Selasa, 30 April 2019

これほど宇宙を身近に感じる時計はないかも⁈ 日食がモチーフのデザインウォッチ「Eclipse Neo」を使ってみた - ギズモード・ジャパン

ライフハッカー[日本版]からの転載

スーパームーンや流星群など、天体ショーのニュースを目にすることも増えましたよね。遥か悠久の宇宙で起こる現象は、どこか神秘的でファンが多いのも頷けます。

そんな天体ショーの中でもレアな部類に入る金環日食に触発されて企画されたデザインウォッチEclipse Neo」。現在姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディングに挑戦中ですが、試作品に触れる機会があったのでご紹介します。

宇宙っぽさが光るミニマルデザイン

wrist-watch-1
Photo: 増田 隼也

削りだしの初期サンプルということケースデザインはまだ仮のもの。 表面加工前の素地段階ですが、そこはかとなく宇宙っぽさが出ています。直線と円形が織りなすデザインバランスの妙でしょうか。

wrist-watch_02
Photo: 増田 隼也

装着した状態がこちら。キャンペーンページの情報によると現状の想定ケースサイズは幅32mm × 高さ41mm。着けてみると存在感はありますが、男性の場合大きすぎるという感じではありません。ただ女性用としてはゴツくなってしまいますね。

なんとなく、宇宙船搭乗員用の支給品と言われればそんな気もするデザインです。

318ebe423ebe54235a77b69f43ae47f6
Photo: 増田 隼也

メーカー提供の完成イメージがこちら。時針が太陽、分針が月、秒針が彗星となって11時台を除き1時間に1回は日食が腕時計で楽しめます。ケース自体も研磨が施され、全体的にグロッシーな雰囲気になる模様。

ロマンあふれる機械式ムーブメント

EclipseMove
Photo: 増田 隼也

本番モデル同様に機械式ムーブメントが搭載済み。極小の部品が織りなす精密でリズム感ある動きは機械式ならでは楽しみですよね。好きな方はこれを眺めているだけでも満足なのではないでしょうか。

気になるカラーは3種類

Colourvariety_eclipse
Image: machi-ya

CGイメージによるカラーバリエーションがこちら。色によってかなり印象が異なりますね。ガンメタルブラックはシックな印象で、真鍮色はゴージャス感が満載です。こちらはあくまでイメージですので、実際のカラーと異なる場合がある点はご注意ください。


このデザインウォッチ「Eclipse Neo」はmachi-ya(マチヤ)にて製品化に向けクラウドファンディングに挑戦中。執筆時点ではクォーツモデルが限定20個36%オフの13,300円(送料込)から、機械式モデルが限定30個の32%OFFの22,300円(送料込)からオーダー可能となっています。

時間そのものが天体の動きを具象化されたものであり、古くからムーンフェイズなど腕時計と天体は隣り合わせの存在。この特徴的な時計で天体に思いを馳せるのもオツかもしれませんね。

気になる方は下のリンクからチェックしてみてください。

>>神秘的な天文現象を時計で表現したデザインウォッチ「Eclipse Neo」のオーダーはこちらか

Souce: machi-ya

Let's block ads! (Why?)


https://www.gizmodo.jp/2019/04/189834-machi-ya.html

2019-04-30 10:45:00Z
CBMiM2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvMjAxOS8wNC8xODk4MzQtbWFjaGkteWEuaHRtbNIBN2h0dHBzOi8vd3d3Lmdpem1vZG8uanAvYW1wLzIwMTkvMDQvMTg5ODM0LW1hY2hpLXlhLmh0bWw

ブラックホール観測の“大事件”を専門家が語る (2019年4月30日) - エキサイトニュース

さまざまな趣味と娯楽の奥深い世界をご紹介するTOKYO FMの番組「ピートのふしぎなガレージ」。4月20日(土)放送のテーマは「春のアウトドア祭り」。今回はアウトドアや自然をテーマに、TOKYO FMの番組の中で詳しい方に教えていただきました。
ブラックホール観測の“大事件”を専門家が語る

※写真はイメージです。

◆国立天文台 副台長 渡部潤一さん
「ブラックホールが見えた大事件」

── この時期はどんな夜空が見られますか?

今年は5月5日(日・祝)が新月なので、月明かりのない、星を見るには最高の夜空を楽しめます。5月6日(月・振休)には、秋の星座の水瓶座がちょっと上がってきて、そこから飛び出すような流星群が見られます。この流星群は南半球では1年でもっとも活発な流星群で、北半球でも条件が良ければ1時間に20~30個の流れ星が見られるでしょう。

── 先日はブラックホールの観測が話題になりました。

ブラックホールは何でも吸い込んでしまって光も出てこないので、普通は見ることができません。でもブラックホールの周りには、吸い込まれる直前の物質があり、それが光っているんです。今回は世界中の電波望遠鏡を組み合わせて一斉に観測し、ブラックホールに落ち込む物質と、真っ暗なブラックホール本体を見ることができました。

今回我々が見たのは、M87と呼ばれるおとめ座銀河団の中の銀河です。これは我々のいる銀河系の何十倍もあるような巨大な銀河なんですが、どうもその真ん中に巨大なブラックホールがあり、そこからモノが吹き出しているということが分かっていました。...続きを読む

Let's block ads! (Why?)


https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_xb2EPRgvKC/

2019-04-30 09:00:00Z
CBMiOWh0dHBzOi8vd3d3LmV4Y2l0ZS5jby5qcC9uZXdzL2FydGljbGUvVG9reW9GbV94YjJFUFJndktDL9IBAA

ブラックホール観測の“大事件”を専門家が語る (2019年4月30日) - エキサイトニュース

さまざまな趣味と娯楽の奥深い世界をご紹介するTOKYO FMの番組「ピートのふしぎなガレージ」。4月20日(土)放送のテーマは「春のアウトドア祭り」。今回はアウトドアや自然をテーマに、TOKYO FMの番組の中で詳しい方に教えていただきました。
ブラックホール観測の“大事件”を専門家が語る

※写真はイメージです。

◆国立天文台 副台長 渡部潤一さん
「ブラックホールが見えた大事件」

── この時期はどんな夜空が見られますか?

今年は5月5日(日・祝)が新月なので、月明かりのない、星を見るには最高の夜空を楽しめます。5月6日(月・振休)には、秋の星座の水瓶座がちょっと上がってきて、そこから飛び出すような流星群が見られます。この流星群は南半球では1年でもっとも活発な流星群で、北半球でも条件が良ければ1時間に20~30個の流れ星が見られるでしょう。

── 先日はブラックホールの観測が話題になりました。

ブラックホールは何でも吸い込んでしまって光も出てこないので、普通は見ることができません。でもブラックホールの周りには、吸い込まれる直前の物質があり、それが光っているんです。今回は世界中の電波望遠鏡を組み合わせて一斉に観測し、ブラックホールに落ち込む物質と、真っ暗なブラックホール本体を見ることができました。

今回我々が見たのは、M87と呼ばれるおとめ座銀河団の中の銀河です。これは我々のいる銀河系の何十倍もあるような巨大な銀河なんですが、どうもその真ん中に巨大なブラックホールがあり、そこからモノが吹き出しているということが分かっていました。...続きを読む

Let's block ads! (Why?)


https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_xb2EPRgvKC/

2019-04-30 08:19:41Z
CBMiOWh0dHBzOi8vd3d3LmV4Y2l0ZS5jby5qcC9uZXdzL2FydGljbGUvVG9reW9GbV94YjJFUFJndktDL9IBAA

Senin, 29 April 2019

覚えておくと何かと便利!Google検索のちょい足しワザ8選 - &GP

日々の生活でもはや欠かせない存在の「Google検索」。なにか分からないことがあるとすぐに“ググる”のが習慣になっている人も多いことでしょう。

しかし、ただキーワード検索しているだけならもったいない。検索ワードにひと手間加えるだけで、より便利に検索する方法があるんです。そこで今回は、覚えておきたいGoogle検索のちょい足しテクを8個ご紹介しましょう。

 

【次ページ】どれも検索窓に入力するだけでOK

Let's block ads! (Why?)


https://www.goodspress.jp/howto/226455/

2019-04-29 12:00:00Z
52781692350069

Minggu, 28 April 2019

「平成のゲーム 最高の1本」1位!スマホ版クロノ・トリガーが半額セール - iPhone Mania


 
ゲーム情報誌・週刊ファミ通が実施したアンケート投票により、「平成のゲーム 最高の1本」で人気RPG「クロノ・トリガー」が1位となったことを受け、同作のスマホ版アプリが2019年5月6日までの期間限定で半額セール中です。

5月6日まで半額!1,200円→600円

クロノ・トリガー」は、ドラゴンクエストで知られる堀井雄二氏、ドラゴンボールで知られる鳥山明氏、そしてファイナルファンタジーの開発スタッフによるプロジェクトで、現代や中世、未来、原始、古代とさまざまな時代を巡るストーリーが人気の作品です。スマホ版アプリでは、グラフィックやサウンドをリニューアルし、リメイク版からの追加ダンジョンなども遊べるほか、Apple TVやゲームパッドでのプレイも可能です。
 

 
2019年4月30日をもって平成が終了することを受け、ファミ通では平成振り返り特集を掲載。平成時代に発売されたゲームタイトルからゲームファンが最も心に残った1本をアンケート投票で選出する「平成のゲーム 最高の1本」にて、クロノ・トリガーが230票を獲得して1位に選ばれました。
 
ファンからは「ストーリー、シナリオ、音楽すべてがいまでも色褪せない名作」「クロノ(主人公)たちと時を超えて旅をした思い出は一生忘れられない」と、主に30代から圧倒的な支持を得ています。
 
iOS版クロノ・トリガーは買い切り型で定価1,200円ですが、平成のゲーム 最高の1本で1位に選ばれたことを受け、2019年5月6日までの期間限定で半額の600円で購入できます。対応機種は、iOS9.0以降を搭載するiPhone5以降、iPad 2以降、iPod touch(第5世代)以降となっています。
 

 
 
Source:ファミ通
(asm)

Let's block ads! (Why?)


https://iphone-mania.jp/news-246375/

2019-04-28 14:28:00Z
52781688728365

Windows 10 May 2019 Update、外部ストレージ接続状態では適用できず - 財経新聞

Microsoftのサポートドキュメントによると、USBストレージやSDカードなどの外部ストレージが接続された状態では、Windows 10 May 2019 Update(バージョン1903)の適用がブロックされるそうだ(BetaNewsの記事Softpediaの記事The Registerの記事)。

対象となるのはWindows 10 バージョン1803/1809を実行している環境で、外部ストレージが接続された状態でMay 2019 Updateへのアップグレードを実行すると、不適切なドライブ文字再割り当てが発生する可能性があるためだという。ドライブ文字再割り当ての影響を受けるのは外部ストレージだけでなく、内蔵ドライブも影響を受ける可能性がある。そのため、May 2019 Updateへアップグレードするには外部ストレージを取り外しておく必要がある。このPCはアップグレードできないといったエラーが表示された場合、外部ストレージを取り外してからアップグレードを再開すればいい。

この問題は将来のアップデートで修正が予定されており、26日に提供が始まったWindows 10 Insider Preview ビルド18885(20H1)では修正されている。Windows 10ではアップグレード時に空き容量が不足した場合、外部ストレージで補うことが可能だが、May 2019 Updateへのアップグレード時には利用できないということになりそうだ。なお、バージョン1809までのWindows 10ではストレージ容量の最低要件が32ビット版で16GB以上、64ビット版で20GB以上となっていたが、May 2019 Updateでは32ビット版・64ビット版ともに32GB以上へ変更されている。 

スラドのコメントを読む | ITセクション | アップグレード | バグ | Windows | IT | ストレージ

 関連ストーリー:
Windows 10 バージョン1903、ローカルアカウントではゲームがプリインストールされない? 2019年04月25日
Windows 10 May 2019 Update、MSDNサブスクライバーに提供開始 2019年04月21日
Windows 10 May 2019 Updateがリリースプレビューに 2019年04月12日

Let's block ads! (Why?)


https://www.zaikei.co.jp/article/20190428/508611.html

2019-04-28 13:49:53Z
CAIiELhTODzZrP8f1OZ3fim6258qGQgEKhAIACoHCAowub_3CjDq9tYCMPSkqAU

悲報!任天堂スイッチ「ゼルダ」VR対応するも速攻離脱する人続出!その原因が・・・ - ニコニコニュース

任天堂スイッチのVR対応である「Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit(ブイアール キット)」がついに発売され、待ちに待ったあのゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの世界をVRゴーグルを使って体験することができるようになりました。これでしばらくあちらの世界に・・・というわけにはいかないようです。

VRキットを組み立てる

まずVRを楽しむためにはこのVRキットを組み立てなければなりません。説明書はなく、任天堂らしく「専用ソフト」をプレイすると出来上がる仕組みとなっております。ですので難しくて途中で投げ出すことはなさそうです。

ただし、組み立てやプラモアレルギー反応を示す方にとってはこの時点でドン引き。正直めんどくさそう・・・

組み立ては30分でおわりますので、その先には楽しいVRの世界が待っております。

ということで完成。ここまでが準備段階でいよいよVR対応されたゼルダプレイします。

始めるにはアップデートを10分して、それからプレイするのです。と、ここまでが実はハイライト。ここから始めると衝撃の事実が判明します。

ゼルダの伝説

早速プレイするとまず目の前にブレスオブザワイルドのあの壮大な世界が広がりかなり感動的で、とてつもない先入観に没頭できます。

が、そこまではいいのですがプレイしてみると結構な問題点が浮かび上がります。代表的な事例として・・・

リンク視点ではない
グラフィックがしょぼくなる(左右にわかれるので)
ジャイロに反応してカメラがグリグリ動く
・気持ち悪くなる

結果、普通にプレイしたほうが面白いという結論に至ります・・・。ネットでも同様の問題が指摘されております。

VRの問題点として、その視点が凄まじい臨場感があるものの、三半規管がやられて気持ち悪くなるという問題があります。

PSVRが使えるとの報告も

なんと他社メーカーVRゴーグルですが、PSVR接続でも利用できるとのことです。こちらのほうが酔いにくいとの報告も。

VRの宿命とも言えるのかもしれませんが、3Dゲームが出だした頃同じような現象に悩まされる「3D酔い」を体験した方も多いハズ。

これも慣れで解消されるのかもしれませんが、どうやらこのゲーム「VRを組み立てる」までの30分がハイライトのようでした。

画像が見られない場合はこちら

悲報!任天堂スイッチ「ゼルダ」VR対応するも速攻離脱する人続出!その原因が・・・

Let's block ads! (Why?)


https://news.nicovideo.jp/watch/nw5225598

2019-04-28 03:30:05Z
CBMiKWh0dHBzOi8vbmV3cy5uaWNvdmlkZW8uanAvd2F0Y2gvbnc1MjI1NTk40gEA

Sabtu, 27 April 2019

スマホやPCの周辺機器はこうして「突然死」する (1/2) - ITmedia

work around

 PCやスマートフォン、タブレットの周辺機器やアクセサリーは、どれだけ販売が好調な製品であっても、本体機器のモデルチェンジによって、ある日いきなり終息を迎える。これは特性上どうしようもないことで、サードパーティーメーカー各社も、それを見込んだ上で価格設定をするのが普通だ。

 もっとも中には、本体機器の終息以外のイレギュラーな理由で、製品の生産や販売を打ち切らなくてはいけないケースもある。いわば「突然死」だ。想定していたよりも早く終息を迎えることから、メーカー社内では上を下への大騒ぎとなる。具体的にどのようなケースがあるのか、今回はその事例を、タイプ別に紹介しよう。

どちらが先に終息させる? ライバルメーカーとのチキンレース

 まず一つは、本体機器の進化によって、周辺機器やアクセサリーのニーズがなくなる場合だ。例えばノートPCにおけるWi-Fiの搭載率が高まったことで、外付けのWi-Fiカードやアダプターが単体で売れなくなったケースがこれに当たる。対応製品がピンポイントで消滅するのではなく、市場全体でニーズがなくなっていくことが特徴だ。

 これらについては、一気に切り替わるわけではないので、サードパーティーのメーカーとしても大慌てというわけではない。ただし後継製品を出せば売り上げがある程度維持できるケースと異なり、ニーズ自体がなくなることから、同等の売り上げを稼げる商材を急いで確立させなくてはいけないという、別の意味で難しい対応を強いられる。

 また厄介なのは、新新品に対するニーズはなくなっても、古い製品に対するニーズはいまだ残っており、完全に廃番にできないことだ。前述のケースであれば、Wi-Fiを搭載しない旧来のノートPCは市場にゴマンとあり、それらと組み合わせて使いたいユーザー向けには、まだしばらく製品を提供し続けなくてはいけない。

 「そんなの早めに損切りしてしまえばよいのでは」と思うかもしれないが、現実的には難しい。なぜなら、数量や売り上げベースでは微々たるものであっても、客が要望する製品がラインアップにないと、そこにライバルメーカーが製品をねじ込んできて、下手をすると定番の座を乗っ取られかねないからだ。そのため、ライバルメーカーが終息するまでは自らも終息させないという、チキンレースが展開されることになる。

 もうひとつは、周辺機器自体が進化して旧世代の製品が淘汰(とうた)される場合だ。例えば光学式マウスの普及によってボールマウスが淘汰されるような事例がそれに当たる。旧世代の製品の欠点をカバーした新世代の製品が登場することで、完全に代替わりしてしまうパターンだ。

 これは旧世代の製品がすぐに使えなくなるわけではないので、慌てて切り替える必要はないとはいえ、ライバルメーカーに後れを取らないためには一刻も早いモデルチェンジが必要で、結果的につい先日までバリバリの現行品だった品が、それ以前は考えられなかった処分特価で流通することになる。結果的に「突然死」に似た現象が発生するというわけだ。

まさに「突然死」の典型例だった、Dockコネクター対応周辺機器

 一方、本体機器メーカーがインタフェースを変更したことで、従来の周辺機器が使えなくなるケースでは、文字通りの「突然死」が起こりがちだ。iPhoneやiPadがDockコネクターをLightningコネクターに切り替えた場合がその典型例で、あらゆる製品のインタフェースが一斉に切り替わるので、被害は甚大だ。

 中でもダメージが大きかったのは、iPhone本体をセットして使う外付けのスピーカーのように、Dockコネクターでの接続を前提とした周辺機器だ。これらは一体感を売りにしていただけにダメージは図り知れず、投げ売りするも買い手が現れないという悲惨な状況に陥った。iPhoneユーザーは一つの製品を長期にわたって使うことはあまりなく、新製品に乗り換える傾向が強いことも、マイナスの方向に働いた印象だ。

 コネクター形状が変わるかもしれないという情報を事前に察知していたメーカーは、ラインアップを拡充せずにダメージを最小限にとどめることができたようだが、中にはLightning搭載iPhoneの発表後にDockコネクター搭載スピーカーの新製品を発表するサードパーティーメーカーがあったりと、企画にストップをかけられなかったケースもあったようだ。

 Appleはその後、「Made for iPhone」プログラムを本格的に稼働させたわけだが、この件はサードパーティー各社にとって、特定の製品にべったり依存する周辺機器を作るリスクを知らされる出来事になったことだけは間違いない。近年、iPhoneと組み合わせて使う周辺機器は、まずクラウドファンディングから出発するケースが増えたのも、この件と決して無関係ではないだろう。

この記事が気に入ったら
ITmedia PC USER に「いいね!」しよう

制度の変更や法的解釈によって影響を受けるケースも?

 最後に取り上げるのは、その製品にまつわる法律が変更になることで、製品に影響が及ぶケースだ。最近でいうと、モバイルバッテリーに「PSEマーク」が必須となったことで、PSEなしの製品が販売できなくなったケースがこれに当たる。

 もっともこうしたケースでは、切り替えにあたって一定の猶予期間が設けられるため、製品の改廃は比較的スムーズに行われる。PSEマークなしのモバイルバッテリーについても、新制度の施行後に国内メーカーがルールを破って販売している話は聞かない。そうしたルール違反が耳に入ってくるのは、もっぱら海外の業者ばかりだ。

 一方、法律が変更になったわけではないものの、実質的にこれに似た影響が発生するケースがある。例えば先日話題になった、「ワンセグにNHK受信料が適用される」という最高裁判決が出たケースだ。

 この判決は、既に自宅にテレビを設置してNHK受信料を払っている契約者に追加負担が発生するわけではないものの、今後はワンセグという規格そのものをネガティブに捉え、敬遠するユーザーおよび販売店が出てくることは想像に難くない。特に機種変更のタイミングでは「iPhoneならばワンセグを搭載していないので安心」というジョークを真に受ける人も、恐らく出てくることだろう。

 そうなると、ユーザーや販売店のそうした反応を見越して、ワンセグ機器そのものや、それに関連したアクセサリーを縮小しようという動きは、メーカーの側にも少なからず出てくる可能性がある。周辺機器としてのワンセグチューナーや外付けアンテナは、今回の判決以前に実質終息しているが、その他のアクセサリー類も、今回を機に終息させるメーカーは出てくるはずだ。

 結果的にそれが、ワンセグ機器の売り場全体としてボリュームの縮小を招き、終息を早めることになりかねない。ワンセグを推進する側としては笑い事ではないだろうが、今回の判決がワンセグという規格、およびそれらの市場に存続にどのような影響を与えるかは、外野からは興味深いケースとなることだろう。

この記事が気に入ったら
ITmedia PC USER に「いいね!」しよう

Let's block ads! (Why?)


https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/28/news018.html

2019-04-27 21:00:00Z
CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3Lml0bWVkaWEuY28uanAvcGN1c2VyL2FydGljbGVzLzE5MDQvMjgvbmV3czAxOC5odG1s0gE5aHR0cHM6Ly93d3cuaXRtZWRpYS5jby5qcC9wY3VzZXIvYW1wLzE5MDQvMjgvbmV3czAxOC5odG1s

『荒野行動』の国内最大規模eスポーツ大会が開催!賞金総額は2500万円越え! - ニコニコニュース

盛り上がりを見せるeスポーツ界に、『荒野行動』が正式参戦!

大人気の『荒野行動』の大規模eスポーツ大会が、ついに発表されました!

5人1組のチームを組んでゲーム内から気軽にエントリーできるし、予選突破のチャンスも多いのが特徴です。賞金総額は2500万円を超えるんだって!

私もさやと一緒にチームを組んで出場してみようかな……? あ、でもあと3人メンバーを集めないとね……!(ゲーミズムch・まり)

「荒野Championship-元年の戦い」5月5日からの開催が発表!

2017年リリースされて以降、累計ユーザー数3億人を突破した大人気バトルロイヤルゲーム荒野行動』。日本のGooglePlayベスト・オブ2018のユーザー投票部門最優秀賞やApp Store BEST OF 2018のトップゲームにも選ばれてきた本作初となる、全国規模のeスポーツ大会『荒野Championship-元年の戦い』の開催が発表となりました!

5月5日(日)より正式始動する本大会は、15歳以上の5人1組のチーム戦となり、ゲーム内から直接エントリーできる全国大会。全国予選大会は、5週間の期間内に各チーム毎週30試合のチャンスが設けられており、週単位の結果で成績が累計されていきます。1週目に結果を残せなくても、2週目にやり直して再び勝ち残るチャンスがあるので、期間中にチームワークを強化したり実戦での練習を積み重ねていくことが可能! 上級者はもちろん、初心者でも参加しやすい大会ルールとなっています。

全国オンライン予選、オンライン選抜戦、東・西日本王者決定戦を勝ち抜いた東日本・西日本それぞれ9チームに、荒野HIGHシーズン2イベントにて荒野王者決定戦の決勝優先進出権を獲得した2チームを加えた全20チームにより、「荒野Championship-元年の戦い」荒野王者決定戦が行われます。賞金総額は2500万円以上となっており、視聴者が応援したいチームエールを送ることも可能。『荒野行動日本国内最大規模の大会の名にふさわしい規模で、激戦が繰り広げられることに! 

大会のスケジュールや詳細は、下記スケジュール概要や大会公式サイトをご参照のうえ、ふるってご参加くださいね

「荒野行動Championship-元年の戦い」スケジュール概要

■全国オンライン予選
全国オンライン予選はゲーム内で、チーム単位でエントリー、5週間開催いたします。ゲーム内の大会モードで、各チーム毎週最大30戦可能、上位10戦分の成績でランクを競い、毎週東日本、西日本から各20チームが次のオンライン予選に出場決定します。また、成績とランキングは毎週リセットされます。

試合期間: 2019年5月5日(日) ~ 6月9日(日)

オンライン選抜戦
全国オンライン予選で勝ち抜いた東日本、西日本の各100チームが対戦します。指定期間内でマッチング対戦を実施し、最大9戦可能、上位5戦分の成績でランクを競います。東日本、西日本の各上位20チームが東/西日本王者決定戦に出場します。

試合期間:
西日本 2019年6月10日(月)~6月16日(日)
東日本 2019年6月17日(月)~6月23日(日)

■東日本王者決定戦/西日本王者決定戦
オンライン選抜戦で勝ち抜いた東日本、西日本の各20チームが、荒野王者決定戦出場のために東京と大阪でオフライン対決を実施します。東日本、西日本の上位9チームが決勝出場となります。

試合期間:
西日本王者決定戦 2019年7月7日(日)
東日本王者決定戦 2019年7月21日(日)

■荒野王者決定戦
西日本王者決定戦を勝ち抜いた9チーム、東日本王者決定戦を勝ち抜いた9チーム、「荒野HIGHシーズン2」イベントに参加し、荒野王者決定戦の決勝優先進出権を獲得した2チームを加えた計20チームにて『荒野Championship₋元年の戦い』王者を決定する。

試合日:
荒野王者決定戦 2019年8月12日(祝·月)

「荒野行動Championship-元年の戦い」概要

試合ルール:5人チーム
参加条件:無料、ゲーム内のチーム単位でエントリー、15歳以上であること
※詳細は大会公式サイトで確認できます
賞金総額:2500万円越え

◆大会公式サイト

荒野行動とは

荒野行動」は、NetEase Gamesが開発、運営するバトルロイヤルゲームで、約100人のプレイヤーが無人島に降り立ち、最後の1人になるまで戦闘を繰り広げるバトルロイヤルゲームです。2017年11月の提供開始より多くのユーザーの皆さまにご利用いただき、現時点では世界累計利用者数が3億人を突破しました。

◆App Store

◆Google Play

◆荒野行動公式サイト

◆荒野行動Twitter©2017 NetEase, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)


https://news.nicovideo.jp/watch/nw5222842

2019-04-27 12:15:23Z
CBMiKWh0dHBzOi8vbmV3cy5uaWNvdmlkZW8uanAvd2F0Y2gvbnc1MjIyODQy0gEA

ストレージ容量の小さな端末ではWindows 10の次期アップデートをインストールできない可能性 - GIGAZINE

by Tinh Khuong

Microsoftは2019年5月にWindows 10の次期大型アップデートとなる「Windows 10 May 2019 Update」を配信予定です。このアップデートでMicrosoftは、ペイントを標準搭載に戻したり、パスワードに有効期限を定める方針を廃止したりと、配信前から何かと話題の方針を打ち出しています。そんな中、海外メディアのArs Technicaが、「ストレージ容量の小さな端末ではWindows 10の次期アップデートをインストールできない」と報じています。

Systems with small disks won’t be able to install Windows 10 May 2019 update | Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2019/04/windows-10-may-2019-update-bumps-hardware-specs-needs-32gb-storage/

PCを動作させるために必要なオペレーティングシステム(OS)には、「最低限このくらいのCPUやストレージ、メモリなどを搭載していなければいけない」という、システム要件が存在します。Windows 10の最新バージョンである1809の場合、システム要件は以下の通りとなっています。

Windows 10 のシステム要件
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4028142/windows-windows-10-system-requirements

最新のOS:最新バージョン(Windows 7 SP1またはWindows 8.1 Update)を実行していることを確認します。
実行しているバージョンを確認します。
最新バージョンが必要である場合は、Windows 7 SP1またはWindows 8.1 Updateをダウンロードします。
プロセッサ:1GHz以上のプロセッサまたはSoC
RAM:1GB(32ビット)または2GB(64ビット)
ハードディスクの空き容量:16GB(32ビットOS)または20GB(64ビットOS)
グラフィックス カード:DirectX 9以上およびWDDM 1.0ドライバー
ディスプレイ:800×600


Windows 10には32bit版と64bit版が存在しますが、Windows 10のバージョン1809にアップデートするには、32bit版は最低16GB、64bit版は最低20GBのストレージの空きが必要というわけ。2019年5月に配信予定のバージョン1903では、アップデートに必要なストレージ容量がより大きくなり、36bit版と64bit版の両方で最低でも32GBの空き容量が求められることになるとのこと。


ストレージのシステム要件が増加した原因は、MicrosoftがWindows 10のバージョン1903で導入した新しい動作にあるとArs Technicaは記しています。Ars Technicaによると、バージョン1903では将来的なアップデートが問題なくインストールできるように、インストールプロセス用に7GBのストレージを恒久的に確保しているとのこと。これによりOSアップデート時にストレージの空き不足で起きるエラーを回避できるようになるわけですが、ストレージ容量の小さな端末では自由に使える容量が劇的に小さくなることが予想できます。

仮にストレージの空き容量が少なすぎてバージョン1903にアップデートできない場合、バージョン1809のまま残りのサポート期間を過ごさなければいけなくなります。なお、Windows 10のバージョン1809はHome、Pro、Pro for Workstationsという各エディションでは2020年5月12日に、Enterprise EditionおよびEducationエディションの場合は2021年5月11日にサポートが切れる予定です。

by Johny vino

バージョン1809には長期対応のサービスチャネルも存在しており、2024年1月9日までバグ修正とセキュリティアップデート、2029年1月9日までセキュリティ修正を受けることも可能です。

新しいシステム要件はWindows 10のIoTエディションには適用されません。このエディションはIoT端末向けのWindows 10であるため、データ容量をなるべく小さくし将来的なアップデートに備える必要があるためです。また、Windows Server関連のシステム要件にも変更はありません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Microsoftが「パスワードの定期変更は不要」と宣言、パスワードに有効期限を定める方針は廃止へ - GIGAZINE

一時は「死んだ」と思われたWindowsの「ペイント」はまだまだしぶとく生き残る - GIGAZINE

Windows 10の自動更新プログラムのせいでHomeエディションのユーザーが悲鳴を上げている - GIGAZINE

Windows 10を開発するのに使われているプログラミング言語は何なのか? - GIGAZINE

・関連コンテンツ

in ソフトウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.

Let's block ads! (Why?)


https://gigazine.net/news/20190427-windows-10-data-capacity/

2019-04-27 11:00:00Z
52781688394172

ニコ超の“寝る”ブース、睡眠を脳波で可視化 隣がテクノ法要でも「意外と寝てる」 - ITmedia

 「ニコニコ超会議2019」(4月27〜28日、千葉・幕張メッセ)の一角に、ベッドや布団が敷き詰められている。ベッドには実際に人が入り、目を閉じている。隣の長机には突っ伏している人たちも。

「超睡眠」ブース

 寝具メーカーの西川(東京都中央区)や脳波センサーを作るニューロスカイ(東京都中央区)などが共同で「参加者がその場で寝られる環境」として「超睡眠」ブースを出展している。

 ブースには寝るための待機列もできており、ベッドであれば15分、絨毯の上で横になれるコーナーや長机であれば制限なしで寝られる。

 また、事前に「会場で8時間ガチ寝」してくれる人を募集しており、約300人から応募があったという。「どんな環境でも寝られることに自信がある人」として2人が選ばれ、イベント開始直後の午前10時からさっそく睡眠している。

イベント開場時から閉場まで寝続ける

 会場の様子を見ると、超睡眠ブースの隣は仏教とテクノ音楽がコラボした「テクノ法要」ブースで、ステージからは大音量でテクノ調のお経が流れている。他のブースからもさまざまな音や光が飛び交う。

隣のステージからは大音量のお経が流れたり、お坊さんの説法が流れてきたりする

 この環境で寝られるのか? ニューロスカイの担当者に話を聞くと、「正直不安だったが、意外とみなさん寝ている」と答えた。

 「耳栓も使っていただいているが、この音なので完全には遮音できていないだろう。しかし、会場を見て回るのに歩いてみなさん疲れているようで、睡眠の時間制限がないスペースでは1時間程度寝ていかれる方もいる」(担当者)

 寝る際にニューロスカイ製の脳波センサーを頭に巻くと、「集中」「リラックス」「草」「wktk」(ワクテカ)といった装着者の脳波状態を可視化してくれる。

ニューロスカイ製の頭に巻くタイプの脳波センサー
脳波を感情として可視化

 ニューロスカイはネコミミ形の「necomimi脳波センサー」の開発元でもあり、今回の脳波センサーもnecomimiと同じく、額と耳たぶに電極を付けて脳波を計測する方式。計測した脳波を「α波」や「β波」などの周波数成分に分解し、解析することで各感情に分類している。

 本イベント以外では、コマーシャル映像を見た被験者の感情変化の可視化実験などの目的で企業に試験導入されているという。

 「寝ている人の感情を評価するのはレアケース」と担当者。自分が寝ているときの脳波の状態を見てみたかったら、超睡眠ブースは要チェックだ。

Let's block ads! (Why?)


https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/27/news033.html

2019-04-27 07:02:00Z
CBMiPGh0dHBzOi8vd3d3Lml0bWVkaWEuY28uanAvbmV3cy9hcnRpY2xlcy8xOTA0LzI3L25ld3MwMzMuaHRtbNIBAA

小惑星の地球衝突に備えた演習実施へ、米NASAなど - CNN.co.jp

(CNN) 米航空宇宙局(NASA)と米緊急事態管理局(FEMA)が小惑星、彗星(すいせい)や地球接近天体(NEO)が地球に衝突する軌道上にあるとの事態を想定し、対応策を講じる演習を来週実施することとなった。

欧州宇宙機関やNASAの惑星防衛調整局、国際小惑星警報ネットワーク(IAWN)などの国際組織も協力する。演習は、世界中の科学者が集まる年次の惑星防衛関連会議で実施する予定。

NASAは昨年6月、小惑星などが地球に衝突する災害が発生する可能性は非常に小さいとしながらも、実際に発生した場合は壊滅的な被害につながるとの見解も示していた。

衝突が予想されるとのシナリオは、NASAのジェット推進研究所のNEO研究センターが作成する。想定によると、天文学者が3月26日に地球に危険なNEOを発見。数カ月間の追跡調査で、2027年に地球に衝突する確率は100分の1と判断したとした。この確率は科学者によって行動を起こすべき水準と受けとめられている。

この事態を受け、緊急事態管理当局と科学者らはどう対応すべきかを演習で検討するとした。惑星防衛調整局当局者は声明で、演習は緊急事態管理当局や科学者、各国政府の間でより効果的な連絡方法などの創出に寄与するだろうとした。

NASAはこれまでNEO接近などに対応する演習に6度参加。より正確な衝突場所の解明や衝撃の度合いなどに関する研究を続けており、実際の脅威が生じた場合、より精度の高い予想が可能になるとも考えられている。

米国が打ち上げた探査機「オシリス・レックス」は昨年12月、小惑星「ベンヌ」に到着してもいた。2年間にわたって調査する予定。

Let's block ads! (Why?)


https://www.cnn.co.jp/fringe/35136431.html

2019-04-27 07:59:00Z
CBMiKmh0dHBzOi8vd3d3LmNubi5jby5qcC9mcmluZ2UvMzUxMzY0MzEuaHRtbNIBL2h0dHBzOi8vd3d3LmNubi5jby5qcC9hbXAvYXJ0aWNsZS8zNTEzNjQzMS5odG1s

Jumat, 26 April 2019

PS4のゲーム販売増加がソニーの年間売上高を780億ドルに押し上げた - GamesIndustry.biz Japan Edition

PlayStation 5への投資が増加したため,ゲーム部門の営業利益は2億7830万ドルに。

 ソニーは2018年度の決算を発表した,PlayStation 4ソフトウェア販売の急増のおかげで781億ドルの収益を報告している。

 2019年3月31日に終了した12か月間における同社全体の売上高と営業収益はほぼ横ばいで,前年比1%増の8兆6600億円(784億4千万ドル)となった。 営業利益は,前年同期比22%増の8942億円となっている。

 堅調な業績は,「ゲームおよびネットワークサービス事業の大幅増収」によるもので,ソニーのスマートフォン事業を扱う移動体通信事業からの大幅な減収を相殺している。

 とくにゲーム分野を見ると,売上高は前年同期比19%増の2兆3111億円(207億ドル)となった。これは,ゲームソフトウェアの売上が増加したこと,およびPlayStation Plusの加入者数が増えたことによるものだ。これらの結果,営業利益も3111億円(27.8億米ドル)となっている。

 一方,PS4ハードウェアの売上は減少しており,ソニーは来年もこの傾向が続くと予想している。前会計年度に1900万台を販売したPlayStation 4は,過去12か月間で1780万台の売上にシフトした ― 19年度には1600万台に減少すると予想されている。

 これは,一部には,ゲーム機がそのライフサイクルの終焉にあること,および最近詳細になったPlayStation 5(まだソニーでは「次世代家庭用ゲーム機」とのみ呼ばれている)の影が地平線上に見えていることが原因だ。実際,ソニーはハードウェア売上高の減少が来年度の売上高を横ばいにし,2兆3000億円(205億9000万ドル)になると予測している。

 ソニーが次の会計年度中にゲームセグメントからの大幅な後押しを期待していないという事実は,2020年4月以降,次のゲーム機まで,その次のゲーム機が出ないことを示唆している。

 また,ゲーム分野の営業利益は,311億円(278.3百万米ドル)減少し,2800億円(25億米ドル)となる見込みである。PS4ハードウェアのコストは下がると予想されているが,PlayStation 5への投資が増えるにつれて,同社は開発費を増やしていくだろう。

 2020年3月期のソニーの事業全体の売上高は8兆8000億円(前年同期比2%増),営業利益は9%増の8兆1000億円(7.25ドル)を見込んでいる。

※本記事はGamesIndustry.bizとのライセンス契約のもとで翻訳されています(元記事はこちら

Let's block ads! (Why?)


http://jp.gamesindustry.biz/article/1904/19042603/

2019-04-26 13:41:00Z
CBMiMmh0dHA6Ly9qcC5nYW1lc2luZHVzdHJ5LmJpei9hcnRpY2xlLzE5MDQvMTkwNDI2MDMv0gEA

『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』体験版が本日(4月26日)配信開始。第二次世界大戦が舞台の本格シューティング - ファミ通.com

Nintendo Switch用ダウンロードソフト『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』の体験版が配信開始。

 ワーカービーは本日(2019年4月26日)、ニンテンドーeショップにて配信中のNintendo Switch用ダウンロードソフト『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』の体験版の配信を開始した。

以下、リリースを引用

Nintendo Switchにて、第二次大戦が舞台の本格シューティングゲーム『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』ニンテンドーeショップにて体験版の配信を開始!

 株式会社ワーカービー(東京都千代田区、代表取締役:加藤祐司)は、ニンテンドーeショップにて好評配信中のNintendo Switchダウンロード専用ソフト『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』の体験版を、2019年4月26日(金)より配信開始いたしました。

『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』とは

どきどきの空戦バトルを楽しもう!てごわいドイツ空軍をやっつけろ!

友だちと一緒にチームを組もう!最大4人で協力マルチプレイが楽しめます。
みんなでわいわい楽しくゲームをプレイ!

◆キミのパイロットとしての腕前が試される!
たくさんのドイツ空軍の戦闘機が攻めてきた!
頼もしいチームの仲間たちを信じて、弾丸の雨をかいくぐり、敵をやっつけよう!

◆武器をパワーアップして勝利を目指せ!
補給物資を取って武器をパワーアップだ!どんどん強くして、敵の大編隊や強力なボスを倒そう!

◆スキルをゲットしてチームを強くしよう!
それぞれの仲間は特別なスキルを持っている。
スキルコインを使って、みんなのスキルをアンロック!
チームを強くして勝利をつかもう!

◆一人でも楽しい、みんなでも楽しい!
最大4人までパイロットになれるよ。
一人でもじっくり楽しめるし、みんなでJoy-Conを持ち寄って、ワイワイ協力プレイも楽しい!
どんな強敵でも友情パワーで勝利をつかみとれ!

製品概要

ゲーム名:エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン- 体験版
対応機種:Nintendo Switch
※ニンテンドーeショップからのダウンロード
商品ページ:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009406
配信開始日:2019年4月26日(金)
ジャンル:縦スクロール型シューティングゲーム
プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
価格
製品版:1,780円(税込)
体験版:無料
対応言語:日本語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語
CERO:A(全年齢対象)

公式サイト:https://www.wkb.jp/wp/aces
公式Facebook:https://www.facebook.com/workerbeeinc
公式Twitter:https://twitter.com/livinggamesjp

『エース・オブ・ルフトバッフェ - スクアドロン-』紹介映像

Let's block ads! (Why?)


https://www.famitsu.com/news/201904/26175563.html

2019-04-26 09:40:00Z
52781686334624

Tim Sweeney氏「Steamが収益配分を改善すれば,Epicは独占販売の追求をやめる」 - GamesIndustry.biz Japan Edition

Epic GamesのCEOは,Steamが88%の恒常的な収入シェアを約束すれば「PCゲームの歴史の中で輝かしい瞬間」になるだろうと語る。

 昨日,Epic GamesのCEOであるTim Sweeney氏は,同社の主要な競合会社であるSteam(※Valve)が,Epic Gamesの88:12の収益配分モデルへの対応にコミットすることを約束した場合,Epic Games Storeで有料エクスクルーシブを追求することをやめると語った。

 「Steamがすべてのデベロッパやパブリッシャのために,大きな付帯条件なしで恒久的な88%の収益分配を約束したなら,(パートナーのコミットメントを尊重しつつ)Epicはすぐさまエクスクルーシブからの撤退を計画し,我が社のゲームをSteamに載せることを検討するでしょう」と氏は語り,Tweetした(参考URL)。

 「このような動きは,PCゲームの歴史の中で輝かしい瞬間となるでしょう。そして,来るべき世代のほかのプラットフォームにも大きな影響を与えるでしょう」と氏は続けた。「そうすれば,ゲームデベロッパのIRS(※不明。internet retail shopか)よりも,ストアのほうが単に商品を購入するのにいい場所になる可能性があります」

 Sweeney氏は,Steamでゲームを購入する際の70:30から80:20までの範囲の配分によるレベニューシェア(関連英文記事)とは対照的に,開発者が各購入の88%を受け取り,Epicが12%を受け取るという,Epic Gamesストアの収益共有モデルで 5000万ドル以上の収入を挙げたことに言及した。

 ほかの部分で,Sweeney氏は,12%というのは「パートナーにとっての過当競争的取引」と,同社が運営する店舗の収益性を両立させるためにEpicが選択した取り分であると述べている。

 Epic Games Storeの立ち上げ以来,以前のシリーズのリリース開始がSteamで行われるか,Steamでリリースが予定されていたゲーム(注目すべきケースではMetro Exodusの場合)のうち,多くのタイトルがEpicからのPCストア独占契約の支払いを受けてEpic Games Storeに移行している。これは批判も辞さずにEpic Gamesが立てた戦略だが,Epicのパブリッシング戦略担当ディレクター,Sergey Galyonkin氏は,同社は最終的には撤退するだろうと述べている(関連英文記事)。

 先月,Sweeney氏は,同社がこれらの独占契約を成立させることができた理由は,Fortnite Battle Royaleの成功がもたらしたかなりの規模の軍資金によるものであることを認めた(関連英文記事)。今週初めのPolygonのレポートによると,この成功により,Epic Gamesの開発者側は大規模な修羅場に圧迫されており,従業員は1週間に通常70時間,最長100時間勤務,そして従業員が週末に仕事をするのを拒んだ場合は解雇されるなどが常習的に行われていたと報告されている(参考URL)。

※本記事はGamesIndustry.bizとのライセンス契約のもとで翻訳されています(元記事はこちら

Let's block ads! (Why?)


http://jp.gamesindustry.biz/article/1904/19042602/

2019-04-26 08:58:00Z
CBMiMmh0dHA6Ly9qcC5nYW1lc2luZHVzdHJ5LmJpei9hcnRpY2xlLzE5MDQvMTkwNDI2MDIv0gEA

Nintendo Switch版「エース・オブ・ルフトバッフェ」の体験版が配信スタート - 4Gamer

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

Nintendo Switchにて、第二次大戦が舞台の本格シューティングゲーム
『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』
ニンテンドーeショップにて体験版の配信を開始!


画像(001)Nintendo Switch版「エース・オブ・ルフトバッフェ」の体験版が配信スタート

株式会社ワーカービー(東京都千代田区、代表取締役:加藤祐司)は、ニンテンドーeショップにて好評配信中のNintendo Switchダウンロード専用ソフト『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』の体験版を、2019年4月26日(金)より配信開始いたしました。

■『エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン-』とは
どきどきの空戦バトルを楽しもう!てごわいドイツ空軍をやっつけろ!友だちと一緒にチームを組もう!最大4人で協力マルチプレイが楽しめます。みんなでわいわい楽しくゲームをプレイ!

◆キミのパイロットとしての腕前が試される!
たくさんのドイツ空軍の戦闘機が攻めてきた!頼もしいチームの仲間たちを信じて、弾丸の雨をかいくぐり、敵をやっつけよう!

◆武器をパワーアップして勝利を目指せ!
補給物資を取って武器をパワーアップだ!どんどん強くして、敵の大編隊や強力なボスを倒そう!

◆スキルをゲットしてチームを強くしよう!
それぞれの仲間は特別なスキルを持っている。スキルコインを使って、みんなのスキルをアンロック!チームを強くして勝利をつかもう!

◆一人でも楽しい、みんなでも楽しい!
最大4人までパイロットになれるよ。一人でもじっくり楽しめるし、みんなでJoy-Conを持ち寄って、ワイワイ協力プレイも楽しい!どんな強敵でも友情パワーで勝利をつかみとれ!

■ スクリーンショット


【ゲーム名】エース・オブ・ルフトバッフェ -スクアドロン- 体験版
【対応機種】Nintendo Switch ※ニンテンドーeショップからのダウンロード
【URL】https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009406
【配信開始日】2019年4月26日(金)
【ジャンル】縦スクロール型シューティングゲーム
【プレイモード】TVモード、テーブルモード、携帯モード
【価格】
製品版:1,780円(税込)
体験版:無料

Let's block ads! (Why?)


https://www.4gamer.net/games/422/G042288/20190426148/

2019-04-26 08:21:00Z
52781686334624

『オペオペ #28』“次元の最果て:秩序”の第5層に挑戦【シーズン2】 - 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト - ファミ通.com

公開日時:2019-04-26 16:30:00

ファイナルファンタジー』のキャラクターが数多く登場しているスクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』(以下、『DFFOO』)。YouTubeにて定期的に配信されている『DFFOO オプティマス・オペレーション』(通称『オペオペ』)は、声優の森下由樹子さんと大和田仁美さんが、『DFFOO』のさまざまなコンテンツを楽しんでいく公式番組だ。

futae#28修正

2019年4月26日配信の『オペオペ #28』では、前回に引き続き“次元の最果て”に挑戦! 前回、“秩序”の第4層を見事クリアした大和田さんに続き、今回は森下さんが“秩序”の第5層に挑む。また、“秩序”をすべてクリアすると解放される“混沌”の第1層と第2層についても解説しているので、これから挑戦しようと思っている人はぜひチェックを。また、MCのふたりが仲よくお絵かきバトルを繰り広げるミニコーナー“思い出の中から思い出してくれ”もあり!

■『オペオペ #28』のお品書き
●“次元の最果て:秩序”の第5層に挑戦!
●“次元の最果て:混沌”の第1層と第2層について予習しよう
●お絵かきバトル“思い出の中から思い出してくれ”

【DFFOO】公式番組オペオペ#28

Let's block ads! (Why?)


https://www.famitsu.com/matome/dffoo/opeope28.html

2019-04-26 07:30:00Z
CBMiMmh0dHBzOi8vd3d3LmZhbWl0c3UuY29tL21hdG9tZS9kZmZvby9vcGVvcGUyOC5odG1s0gEA

インディーズのためのマーケティングガイド - 4Gamer

オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング

お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

週刊連載

発売スケジュール

LINEで4Gamerアカウントを登録

インディーズのためのマーケティングガイド

特集記事一覧

注目のレビュー

注目のムービー

問い合わせ

frame

メディアパートナー

印刷2019/04/26 16:03

業界動向

[GamesIndustry.biz]4月に開催されたGamesIndustry.bizキャリアフェアで講演したフリーランスのゲームマーケッターBee Wakefield氏は,ゲームを広く知らせるために有益な情報とともに,インディーズ開発者への意欲的なアドバイスを行った。

キーワード

下線

4Gamer.net最新情報

プラットフォーム別新着記事

総合新着記事

企画記事

新着連載

新着レビュー

新着インタビュー

スペシャルコンテンツ

注目タイトルランキング

集計:04月20日〜04月26日

タイトル評価ランキング

2018年10月〜2019年04月

Let's block ads! (Why?)


https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190426108/

2019-04-26 07:03:58Z
CBMiNWh0dHBzOi8vd3d3LjRnYW1lci5uZXQvZ2FtZXMvOTk5L0c5OTk5MDUvMjAxOTA0MjYxMDgv0gEA