Jumat, 17 September 2021

「拡大鏡」がデフォルトアプリに!スマホがすぐに虫眼鏡になります:iPhone Tips【iOS 15パプリックベータ】 - Engadget日本版

iPhoneを虫眼鏡のように使える「拡大鏡」機能。これまでは設定アプリの「アクセシビリティ」から「拡大鏡」を有効にしたあとに起動できました。しかし、iOS 15では拡大鏡がデフォルトアプリになったので、面倒な設定をせずに利用できます。今回は、そんな拡大鏡の使い方をご紹介します。

なお、本記事ではiOS 15パプリックベータ版を用いているため、正式版として公開されるものと画面や手順が異なる可能性があります。

拡大鏡を使う

まずは、ホーム画面の右端ページにある「App ライブラリ」を開きましょう。画面上部にある検索窓で「拡大鏡」と検索し、表示された拡大鏡アプリをタップします。

▲ホーム画面の右端ページにある「App ライブラリ」を開いて、検索窓をタップ(左)。検索窓で「拡大鏡」と検索し、表示された「拡大鏡」を押す(右)

▲ホーム画面の右端ページにある「App ライブラリ」を開いて、検索窓をタップ(左)。検索窓で「拡大鏡」と検索し、表示された「拡大鏡」を押す(右)

拡大鏡が起動するので、拡大したい対象物を映しましょう。拡大倍率を変更したり、明るさを調節したりして見やすくできます。ほかにも、フィルタやコントラストなどの機能が利用可能です。

▲丸い部分を長押ししながら左右に動かすと、拡大倍率を変更できる。明るさのアイコンをタップ(左)。拡大倍率と同じように、明るさを変更可能。明るさのアイコンを再度タップすると、元の画面に戻る(右)

▲丸い部分を長押ししながら左右に動かすと、拡大倍率を変更できる。明るさのアイコンをタップ(左)。拡大倍率と同じように、明るさを変更可能。明るさのアイコンを再度タップすると、元の画面に戻る(右)

機能表示の仕方をカスタマイズ

よく使う機能は表示する位置を変更しておくと、さらに使いやすくなります。画面左下にある設定のアイコンをタップすると、「コントロールをカスタマイズ」画面が表示されます。各機能の「≡」を長押ししながら動かすことが可能です。

▲設定のアイコンをタップ(左)。「≡」を長押ししながら移動できる(右)

▲設定のアイコンをタップ(左)。「≡」を長押ししながら移動できる(右)

よく使うものを主コントロールに移動させたら、「完了」をタップします。移動させた機能が上部に表示されます。

▲よく使うものを主コントロールに移動させて「完了」をタップ(左)。移動させた「明るさ」が上部に表示された(右)

▲よく使うものを主コントロールに移動させて「完了」をタップ(左)。移動させた「明るさ」が上部に表示された(右)

拡大鏡をコントロールセンターに追加したり、ホーム画面に配置したりするのもいいでしょう。設定アプリやAppライブラリから設定できます。

※パブリックベータ版iOS 15の画面は、取材に基づく特別な許可を得たうえで掲載しています。

Adblock test (Why?)


https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNGh0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tL2ktb3MtMTUtMjIxMDUwMTQ3Lmh0bWzSAQA?oc=5

2021-09-17 22:10:38Z
CAIiEKWi5zOCWwtyJn2Gxk8hZTwqGQgEKhAIACoHCAowgb7eCjD7-9UBMI6foAM

Tidak ada komentar:

Posting Komentar