
・小型人工衛星で文字や絵を表現

開発元いわく、この“宇宙看板”は50平方キロメートルの範囲内であれば6分間隔で広告をディスプレイできるとのこと。そのために必要なのは約200個の小型衛星。これらを低軌道の高度約500キロメートルに打ち上げるのが現在の目標だ。
しかしこのアイディア、決して肯定的な意見ばかりではない。英国王立天文協会の副理事長であるロバート・マッセイ氏は、「地上の光害を増長し、夜空の眺望を破壊する行為」と非難。宇宙観を乱すことになりかねない、と警告を発している。
・世界初の宇宙看板デビューは2021年!?

今後のスケジュールだが、まず今月中にSkoltechを使って成層圏気球のディスプレイの技術的解決策をテスト。10月 にはアンカー投資家のためのショーを披露。11月に生産拠点を選定し、起動コントロールセンターを開設する。同時に最初の打ち上げを準備、成功次第販売を開始する予定。すべてが順調に進めば、2021年1月には世界初の宇宙広告を夜空に見ることができるだろう。
https://techable.jp/archives/98202
2019-04-21 13:00:52Z
52781677924581
Tidak ada komentar:
Posting Komentar