Senin, 30 September 2019

Android 10からデフォルト音楽プレーヤーは「YouTube Music」に - ニコニコニュース

Image: YouTube

予想はしてましたけど。

Android 10は、Androidの歴史において変革の時。最大の変化は、やっぱりスイーツつながりだったテーマがなくなってしまったことですよね。その他、ダークテーマやデジタヘルスに目がいきますが、あのアプリをよく使っていた人は、きっと「あれ?」って思ったはず。そう、Android 10からデフォルトインストールされる音楽プレーヤーアプリYouTube Musicになっているのです!

Google Play Musicが消滅したわけではない

今までのAndroidデフォアプリGoogle Play Music。なので、これをよく使っていた人からしたら「ない、ないない!」とちょっと焦りますね。でも、安心してください。Android 10ではセットとなってデフォルトインストールはされないものの、アプリ自体が消滅したわけではありません。Play Storeにはあるので、ユーザー自身がGoogle Play Musicアプリインストールすれば続けて使用可能です。ま、一手間かかってしまいますけどね。

Google Play→YouTubeへのデータ移行はまだ不便

YouTube Musicが登場したのは2015年のこと。以来、将来的にはこちらが主力となるという話はでていました。Google Play Musicが、いまひとつSpotifyApple Musicの対抗馬として弱い中、YouTubeは長年音楽プラットフォームの色も濃かっただけに、こちらにGoogleの音楽ビジネスを集約したいと思うのは当然の流れ。問題は、Google Play MusicYouTube Musicの機能やライブラリが、現段階では完全にマッチしておらずGoogle Play Musicユーザーサービスアプリを切り替えた場合、慣れるまでちょっと不便ということ。また、将来的にGoogle Play Musicがなくなることを見越してデータ移行を考えると、これまた現段階では楽チンワンタップ連動みたいな機能がなく少々面倒臭いという。この辺は、いつの日かくるであろうGoogle Play Music廃止の時までになんとかしてほしいものですね。

YouTube Musicアプリ自体は無料ですが、音楽サービスは月額10ドル(日本では980円)、YouTube Premiumとのセットなら月額12ドル(日本では1,180円)で展開しています。

Source: YouTube

Let's block ads! (Why?)


https://news.nicovideo.jp/watch/nw5994065

2019-09-30 10:30:13Z
52781945609875

Android 10からデフォルト音楽プレーヤーは「YouTube Music」に - GIZMODO JAPAN

予想はしてましたけど。

Android 10は、Androidの歴史において変革の時。最大の変化は、やっぱりスイーツつながりだったテーマがなくなってしまったことですよね。その他、ダークテーマやデジタヘルスに目がいきますが、あのアプリをよく使っていた人は、きっと「あれ?」って思ったはず。そう、Android 10からデフォルトでインストールされる音楽プレーヤーアプリがYouTube Musicになっているのです!

Google Play Musicが消滅したわけではない

今までのAndroidデフォアプリはGoogle Play Music。なので、これをよく使っていた人からしたら「ない、ないない!」とちょっと焦りますね。でも、安心してください。Android 10ではセットとなってデフォルトインストールはされないものの、アプリ自体が消滅したわけではありません。Play Storeにはあるので、ユーザー自身がGoogle Play Musicアプリをインストールすれば続けて使用可能です。ま、一手間かかってしまいますけどね。

Google Play→YouTubeへのデータ移行はまだ不便

YouTube Musicが登場したのは2015年のこと。以来、将来的にはこちらが主力となるという話はでていました。Google Play Musicが、いまひとつSpotifyやApple Musicの対抗馬として弱い中、YouTubeは長年音楽プラットフォームの色も濃かっただけに、こちらにGoogleの音楽ビジネスを集約したいと思うのは当然の流れ。問題は、Google Play MusicとYouTube Musicの機能やライブラリが、現段階では完全にマッチしておらず、Google Play Musicユーザーがサービス&アプリを切り替えた場合、慣れるまでちょっと不便ということ。また、将来的にGoogle Play Musicがなくなることを見越してデータ移行を考えると、これまた現段階では楽チンワンタップ連動みたいな機能がなく少々面倒臭いという。この辺は、いつの日かくるであろうGoogle Play Music廃止の時までになんとかしてほしいものですね。

YouTube Musicのアプリ自体は無料ですが、音楽サービスは月額10ドル(日本では980円)、YouTube Premiumとのセットなら月額12ドル(日本では1,180円)で展開しています。

Source: YouTube

Let's block ads! (Why?)


https://www.gizmodo.jp/2019/09/android-10-youtube-music.html

2019-09-30 10:00:00Z
52781945609875

『脳トレ』最新作が12月27日にNintendo Switchで発売決定! 『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』 - ニコニコニュース

 2019年9月30日任天堂は『脳トレシリーズ最新作『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』を2019年12月27日に発売すると発表した。

 本作では、Nintendo SwitchJoy-Con(R)に搭載されている“モーションIRカメラ”を活用したトレーニングなどが新たに搭載されている。

 シリーズおなじみの“脳年齢測定”や、Nintendo Switch本体のタッチパッド機能を活かし、手書き入力を行う“計算25”なども収録。

 公式サイトスクリーンショットでは、テレビモード(横置き)で使用するほか、手に取って縦持ちで使用している場面も紹介されている。

脳トレ』かあ、前に遊んだのは……え~と、ありゃ何年前……だっけ? そんなあなたにオススメです

 本作は、2005年に発売されたニンテンドーDS向けソフト東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』を皮切りに、世界中で大ヒットを飛ばした『脳トレシリーズの最新作。

 Joy-Conの機能を活用した新たなトレーニングを始め、シリーズ作品から厳選されたトレーニングを収録している。

トレーニング紹介(一部)

【画像19点】「『脳トレ』最新作が12月27日にNintendo Switchで発売決定! 『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング』」をファミ通.comで読む(※画像などが全てある完全版です)

製品情報

タイトル:『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2019年12月27日発売予定
価格:パッケージ版(タッチペン付き)3480円[税抜]、ダウンロード版(タッチペンなし)2680円[税抜](※)。

Nintendo Switchタッチペン(別売り)は800円[税抜]

 なお、Nintendo Switch Liteプレイする場合は一部対応していない機能がある。公式サイトチェックしておこう。

(C) 2019 Tohoku University / Nintendo

Let's block ads! (Why?)


https://news.nicovideo.jp/watch/nw5993774?news_ref=70_70

2019-09-30 09:24:02Z
CBMiOGh0dHBzOi8vbmV3cy5uaWNvdmlkZW8uanAvd2F0Y2gvbnc1OTkzNzc0P25ld3NfcmVmPTcwXzcw0gEA

Appleこれどうするの? ソフトウェアで対策不可の新脱獄ツールが公開。iPhone 4SからiPhone Xまで対応 - ギズモード・ジャパン

CPUを変えない限り…。

iOSの脱獄コミュニティが賑わっていたのも、いまは昔の話となってしまいました。それというのも、簡単には脱獄できなくなったり、あまり危険を冒してまでジェイルブレイクする意義が薄れてきたりと、事情はさまざまですけど、久々に脱獄コミュニティが活性化しそうな新ツールが公開されてしまいました。

A5~A11プロセッサまでが対象

このほどセキュリティ研究者を名乗るaxi0mXは、新たな脱獄ツールの「checkm8(チェックメイト)」を公開。2011年にリリースされたApple(アップル)のA5プロセッサから2017年リリースのA11プロセッサまでが、その対象とされており、iPhoneならば「iPhone 4S」の時代から「iPhone 8」ならびに「iPhone X」までが影響してしまいます。iPadであれば、実に「iPad 2」から2017年モデルの「iPad Pro」にいたるまで、全部で数億台ものiOSデバイスが関係するとされています。

パッチでの修正不可能

checkm8が厄介なところは、プロセッサレベルで実行されているBootrom脆弱性を突いていること。これは、デバイスを起動したときに実行される読み込み専用メモリで、ハードウェアレベルの問題のため、iOSやソフトウェアレベルのセキュリティパッチを適用できないところにあります。新しいA12プロセッサ以降のiOSデバイスでも使わないかぎりは、どのiPhoneならびにiPadであっても、checkm8の攻撃でルート権限を取得され、勝手に脱獄させられてしまう危険性まであるとのことですよ。

ただし悪用の可能性は低い

こうなると、なにやらiOSユーザーは心配にならざるを得ませんが、ただ幸いcheckm8は、リモートで実行することはできません。この脱獄ツールでジェイルブレイクを実行したり、デバイスを初期化したりするためには、物理的にデバイスを入手し、電源オン時にcheckm8を走らせなければならないんだとか。つまりは、怪しい人物に自分のiPhoneやiPadを手渡したりしなければ、いつのまにか脱獄させられていたなんてことはあり得ないでしょう。

ハードウェア(CPU)を更新しない限りは脱獄できてしまう環境になってしまったiPhone。さてさて、Appleの対応や、いかに?

Source: Twitter

Let's block ads! (Why?)


https://www.gizmodo.jp/2019/09/checkm8.html

2019-09-30 09:00:00Z
52781945975173

Minggu, 29 September 2019

iPhone 11 Pro Max、Galaxy Note 10+にアプリ起動速度テストで敗北。メモリの8GB差は埋めがたい? - Engadget 日本版

このスピードテストは、YouTubeチャンネルのPhoneBuffが各社のハイエンドスマートフォンを対象として行うことを恒例としているもの。ロボットアームによりSNSやゲーム、Excelなど複数のアプリを次々と起動し、2周の合計時間を競い合う内容です。

iPhone 11 Pro Maxのメモリも、iPhone XS Maxと同じ4GBであると検証済みです。かたやGalaxy Note 10+の搭載メモリは12GBであり、その差は8GB。iPhone XS Maxの場合は、すでに1周目で下回っていた上に、2周目ではファイル再読込(RAM容量が影響すると思われる)で突き放されて30秒もの差を付けられていました。

とはいえ、iPhone 11 Pro Maxは最新のA13 Bionicプロセッサーを搭載しています。そしてiPhoneは例年、アップルによるソフトウェア(iOS)とハードウェアの緊密な統合により、最新のサムスン製やその他のAndroidスマートフォンを打ち破ってきた経緯があります。

ところが今回は、2周合計でGalaxy Note 10+が2分37秒54に対して、iPhone 11 Pro Maxが2分31秒14。iPhone XS Maxよりも速くなっていますが、6秒の差で敗北してしまいました。アップルの技術力やハードとソフトの統合された強みをもってしても、さすがにメモリ8GBもの差は埋めがたいのかもしれません。

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/29/iphone-11-pro-max-galaxy-note-10-8gb/

2019-09-29 10:00:00Z
52781946955624

タカラトミーの最新サプライズトイ「Rizmo」は音楽を聴くと進化するペット - Engadget 日本版

サプライズトイというジャンルをご存知でしょうか。パッケージを開けるまで、どんな種類が出てくるのかわからない、「あっ」という驚きを楽しめるおもちゃのジャンルです。

ぬいぐるみや人形など、様々な種類のサプライズトイが発売されており、9月に発表された「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2019」の女の子部門でも、大人気のドール「L.O.L.」シリーズが2位にランクインするなど、女子を中心に多大な人気を誇っています。

今回紹介するのは、9月14日にタカラトミーから発売されたばかりの『Rizmo(リズモ)』です。

rizmo
サプライズお世話ペット『Rizmo』
タカラトミー/発売中/実売価格7,800円前後

リズモは「音で"進化"するサプライズお世話ペット」とのことで、ご覧のとおり、とってもかわいらしい外観。お世話ペットは、かわいがったりお世話していくことで、反応が変わっていくので、愛着がどんどん湧いていくのが特徴ですが、なんとこのリズモは進化するペットなのです!

rizmo
▲リズモの進化の様子。「あかちゃん」から「こども」そして、最後には「おとな」のリズモへと、外観も大きく変わっていきます

あかちゃんのふわふわ・まるまるとしたリズモも可愛らしいですが、おとなのリズモも、くりくりとした目と大きな耳、そしてとがった牙がなんとも愛らしいです。見本市で実際に進化する様子を目にしましたが、ごそごそと動き、目の前で姿が変わっていく光景はインパクト大。その様子は、ぜひ自分のでお世話して確かめてほしいと思います。

そして進化するのは姿だけではありません。最終進化のおとなのリズモはゲームで遊んだり、音にあわせてダンスをしたりといった新しいことができるようになります。

rizmo
rizmo
rizmo
色は「ベリー」「アクア」「スノー」の3種類。さらに色や耳の形などが異なるため、おとなになるまでは最終形態がどの姿になるかわからないという楽しみもあります。

しかし、このかわいいリズモ。お世話を怠ると、大変なことになるのです。どうなるかというと......ゾンビになります。本当にゾンビです。「これ、同じリズモなの?」と思うような姿になってしまうのです。

rizmo
▲ゾンビになってしまったリズモ。この状態では一緒に遊んだりすることはできません

こんなゾンビになってしまっても、その後またお世話をすると元に戻るのでご安心を。おもちゃだって飽きられて放っておかれたりしたら寂しいんだな......と感じさせる、そんな商品です。

rizmo

リズモが大好きなのは「音楽」。
お世話ではごはんをあげることもできるのですが、そのごはんは「声」なのです。歌ったり、励ましの声をかけてあげることで、どんどん進化していきます。また、リズモ自体も振ると楽器のように音を出したりメロディを口ずさんだりしてくれます。

手触りもふわふわで、こんなペットを子どもの頃にもらったら、夢中になってお世話していたな~と感じるかわいらしさ。クリスマスやお誕生日のプレゼントにもおすすめのペットです。

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/29/rizmo/

2019-09-29 06:30:00Z
CBMiL2h0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tLzIwMTkvMDkvMjkvcml6bW8v0gEA

Sabtu, 28 September 2019

防刃性もある450gの超軽量ナップサックバック『TIM』 - Engadget 日本版


500mlペットボトルよりも軽量なナップザックバックです。
軽量で柔かく、頑丈なショルダーロープは背負った時の快適性は抜群です。中身は紐で締め上げ、バックルで閉じるので出し入れの操作性もシンプル。
さらに防刃性に優れたフロント素材は防犯性に優れます。3つの収納ポケットは使いやすく、普段使いに最適です。
ちょっとしたお出かけや日常使いのお供に!

TIMの特徴

1.軽量、頑強なショルダーロープ
2.シンプルな操作性
3.3つのポケットで便利に収納
4.防刃性に優れたフロント

1.軽量、頑強なショルダーロープ


ショルダーロープは軽いので柔らかく、快適にご使用いただけます。

その軽さの秘密は高伸縮性ポリエステル糸を使用したショルダーロープ。

太さもあるため、丈夫です。従来のナップサップバックで起きていた紐が身体を食い込み、左右のバランスが崩れたり、肩から外れたりすることはありません。
荷物が多くても食い込んで疲労せず、快適にご使用いただけます。


ロープ自体もアジャスターを手元で操作ができ、調節も簡便です。余った紐がぶらつかないので、スマートです。

2.シンプルな操作性

TIMの出し入れは非常にシンプルです。

紐で締め上げて

バックルで閉じる。これだけです

ファスナーの故障などで開かない・・・などの心配もございません

3.3つのポケットで便利に収納

・PCポケット
・小物ポケット
・背面ジップポケット
は日常使いの痒い所に手が届く便利な3種のポケットです。


PCポケット
ラップトップもすっぽり入ります。

小物ポケット

キーケースなどの収納に!

背面ジップポケット
お財布や携帯などの貴重品に!

4.防刃性に優れたフロント

正面の黒い皮部分はゴルフバックや野球のグローブで一般的に使用されている極細繊維性の人工皮を採用。
左右にはポリエステルの布地が縫い合わせられており、丈夫です。
鍵で引っ掻いても、穴があきません。


様々なシーンで

ちょっとした日帰りでの外出や短期間の旅行の使用に最適です

仕様

スケジュール

~9/24 GREEN FUNDING by T-SITEにてファンディング

~11月 「TIM」調達

12月~ 「TIM」国内発送開始予定

会社設立ストーリー

ANVI ORIGINALは、繰り返される日常生活で必要とされるミニマリズムと機能性に焦点を当てた国際的なブランドです。 ANVI ORIGINALブランドは、香港、中国、オーストラリアの若い情熱的なデザイナーのグループと共に、2014年に世界最大のクラウドファンディングプラットフォームKickstarterで初めてスタートしました。世界中から10000人を超える支持者のサポートとフィードバックにより、ANVIブランドは徐々に成長しました スリムなウォレットから機能的なバックパックまで、日常のキャリーギアの幅広いコレクションに。 直感的かつ情熱的に、ANVI製品は、一度に1つの製品で世界を変えることを目指しています。

開発者コメント

多くの人々が、ナップサップバックを様々な目的(仕事や、通勤、スポーツ、勉強など)に使います。

それはナップサップバックというものは軽く、直感的に信頼して使用できるからと考えています。

ですが、従来のショルダーバックというのはみずぼらしいものばかりでした。

薄くて堅いひもが、身体に食い込んだり、左右のバランスの取れないひもが、肩から落ちたりすることなど頻繁に起きていました。

また、仕事に持って行くには、ちょっと派手すぎて持っていくことは出来ませんでした。

他のバッグのように軽くて便利でありながら、重いものにも耐えられ、デザインの良い機能性のあるショルダーバッグはないものだろうか。

それが『TIM』を製作した理由でした。

『TIM』は驚くほど軽く、すべすべしており、表面は柔軟です。

ナップサップバックはミニマリストには最適の選択です。

私たちは、職場に持って行くにも十分耐えうるものでありながら、それでも*カジュアルで遊び*にも役に立つ*プロ仕様*のものを作りました。

TIMバッグというナップサップバックに出会って、皆様の仕事にも遊びにも役立つと思います。

GREEN FUNDINGでこのプロジェクトを支援する

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/28/gf158-450g-tim/

2019-09-28 10:46:00Z
CBMiOGh0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tLzIwMTkvMDkvMjgvZ2YxNTgtNDUwZy10aW0v0gEA

Android 10端末ではYouTube Musicがプリインストール - Engadget 日本版


YouTubeは9月27日(米国時間)、今後のAndroid 10およびAndroid 9デバイスには、音楽プレーヤーとしてGoogle Play Musicの代わりに、YouTube Musicがプリインストールされると発表しました。

Googleは以前から、Google Play MusicをYouTube Musicに統合する方針を明らかにしており、8月に行ったAndroid版Google Playストアのデザイン変更では、音楽タブを削除していました。これに加えて、標準プレーヤーをYouTube Musicに変更することで、両者の統合......というよりは、YouTube Musicへのシフトを加速させる狙いがありそうです。


なお、プリインストールされなくなるだけで、Google Play Music自体はPlayストアからインストールし、引き続き利用できます。

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/28/android-10-youtube-music/

2019-09-28 08:20:00Z
52781945609875

Jumat, 27 September 2019

米ハリウッドのMac Proが次々と動作不能に~犯人はChromeブラウザだった - iPhone Mania

Apple Mac Pro


 
Mac Proがクラッシュして再起動しなくなる不具合について、当初ウイルスが原因ではないかと考えられていたものの、実際にはGoogle Chromeのアップデートが関係していたことが分かりました。

現場はてんやわんや


Mac Proをターゲットにしたウイルスが蔓延している――。
 
数日前、米ハリウッドの映画関係者たちの間でこんな噂が飛び交いました。映像作家の間では広くMac Proが活用されていますが、彼らのマシンが次々とクラッシュし、再起動不能に陥る現象が発生したのです。
 
彼らの多くに共通していたのは、Avidが開発した「Media Composer」という映像処理ソフトを使っており、Mac ProにインストールされているOSが古いバージョンであったことでした。そのため、Avidは事態の究明に尽力しているとの緊急声明を発表、Media Composerを使う関係者の間でも「ワークステーションの電源を落とすな(再起動しないので)」といったアドバイスが拡散されました。

犯人はGoogle Chromeだった

ところが、犯人は全く別のところに存在しました。原因はGoogleのウェブブラウザ「Google Chrome」だったのです。
 
macOSのセキュリティ機能である「システム整合性保護(System Integrity Protection:SIP)」を無効化した状態か、SIPをサポートしていないOS X El Capitanよりも前のOSで、Chromeのソフトウェアアップデートとして配信されたGoogle Keystoneのバージョン1.2.13.75をインストールすると、OSのファイルシステムが破損することが分かりました。
 
AvidのMedia Composerはサードパーティー製であるため、macOSからの不要なブロックを防ぐよう、映像関係者の多くがSIPを無効化していたのです。
 
破損したファイルシステムを復旧させるための方法を、すでにGoogleはヘルプページで発表しており、事態は収束に向かっています。しかし、巻き添えを食らったAppleにとっては、溜まったものではないでしょう。
 
 
Source:Google Chrome Help,Variety,9to5Mac
(kihachi)

Let's block ads! (Why?)


https://iphone-mania.jp/news-262270/

2019-09-27 11:48:00Z
52781942506430

Pixel 4リーク動画からGoogle アシスタントの進化を確認、新色は「Oh So Orange」に? - Engadget 日本版

米グーグルの次期スマートフォン「Pixel 4」とされるハンズオン動画が流出し、その動画ではGoogle アシスタントの進化についても確認できる模様です。

海外ブログのNextRiftによる今回の報告では、Pixel 4(とされる端末)が搭載するGoogle アシスタントは「明らかにこれまでよりも早く動作」するそうです。さらに、質問の前に「Hey Google」と話しかける必要もありません。これらの変更は5月に開催されたGoogle I/Oでも発表されていました。

さらにPixel 4についても、「Ambient EQ」という機能により周囲の明るさに合わせて、画面の色調(色温度)を自動調整してくれる機能を備えることが確認されています。iPhoneに搭載されている「True Tone」のような機能です。また顔認証機能「Face Unlock」や、端末を握って操作する「Active Edge」の項目も確認できます。

Pixel 4 Google Assistant

その他にも、海外テックサイトの9to5GoogleはPixel 4のコーラル(オレンジ)のカラーバリエーションの名称が「Oh So Orange」になることを報告しています。この新色はニューヨークに登場したPixel 4の看板でも確認されています。

なお、Pixel 4は10月15日のイベントでの発表が濃厚。そのほかPixelbook Goの登場にも期待されています。

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/27/pixel-4-google-oh-so-orange/

2019-09-27 10:00:00Z
CBMiRWh0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tLzIwMTkvMDkvMjcvcGl4ZWwtNC1nb29nbGUtb2gtc28tb3JhbmdlL9IBAA

機械に感染するウィルス?フォートナイトの凶悪メカB.L.U.T.Eが着地と同時に爆発する現象発生中 - Engadget 日本版

KotakuやEurogamerといったゲーム情報サイトは、この現象を確認、検証し、これがDusty Depotにあるコンソールのモニターに表示されている図に関連するものではないかと指摘しました。その図には、B.L.U.T.E.ロボになんらかのウィルスのようなものが感染(?)しているような状況が表されており、その後のプレイでは空から降ってきたB.L.U.T.E.が地面に落ちた瞬間に爆発してしまっています。


Epic は8月の初めに初心者が上級者に太刀打ちできるようにするためと称してB.L.U.T.E.ロボをゲームに登場させました。しかしそのあまりの強さに多くのプレイヤーは不満を漏らすようになり、EpicはB.L.U.T.E.に関する調整を何度か入れています。

一方、ゲームプログラムの解析をしたユーザーは、その中に新たな地名を大量に発見して、シーズンの終わりあたりにまったく新しいマップが登場する可能性があるという噂に現実味を持たせています。Fortniteでは2年前のシーズン4からバトルロイヤルモードを導入して大きく人気を延ばし、それ以来、徐々に新たなエリアやゲームの内容調整で島に手を入れ続けてきました。

B.L.U.T.E.が何らかのウィルスに感染し、地面に降り立った瞬間に爆発しているのだとすれば、もしかするとしばらく後に島のメカニカルな要素にも爆発で飛散したウィルスが感染し、島全体の機械部分を吹き飛ばしてしまう可能性も、ひょっとしたらあるかもしれません。そうなれば、全く異なる環境に様変わりした島でさらなるバトルが繰り広げられることになりそうです。

ちなみに、EpicはFortniteの次シーズンより初心者でも楽しめるマッチメイキングのためとして、CPUプレイヤーの導入を発表済みです。

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/27/b-l-u-t-e/

2019-09-27 09:30:00Z
CBMiM2h0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tLzIwMTkvMDkvMjcvYi1sLXUtdC1lL9IBAA

2020年のiPhoneはノッチなしモデルがある?有名リーカーが予想画像を公開 - Engadget 日本版

著名リーカーのBen Geskin氏は、iPhone 2020年モデルの試作機の1つは6.7型ディスプレイであり、Face ID用のTruleDepthカメラを上部ベゼルに内蔵しているとツイート。それと合わせて自らが作成したと思しき、ノッチのないiPhoneの予想レンダリング画像を公開しています。


iPhone2020年モデルの1つが6.7インチ型になるとの噂は、これまでもたびたび報じられてきました。6月には有名アナリストMing-Chi Kuo氏は画面サイズを「6.7インチ、5.4インチ、6.1インチ」の3タイプとしたうえで、すべて有機ELディスプレイになると予測。さらに大手金融グループJPモルガンも同様の見通しを述べています。ただし、両者ともノッチについては言及していません。

このほか、Kuo氏はiPhone 2020年モデルについて「金属製フレームがiPhone 4のようなデザインになる」とも予測しています。その一方で米Bloombergは、アップルが2020年モデルに向けてディスプレイ埋め込み型指紋認証センサーを開発中(2021年にずれ込む可能性もある)と報じていました。それに加えて3モデルとも5G対応とされ、カメラ機能もアップグレード(3Dカメラを含む)との見解もあります。

これらの噂をまとめると「新規設計の金属フレーム、上部ベゼルに収まるほどのTrueDepthカメラ小型化、ディスプレイ内Touch ID、5G対応で3Dカメラ」と新技術の塊になりそうですが、一般ユーザーを置き去りにしないお手ごろ価格を望みたいところです。

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/27/2020-iphone/

2019-09-27 08:30:00Z
52781943466881

サードパーティ製ChromebookでもGoogle アシスタントがようやく利用可能に - Engadget 日本版

米グーグルは、Pixelシリーズ以外のサードパーティ製Chromebookに対し、Google アシスタントの配信を開始しました。

Chrome OSでのGoogle アシスタント対応はもともと、Pixelbookで2017年に、そしてPixel Slateでは2018年から。しかし、サードパーティから投入されるChromebookではこれまで利用できなかったのです。

ちなみに、Pixelデバイスでは「Assistant」ボタンからGoogle アシスタントへアクセスでき、Chromebookでは「Search」や「a」ボタンの長押しで利用できます。また、「Hey Google」のホットワードによる起動も可能です。

Google アシスタントが配信されたChromebookでは、それを通知する表示が登場するとのこと。また、設定メニューの「検索とアシスタント」からも確認可能です。ただし、配信されるデバイスリストは公開されておらず、どの端末で使えるようになるのかは明かされていません。

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/27/chromebook-google/

2019-09-27 06:20:00Z
CBMiO2h0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tLzIwMTkvMDkvMjcvY2hyb21lYm9vay1nb29nbGUv0gEA

Kamis, 26 September 2019

『ドラゴンクエストビルダーズ2』で『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の世界を再現したプレイヤー現る - AUTOMATON

『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島(以下、ドラゴンクエストビルダーズ2)』にて、『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の世界を再現したプレイヤーが現れ、海外で話題を呼んでいる。プレイヤーの名はBenXC氏。YouTuberとして活動しており、とにかく『ドラゴンクエストビルダーズ』シリーズが大好きで、一貫して「ビルダーズ」の動画を投稿している生粋の建築家である。動画投稿の傍らで進められてきたプロジェクトが、この度公開された。

同プロジェクトは、『ドラゴンクエストビルダーズ2』にて『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の世界を作ってしまおうというド派手な計画だ。基本的には、光の世界がベースになっているようだ。草原や森のようなフィールドはもちろんのこと、村や山といった大掛かりな場所まで手作りで再現されている。カカリコ村は屋内の内装までこだわって作られており、デスマウンテンや東の神殿周辺といった高低差の複雑な構造の場所まで完璧にカバー。ハイラル城もまた精巧に構築されている。

左がオリジナルの光世界、右が氏の再現した世界 Image Credit : mikesrpgcente

BenXC氏は全体の構想を決め、原作の場所の特色にあわせてブロックやオブジェクトの種類を策定。ひとつひとつ手作業でブロックを置くという、気の遠くなる作業が続けられてきたわけだ。実際にこの世界でプレイしたところ、さすがにダンジョン内部までは作られていないものの、圧倒的な作り込みが感じられた。掲示板からID: npyrd8ZJVMで検索をかけることで、この世界に足を運ぶことができる。『ドラゴンクエストビルダーズ2』はやや見下ろし視点で進行することが多い3Dアクションゲームとなっており、プレイフィール自体も『ゼルダの伝説』の近いかたちでプレイできるのではないだろうか。ただし敵などはいない。

制作においては、半年以上の期間が費やされているほか、150時間以上がかけられている。植えられた木々の数は2500本以上に及ぶ。手作業で置かれたブロックの数30万個以上。その作業過程もまた動画にて公開されており、こだわりや苦労の端々が垣間見える。100の高さまでブロックを置くことができたり、滝を作ったりこともできるという最新作だからこそできた再現だといえる。『ドラゴンクエストビルダーズ2』と、そして『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』へのただならぬ愛情を持って、世界が作られたのだろう。

ただし、こうした世界はユーザーにより作られた優れた建築の中のひとつである。『ドラゴンクエストビルダーズ2』においては、自由度の高い建築がもたらされており、ビルダーズギャラリーのサイトをひと目みるだけで、数多くの優れた作品が確認できる。#再現してみた タグで検索してみれば、そのほかにも興味深い世界の数々を見つけることができるだろう。

Let's block ads! (Why?)


https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190926-102559/

2019-09-26 10:16:00Z
52781941872124

Apple 福岡の必見ポイントは? オープニング記念トートバッグも公開 - Engadget 日本版


既報の通り、AppleはApple 福岡天神を移転し、Apple 福岡として9月28日(土)にオープンします。

Apple福岡のチェックポイント

engadget
▲2019年9月28日オープン。もちろん、エンガジェットも取材します!

ショップ外観
のびやかな木製のひさしがポイント。横幅は以前の店舗より50%広くなり、3倍の高さに。

店内デザイン
ストア内部には日本らしいデザインに。Apple Storeでも世界初となる"障子スクリーン"を採用。屋外の庭の風景と組み合わさり、日中の店内にはほどよい自然光が差し込む。外が暗くなってからは、内部の照明が暖かみのある人工光に。

ビデオウォール
大きなビデオウォールで、Today at Appleのセッションを体験。

Boardroom
起業家からアプリ開発者まで、法人向け専用のスペースとして設置されるBoardroomから、屋外の美しい竹が植えられた庭の景色を一望できる。

恒例のお土産も!

engadget
▲今回もオープニング記念にAppleオリジナルのトートバッグを用意。来店者に先着で配られます。シールとピンバッジ付き!

店舗名: Apple 福岡
住所: 福岡市中央区天神2-5-19
開店: 2019年9月28日(土)午前10時

開店当日の模様を、動画でお届けする予定です。お楽しみに。近くの人は、現地で会いましょう!

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/26/apple/

2019-09-26 06:25:00Z
52781942276928

折りたたみスマホGalaxy Foldの「廉価モデル」準備中? 世界中で発売予定とのうわさ - Engadget 日本版

サムスン系の情報に強いテック系メディアSamMobileの情報筋によると、現行製品よりも値段を安くしたモデル「SM-700F」が世界中で販売される見通しとのこと。Galaxy Foldは現在のところ米国(現地時間で27日発売)や韓国、ヨーロッパ地域(発売済み)でのみ展開されており、販売台数も少量に限られています。

SamMobileによれば、こうした展開は想定の範囲内とのこと。つまり最初のGalaxy Fold販売は市場の反応をはかる試金石でもあり、それにより折りたたみスマートフォンに対する需要の大きさと、後続モデルで顧客がどのような改善や機能を望んでいるかを理解できる。そうしたフィードバックを反映した普及モデルも予想されていたというわけです。

廉価版Galaxy FoldことSM-700Fにつき、SamMobileは先月も内部ストレージが512GBから256GBに削減されるとの噂を報じていました。

しかし、その程度ストレージを削ったり、あるいはRAM容量を少なくしたところで、ディスプレイパネルなどが高コストなフォルダブルスマホにおいては、コストダウン幅は限られているはず。

サムスンはGalaxy Foldに続いて外折りスマートフォンや縦折りスマートフォンを開発中とも噂されていますが、それらをハイエンド製品として発売する一方で、戦略的に(逆ザヤで)廉価版Galaxy Foldを普及的モデルに位置づけ、折りたたみデバイスを市場に定着させる意図があるのかもしれません。

Let's block ads! (Why?)


https://japanese.engadget.com/2019/09/26/galaxy-fold/

2019-09-26 06:00:00Z
CBMiNWh0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tLzIwMTkvMDkvMjYvZ2FsYXh5LWZvbGQv0gEA

Rabu, 25 September 2019

『シヴィライゼーション VI』PS4/Xbox Oneでもあと1ターン - 電撃オンライン

 2KとFiraxis Gamesは、大人気ストラテジーゲーム『シヴィライゼーション』シリーズの最新作『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』の、PS4版およびXbox One版を11月22日より発売開始することを発表しました。価格は6,300円+税。

 今回の発売により、2008年以来およそ10年ぶりにPlayStationやXbox Oneで『シヴィライゼーション』をプレイできることになります。

 伝説的なゲームデザイナーであるシド・マイヤーによって生み出された『シヴィライゼーション』は、歴史に名を残す指導者の中から1人を選び、世界を探検し、文化を発展させ、戦争を仕掛け、和平を結び、名だたる他の指導者たちと競い合いながら、“時の試練”に耐えうる国家の建設を目指すターン制ストラテジーゲームです。

 どこよりも科学の発展した文明となるか、強大な軍事力で世界を征服するか、または文化を極めて他国の模範となるか― ゲームに勝つ方法は実に様々で、プレイヤー次第。色々なスタイルで楽しむことができます。




 なお、Xbox One版およびPS4版の『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』には、4つの追加コンテンツ・パックが含まれます(ポーランド文明&シナリオパック、バイキングシナリオパック、オーストラリア文明&シナリオパック、ペルシャ・マケドニア文明&シナリオパック)。

 またソニーとの特別プロモーションの一環として、PS4ユーザーは『シヴィライゼーション VI』本編購入時、上記に加えて更に追加コンテンツ『ヌビア文明&シナリオパック』および『クメール・インドネシア文明&シナリオパック』も入手できます。Xbox Oneでは、『ヌビア文明&シナリオパック』と『クメール・インドネシア文明&シナリオパック』は、別売りの単体にて購入が可能です。

メリッサ・ベル(2KマーケティングシニアVP)コメント

 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション レボリューション』がリビングルームに4人対戦ストラテジーゲームとして登場してから早10年以上が過ぎました。

 今回もぜひ新しいプレイヤーに全世界550万人以上の『シヴィライゼーション VI』ファンの仲間に加わり、思わず“あと1ターン”と言いたくなる面白さをXbox OneやPS4で味わっていただきたいと思います。

エド・ビーチ(『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』リード・デザイナー)コメント

 Firaxisにとって、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』をXboxやPlayStation対応で発売することは、新しいユーザーをストラテジーゲームの世界にいざなう好機となります。

 新規プレイヤーの中には、これまで一度もストラテジーゲームをプレイしたことがないという人もいるでしょう。Firaxisのスタッフは、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』を可能な限り素晴らしいゲームにするために最善を尽くしてきました。私たちのコミュニティーに新しいプレイヤーを迎え入れるのが、今から楽しみでなりません。

『シヴィライゼーション VI』拡張バンドル

 シリーズに欠かせない、本編に追加の拡張パックとなる『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 文明の興亡』と『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI嵐の訪れ』の2つの拡張パックがセットとなった『シヴィライゼーション VI』拡張バンドルも発売予定です。(別売り、5,200円+税。)

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 文明の興亡』

 黄金時代と暗黒時代、都市の忠誠心、支配下の都市に常駐してプレイヤーに新たな選択肢や戦略、チャレンジをもたらしてくれる総督などの新システムが追加されます。

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI 嵐の訪れ』

 シリーズ史上最大のヒットとなった拡張パックもコンシューマ機にお目見えです。惑星の活動による大地と気象の変化が、これまでにないユニークなチャレンジをゲームにもたらします。

18人の新たな指導者たち

 拡張パックで追加された、歴史に名を残す偉大な指導者たちが、悠久の時を超えて文明を導く手助けをしてくれます。指導者にはそれぞれ固有のボーナスや建造物、ユニットなどがあります。




 『シヴィライゼーション VI』拡張バンドルは、すでにゲーム本体が販売されているNintendo Switch版でも今後購入可能の予定です。今回加わる新しいコンシューマ機版では、最新のアップデートと改良の結果がすべて反映された、最も新しいバージョンの『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』をプレイすることができます。

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』拡張バンドル概要
対応機種
PS4/Nintendo Switch/Xbox One(全てダウンロード版のみの販売)
発売日
11月22日
価格
5,200円+税

©2019 Take-Two Interactive Software, Inc. and its subsidiaries. Sid Meier’s Civilization, Civilization, Civ, 2K, Firaxis Games, Take-Two Interactive Software and their respective logos are all trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners. All rights reserved.

Let's block ads! (Why?)


https://dengekionline.com/articles/13365/

2019-09-25 12:00:00Z
52781939721001