【研究の内容】
公益財団法人がん研究会 がん研究所 発がん研究部の米村敦子研究助手、石本崇胤部長(熊本大学国際先端医学研究機構 客員教授)を中心とする研究グループは、藤田医科大学、シンガポール国立大学及びテキサス大学MDアンダーソンがんセンターとの共同研究により、腹膜播種に伴うがん性腹水中では中皮細胞の割合が増加し、その多くが間葉系の特徴を有する中皮細胞であることを発見しました。さらにこれらの中皮細胞が免疫抑制性の細胞の集積を促すとともに、癌細胞の腹膜への定着を促進することでがん性腹水中における腹膜播種促進性の環境を構築していることを明らかにしました(図1)。
本研究の成果は、米国学術誌「Cell Reports」(オンライン版)に2024年1月16日(現地時間)に公開されました。
なお、本研究の一部は、JST 創発的研究支援事業(FOREST)の研究課題「シングルセル・マルチオミックス解析による線維化シグナルネットワークの全貌解明」(研究代表者:石本崇胤 JPMJFR200H)の一環として行われました。
また、本研究は以下の研究支援を受けて実施したものです。
・内藤記念科学振興財団
・鈴木謙三記念医科学応用研究財団
・中外創薬科学財団
・新日本先進医療研究財団
・日本医療研究開発機構(AMED)次世代がん医療加速化研究事業(23ama221421)
・日本学術振興会 科学研究費助成事業(21KK0153, 23H02772, 23H02998, 23K08051, 23K08113)
【展開】
この研究により、間葉系の特徴を有する中皮細胞が腹膜播種においてケモカインを分泌することで免疫抑制性細胞を呼び寄せ、腹膜播種促進性の微小環境を構築する上で重要な役割を果たしていることが示されました。
【用語解説】
※1 中皮細胞(腹膜中皮細胞)
腹壁や内臓を覆う腹膜の表面に通常一層で存在する細胞のことです。
表面をなめらかに保ち、炎症や外部からの刺激に対し臓器を保護する役割があります。
※2 間葉系の特徴を有する中皮細胞
成長因子などの刺激により紡錘状の形態へ変化した中皮細胞のことです。通常の中皮細胞と比べ細胞同士の接着が弱く、間葉系細胞マーカーを発現し、腹膜線維症やがん浸潤・転移との関連性が注目されています。
【論文情報】
論文名:Mesothelial cells with mesenchymal features enhance peritoneal dissemination by forming a protumorigenic microenvironment
著者:Atsuko Yonemura, Takashi Semba, Jun Zhang, Yibo Fan, Noriko Yasuda-Yoshihara, Huaitao Wang, Tomoyuki Uchihara, Tadahito Yasuda, Akiho Nishimura, Lingfeng Fu, Xichen Hu, Feng Wei, Fumimasa Kitamura, Takahiko Akiyama, Kohei Yamashita, Kojiro Eto, Shiro Iwagami, Masaaki Iwatsuki, Yuji Miyamoto, Keisuke Matsusaki, Juntaro Yamasaki, Osamu Nagano, Hideyuki Saya, Shumei Song, Patrick Tan, Hideo Baba, Jaffer A Ajani, Takatsugu Ishimoto
掲載誌:Cell Reports
doi:10.1016/j.celrep.2023.113613
▼プレスリリース全文はこちら
https://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/kouhou/pressrelease/2023-file/release240117.pdf
https://news.google.com/rss/articles/CBMiOmh0dHBzOi8vcHJ0aW1lcy5qcC9tYWluL2h0bWwvcmQvcC8wMDAwMDAwNjcuMDAwMTI0MzY1Lmh0bWzSAQA?oc=5
2024-01-17 07:18:21Z
CBMiOmh0dHBzOi8vcHJ0aW1lcy5qcC9tYWluL2h0bWwvcmQvcC8wMDAwMDAwNjcuMDAwMTI0MzY1Lmh0bWzSAQA
Tidak ada komentar:
Posting Komentar