Rabu, 27 Mei 2020

Windows 10、春の大型アップデート「May 2020 Update」提供開始、更新方法は? - ニコニコニュース

Microsoft5月27日 (現地時間)、Windows 102020年春の大型アップデートWindows 10 May 2020 Update」(バージョン2004)の提供を開始した。

May 2020 Updateは、Windows Updateを通じて簡単にアップデートできる。ただし、全てのユーザーが利用できるようになるまでにはしばらく時間がかかる。アップデートトラブルを避け、全てのユーザーが安定かつスムースアップデートを完了できるように、Windows Updateを通じた大型アップデートの提供を互換性および信頼性が確認されているデバイスから段階的に拡大しているためだ。

デバイスの対応状況を確認するには、「設定」の「更新とセキュリティ」-「Windows Update」で「更新プログラムチェック」を行う。May 2020 Updateへのアップデートの対象に含まれたら「Windows 10, バージョン2004」へのアップデートが表示され、「ダウンロードしてインストール」を実行するとすぐにアップデートできる。May 2020 Updateの更新は、Windows Updateアップデートされているデバイスなら約20分、1度の再起動で完了するという。

Windows Update以外では、「Windows 10ダウンロードページから「Update Assistant」または「メディア作成ツール」を入手して手動でアップデートできる。メディア作成ツールでは、PCにWindows 10インストールするためのインストールメディア (USBブラッシュドライブDVD、またはISOファイル)を作成できる。
新型コロナ禍、プロダクティビティを向上させるアップデート

Windows 10 May 2020 Updateは大規模な変更内容を含まず、使い勝手やプロダクティビティを向上させる新機能や機能強化、改善を提供するアップデートになっている。Microsoftは「人々の日常が変化する中で、世界中の10億人以上の人達が今Windowsに求めていることにフォーカスし、それを満たすことが重要」としている。

プロダクティビティの向上という点では、例えばBluetooth接続を簡略化するSwiftペア機能を改善。対応するBluetoothデバイスなら、設定にアクセスすることなく通知内でペアリングを完了できる。

また、対応するWindowsデバイスでは、パスワードを用いずに顔認証、指紋認証、PINといった方法を使ってMicrosoftアカウントサインインできる。認証が簡単であることに加えて、PIN入力であってもセキュリティに配慮して使えば、オンラインで使い回すパスワードより安全性を高められる。パスワードレスは「設定」→「ユーザーアカウント」→「サインインオプション」で有効にする。

Cortanaアプリとして独立、パーソナルプロダクティビティ向けのデジタルアシスタントとしてWindowsユーザーサポートする。

ユーティリティ関連では、仮想デスクトップに名前を付けて管理できるようになった。これまでは「デスクトップ1」「デスクトップ2」と表示されるのみだった。「言語」設定が改善され、ディスプレイキーボード音声認識、地域などの言語設定が分かりやすく、日本語を扱う上で重要なMicrosoft IMEもよりシンプルな方法でカスタマイズできる。また、絵文字顔文字、記号の入力を支援する絵文字パネルに、ლ(╹◡╹ლ)のような表現豊かな顔文字が追加された。絵文字パネルは「Windows」+「.」キーで呼び出せる。

ゲーム関連では、リアルタイムレイトレーシングや可変レートシェーディングを採用した「DirectX 12 Ultimate」に対応。ゲームバーが強化され、サードパーティのウイジェットサポートする。

開発者向けには、WindowsLinuxバイナリを実行する機能の新版「Windows Subsystem for Linux version 2 (WSL2)」を搭載する。WSL2は、WSL向けに最適化されたLinuxカーネルを内蔵しており、WSL1より高速に起動し、メモリー使用量を抑えられ、アップデートの管理が容易になった。

Microsoftは、UWPアプリデフォルトになっているセグメントヒープをWin32アプリに導入する作業を進めており、今後アプリメモリー使用の効率化が進むと期待できる。セグメントヒープを採用した初のWin32アプリの1つであるMicrosoft Edgeは、May 2020 Updateを用いた初期の内部テストメモリー使用量を最大27%削減できたという。サードパーティサポートできるように、この機能を間もなく公開する予定だ。
(Yoichi Yamashita)

画像提供:マイナビニュース

Let's block ads! (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vbmV3cy5uaWNvdmlkZW8uanAvd2F0Y2gvbnc3MzM5MzIx0gEA?oc=5

2020-05-28 00:12:15Z
52782438439549

Tidak ada komentar:

Posting Komentar