士に限らず、相手がPCやタブレットであってもやり取りができる。機種やデバイスを問わず利用できるのが魅力だ。

無料プランの制限も理解しておこう

Zoomアプリは基本無料で利用できるが、ミーティングの規模や時間によっては有料プランへの切り替えも検討しよう。無料プランでは、3人以上の通話は1回40分まで、同時に参加できるのは100人まで、といった制限があるので注意が必要だ。

通信量はどれくらい?

Zoomでミーティングをした場合の通信量は、1時間の接続でおよそ320MBで、最大で500MBほどと言われる。スマホからミーティングに参加する場合で、通信量が気になる方は長時間の利用を避けるか、Wi-Fi接続で利用するのがおすすめだ。また、表示画面を少し小さくしたり、ビデオ通話ではなく音声通話を使用する方法もある。

スマホからの利用は横向きがおすすめ

スマホからZoomのビデオ通話に参加する時には、スマホを縦ではなく横向きにして使用するのがおすすめだ。他の参加者から見えやすくなる。

スマホでZoomの会議に参加する方法

スマホにZoomアプリをダウンロードするためには、各OSのアプリ提供プラットフォームを利用する(iPhoneの場合は「App Store」、Androidスマホの場合は「Google Play」)。「Zoom」で検索し、「Zoom Cloud Meetings」をインストールしよう。

App Store「Zoom Cloud Meetings」 
Google Play「Zoom Cloud Meetings」 

招待されたミーティングにブラウザから参加する

開催されるミーティングには「ID」が振られており、参加URLはこのIDを使用して作成されている。ミーティングIDは、招待URLの下9桁だ。

例) URL:https://zoom.us/j/ミーティングID

招待されたミーティングにアプリから参加する

招待されたミーティングに参加する場合には、送られてきた参加URLをタップすると、自動でZoomアプリが立ち上がる。

もしくは、Zoomアプリを開き画面下部にある「ミーティングに参加」をタップして、ミーティングIDを入力する。

ミーティングを主催する

Zoomアプリでミーティングを開催する場合は、サインアップ(アカウント作成)かサインインが必要。サインインしたら、「その場でミーティングを開始する」か「ミーティングをスケジュールする」の2つから開催方法を選択する。

・「その場でミーティングを開始する」場合

1.アプリ画面上部の「メニュー」から「新規ミーティング」をタップする。
2.ビデオの設定を行う。カメラ映像を使用したくないときは「ビデオオン」をオフにする。
3.「ミーティングの開始」をタップで開始。

・「ミーティングをスケジュールする」場合

1.アプリ画面上部の「メニュー」から「スケジュール」をタップする。
2.「ミーティング名」「ミーティング開始日時」「ミーティング時間」を設定する。※任意でミーティングオプションの設定も可能。
3. 画面右上の「完了」をタップすると参加URLが発行される。

・参加者を招待する

Zoomアプリ内のチャットや、「ミーティング」にある「招待の送信」から参加者を招待できる。

スマホでも画面共有や録画はできる?

Zoomには「画面共有機能」やミーティングの「自動録画機能」があるが、これらはスマホアプリでも利用可能だ。ただし、スマホからの録画機能は、有料プランのみ利用できる。録画が必要な場合は、有料プランへのアップデートを検討しよう。

・画面共有

スマホアプリでも、PC版と同様に画面共有が利用できる。手順は「画面共有」アイコンをタップして、共有したい画面を選択するだけだ。

・ファイル共有

ファイルの共有もPC版同様にスマホでも利用できる。資料を見ながら説明ができるため、会議に役立つ機能の一つだ。

・ホワイトボード

AndroidおよびiPadでは、ホワイトボード機能が利用できる。iPhoneは非対応だが、ホワイトボードの閲覧は可能。

音が出ないなどのトラブルを避けるためマイクテストをしよう

ミーティングが始まってから「音が聞こえない」などのトラブルは避けたいところ。Zoomには「ミーティングテスト」機能があり、事前にマイク・スピーカーのチェックができる。初めてZoomを利用する方は活用してみよう。

Zoomミーティングテストページ

・スピーカーテスト

音が聞こえない場合は、ドロップダウンメニューを使用するか「いいえ」をクリックして、着信音が聞こえるまでスピーカーを切り替えて調整する。

・マイクテスト

マイクのテストでは、実際にマイクに話しかける。リプレイが聞こえない場合は、ドロップダウンメニューを使用するか「いいえ」をクリックして、再生音が聞こえるまでマイクを切り替えて調整する。

Zoom公式HP 

文/oki

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiHWh0dHBzOi8vZGltZS5qcC9nZW5yZS85MDIzNDMv0gEjaHR0cHM6Ly9kaW1lLmpwL2dlbnJlLzkwMjM0My8_YW1wPTE?oc=5

2020-04-26 10:56:10Z
CBMiHWh0dHBzOi8vZGltZS5qcC9nZW5yZS85MDIzNDMv0gEjaHR0cHM6Ly9kaW1lLmpwL2dlbnJlLzkwMjM0My8_YW1wPTE

Tidak ada komentar:

Posting Komentar