Minggu, 23 Juni 2024

Marvelous Designer 2024.1リリース! AI活用のテクスチャ&グラフィックジェネレータ搭載、PBRマップの自動作成機能など - CGWORLD.jp

韓国CLO Virtual Fashion社は6月17日(月)、3D衣装制作ツール「Marvelous Designer 2024.1」をリリースした。AI活用のジェネレータなど4つの新機能を搭載するほか、細部にわたる機能改善も施されている。

AIテクスチャジェネレーター(ベータ)

生成AIによるテクスチャやシームレスパターンを作成可能なジェネレータが追加。生地の選択後、プロパティ内の「Basic Parameters」からジェネレータを呼び出し、テキストプロンプトを入力してテクスチャを生成する。

なお、テキストプロンプトの入力は英語のみ対応し、文章ではなく英単語によるキーワードをカンマ区切りで列挙することが推奨されている。また、特定のキーワードをカッコで括ることでそのキーワードの優先度が上がる仕組みだ。

生成した画像はプロンプト文と共にヒストリーとして保存され、Marvelous Designerを終了するまで保持される。

AIグラフィックジェネレーター(ベータ)

こちらはパターンではなくグラフィックを作成可能なジェネレータ。コンテンツタイプとして「Art」または「None」を選択でき、「Art」の選択時には、ポップアートのプリントやアイロンパッチ、刺繍など、どういったタイプの飾りなのかを指定できる。また、生成するグラフィックの背景を透過するオプションも備えている。その他は上記AIテクスチャジェネレーターと同様だ。

PBRマップジェネレーター

インポートしたテクスチャ画像からPBRマップを生成できる機能。Normal、Displacement、Opacity、Metalnessの各PBRマップに対応しており、生成時に自動でパスに保存される。適用先はファブリック、ボタン、副資材、グラフィック、ボタンホール、トップステッチ、パッカリング。

副資材(Trim)ウィンドウ

副資材を一括管理できるウインドウが追加。副資材スタイルをウインドウ内に登録し、ドラッグ&ドロップで衣装に適用でき、コピー&ペーストによる大量適用にも対応。そのほか、同一副資材のスタイルを一括変更することもできる。

その他、2Dウインドウ内でのレイヤー深度の表示対応、USDアニメーションデータのサポート、hpos形式のファイルを利用したハンドポーズの適用など、細かな機能改善が施されている。全更新内容はこちら(英語日本語)。

CGWORLD関連情報

●[ imma × バーチャルファッション ]MAKING篇/バーチャルファッションプロジェクトの舞台裏

日本初のバーチャルヒューマンカンパニーAwwによる、immaのバーチャルファッションプロジェクトの舞台裏を紹介。衣装制作にはMarvelous Designerを活用している。
https://cgworld.jp/article/202301-imma-m.html

●Marvelous Designerオリジナル衣装コンテスト結果発表、機能を最大限に活かした入賞作品の美しいシワとレイヤー、フリルに注目!

Marvelous Designer初の公式CGコンテスト「VIRTUAL GARMENTS CONTEST」の結果を報じた記事。
https://cgworld.jp/flashnews/clo-virtual-fashion-japan1marvelous-designer-virtual-garments-contest.html

●デジタルで彩る コスチュームのセカイーGOOD VIBES ONLYーサンプルを減らし、在庫を減らし、生産リードタイムを短縮する

アパレルDX事業を展開するGOOD VIBES ONLYの制作事例を紹介。ファッションデザインにはCLO Virtual Fashion社のCLOを活用している。
https://cgworld.jp/feature/202109-costumes4.html

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/rss/articles/CBMiOGh0dHBzOi8vY2d3b3JsZC5qcC9mbGFzaG5ld3MvMjAyNDA2LU1hcnZlbG91czIwMjQtMS5odG1s0gEA?oc=5

2024-06-23 21:25:58Z
CBMiOGh0dHBzOi8vY2d3b3JsZC5qcC9mbGFzaG5ld3MvMjAyNDA2LU1hcnZlbG91czIwMjQtMS5odG1s0gEA

Tidak ada komentar:

Posting Komentar