ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション 5」(PS5)の発表会が6月11日(米国時間、日本では12日午前5時)にオンラインで開催されたとき、『WIRED』US版の編集部はSlackに専用チャンネルをつくって盛り上がっていた。新しいタイトルの映像が流されるたびに、その内容についてあれこれ言い合っていたのだ。「Returnal」について突っ込みを入れたり、「Stray」のサイバーパンクな猫についてポエティックに語ったりといった具合である。
やがてグランドフィナーレがやってくると、Slackでは誰もが「おお!」「あー!」としか発言しなくなった。PS5の本体が披露されたのだ。
デジタル専用ヴァージョンも登場
PS5については、わたしたちは以前から情報をもっていた。『WIRED』US版は昨年10月にはPS5の詳細について独占記事を公開していたし、昨年4月にはPS5がレイトレーシングをサポートし、SSDを内蔵することで極めて高速なロードタイムを実現することを独占的に報じていたからだ。
しかし、PS5の本体デザインがどれだけ未来的なものになるのか、それは知らされていなかった。厳密に言えば、本体は1種類ではなく複数ある。光学ディスクドライヴを搭載したスタンダードなPS5に加えて、ディスクドライヴなしのデジタル専用ヴァージョン「デジタル・エディション」も登場するからだ。
このデジタル・エディションが光学ドライヴなしの「Xbox One S」のような位置づけだとしたら、少し手ごろな価格のモデルになるかもしれない。とはいえ、物理的なメディアを再生する機能はなくなる。処理能力やストレージ容量に通常モデルとの違いがあるのかどうかは、まだ明らかにされていない。
曲線デザインの本体と、新たな周辺機器
発表されたPS5の本体は縦に置くと背が高く、曲線を用いたデザインになっている。横向きに配置された映像もあった。本体上部には放熱用の通気口があるようなので、立てた状態で使うほうが望ましいのかもしれない。デジタル・エディションは少しスリムだ。どちらのモデルも、今回は真っ白なデザインのみが公開されている。
PS5のデザインについてはネットでさまざまな意見が飛び交っている。だが、長方形のゲーム機ばかり登場する現状に飽き飽きしているなら、きっと楽しめることだろう。
ソニーは一定の後方互換性を保つ考えでいるが、その互換性の程度は「Xbox Series X」ほどではないかもしれない。またレイトレーシングについての言及もあったが、この点についてはマイクロソフトも同様の技術を採用する可能性がある。
さらに、ソニーはワイヤレスヘッドセットやメディアリモコン、アダプティブトリガーやマイクを搭載したコントローラー「DualSense」など、新しい周辺機器もいくつか披露した。
発売日は発表されていないが、2020年の11月か12月と予想される。予約開始のチャンスを心待ちにしている間に、PS5の新作ゲームを見てみるのはどうだろうか。
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNmh0dHBzOi8vd2lyZWQuanAvMjAyMC8wNi8xMi9zb255LXBsYXlzdGF0aW9uLTUtcmV2ZWFsL9IBAA?oc=5
2020-06-12 03:00:00Z
52782478043290
Tidak ada komentar:
Posting Komentar